ご飯のお供の定番、鮭フレーク。これ、買うものだと思っていましたが、簡単に作れるみたいです。
紹介しているのは、154万人が登録する YouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukaris Kitchen』。料理研究家のゆかりさんがとっても丁寧に作り方を解説してくれる、人気チャンネルです。ゆかり流の鮭フレークは、身近な調味料でパパッと簡単に作れちゃうみたいですよ。

【大根ごんじり漬け】作ろう♪ん、ごんじりって何だ!?方言で歯応えがいい!?確かにバリポリ食感すんげぇ!

料理研究家ゆかりさんのご飯のお供レシピ♪

154万人が登録する人気のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukaris Kitchen』。たまごソムリエで、調理師免許と美容師国家免許も持っているという、料理研究家のゆかりさんが運営するチャンネルです。

本日は、ゆかりさんのレシピの中から、ご飯のお供の定番で、おにぎりの具材としても重宝する「鮭フレーク」を作ります。パパッと簡単に作れて、とってもおいしいとのこと。さっそく、作ってみましょう!

料理研究家ゆかりさんの「鮭フレーク」の材料と作り方

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
材料


【材料】2~3人分
鮭の切り身…2切れ(2切れで150gくらい)
みりん…小さじ2
清酒…大さじ1
塩…小さじ1/2 
ゴマ油…小さじ1
白いりゴマ …大さじ1/2

鮭は甘塩鮭でもOK。甘塩鮭を使う場合は、材料の塩はなし。

調味料は家庭にあるものばかり。鮭さえ買ってくれば作れるお手軽さも魅力です。

【作り方】
1. 鮭の両面に塩を振り、なじませて5分おきます。


【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


2. 鍋に鮭がかぶるくらいの水(分量外)を入れ、沸かします。

沸騰したら鮭を入れて、3~4分茹でます。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


火が通ったらザルにあげます。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


3. 鮭の粗熱が取れたら、皮を取り、軽くほぐして小骨を取り除きます。

4. フライパンに鮭を入れ、酒、みりんを加えて火にかけます。火加減は言っていなかったので、中火にしました。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


鮭をほぐしながら煮詰めます。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


水分が”ほぼ”なくなったらゴマ油、白ゴマを入れ、塩(分量外)で味を調えたら出来上がり。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい


調理時間は12分。あっという間に出来ました。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


見た目は市販の鮭フレークみたい。
おいしそう。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


では、ご飯(分量外)の上にのせていただきます!

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


ゴマ油がふんわり香り、ちょうどいい塩味。手作りならではのやさしさを感じる味わいです。身もふっくらしていて、おいしい!たまに口の中で、白ゴマがプチッと弾けるのも香ばしくて◎。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


塩味を自分好みに調整出来るのも、手作りのよさ。みりんと酒で炒めてあるので、鮭の風味はありますが、生臭さはありません。ちなみに、みりんを入れたものの、ほんのり甘いかな?という程度。甘味というより旨味になっているかなと思います。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


今回、鮭は茹でましたが、茹でずに焼くと、身がつまったような感じに仕上がるそうです。

わたしはけっこう細かくフレーク状にしましたが、少し大きめにほぐすのもアリ。鮭のほぐし具合も自分好みに出来るって、いいですよね。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク


料理研究家ゆかりさんの「鮭フレーク」は、家にある身近な調味料でパパッと簡単に作れる、やさしい味わいのご飯のお供でした。
おにぎりや炒飯の具にしてもよさそうです。作ってみてはいかがでしょう。

ちなみに、ひと晩おいて食べたら、味が落ち着いてよりおいしかったですよ。

【ご飯の供】え、「鮭フレーク」って家で作れるの!?無添加でふっくら旨い♡身近な調味料で出来るのもいい
鮭フレーク
編集部おすすめ