卵かけご飯も焼きおにぎりも大好き♡そんな2つがコラボするという、おいしそうなレシピをYouTubeで発見!それが「たまごかけ焼きおにぎり」です。いつもはそのまま食べている卵かけご飯を、なんと卵焼き器で焼くらしいですよ。
香ばしさがクセになる絶品焼きおにぎりが完成するのだとか。作り方も簡単そうなので、残っているご飯を使ってさっそく作ってみよう~!

【料理の裏ワザ】この手があったか!天才の発想な「握らないのに焼きおにぎり」爆誕!ワンパンで簡単♪

卵かけご飯を焼いたらよりおいしくなるらしい♪

シンプルですぐに作れるのにおいしい卵かけご飯。
わが家ではちょっといい卵を手に入れた時は、必ず卵かけご飯を楽しみます♪

そんな大好きな卵かけご飯と、これまた大好きな焼きおにぎりがコラボした、気になるレシピを見つけました。
それは、登録者数37万人超のYouTubeチャンネル『エプロン』で紹介されている「たまごかけ焼きおにぎり」。
用意するものは卵かけご飯の材料+αなので、自宅にあるものでササっと作れそう。
さっそくチャレンジしてみます!

【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
材料


【材料】
ご飯…350g(1合分)
和風だしの素(顆粒)…小さじ1
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
にんにく(すりおろし)…1かけ分
しょうが(すりおろし)…1かけ分
卵…2個
サラダ油…適量

にんにく・しょうがはチューブでもOKです。

1.ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜます。

【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
混ぜる


2.卵焼き器にサラダ油を引き、弱めの中火をつけます。
卵焼き器ではなく、小さめのフライパンを使用してもよいそうです。

3.2に1を入れ、平らに整えます。

【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
フライパン


4.3にこんがり焼き色がついたら、ひっくり返します。
結構難しいので慎重に行ってくださいね。


【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
ひっくり返す


5.両面がしっかり焼けたらお皿に移して完成です。

【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
完成


ひと口大に切りながら食べてくださいね。

【卵かけご飯は焼くとスゴいって】それなら「焼きおにぎり」にしよう!お焦げカリッと香ばしくてしっかり味♡
食べる


香ばしい香りが食欲をかきたてます。
ひと口食べると、香ばしさと卵かけご飯のやさしい味わいが口いっぱいに広がります。
しょうがやにんにくを入れているので、通常の卵かけご飯よりもしっかりとした味わいです。
少し焦げているところがカリッとしていて、食感も楽しい!

全部混ぜて焼くだけととっても簡単なので、朝食にもよさそうですよ。
卵かけご飯のまろやかな旨味に焼きおにぎりの香ばしさをプラスした、最強のご飯でした!
ぜひ作ってみてくださいね。
編集部おすすめ