数えきれないほど便利なアイテムが販売されているダイソーですが、お菓子コーナーもかなり充実していますよね。先日ダイソーで、おもしろいグミを見つけました!その名も「むけるグミ」です。
【ダイソー】みんな大好き「スイカバー」を手作りしてみた!「素」と「アイスの型」で簡単なの♪
【ダイソー】むけるグミとは?
ダイソー「むけるグミ」108円
内容量:40g
画像左:バナナ味、画像右:グレープ味
【ダイソー】むけるグミのバナナ味を食べてみた!
では、さっそくバナナ味を食べてみますよ♪
袋から出してみると、7個入っていました。
味の種類によって個数は違うようです。
袋を開けた瞬間にバナナの香りが広がりました。
バナナ好きにはたまらないと思います!
表面はつるっとしているように見えて、丸みを帯びたかわいらしいフォルムですね。
では、実際に皮を剥いていきましょう♪
皮の部分のグミは触るとベタベタしているので、少し剥きにくく感じました。
わたしは指で剥けましたが、剥きにくい場合は、はさみで切り込みを入れてもいいかもしれません。
皮を剥くと、中から白いバナナの中身が出てきましたよ♪
さらに皮をバナナの実の半分くらいまで剥いてみました。
本物のバナナみたいで驚きです(笑)。
皮を全部剥くと、下の画像のような感じです。
実際に食べてみると、バナナの味がしっかりしておいしいです!
皮の部分は触った感じもベタベタしていてやわらかくてよく伸びたので、食べてもやわらかめのグミですね。
また、皮は本物のバナナのように厚みがありましたよ。
実の部分はというと…皮の部分と比べると硬めで弾力がある感じですね。
ま、でも噛み応えがあるグミでしたよ。 ひとつで食感の違うグミを楽しめるのでうれしいですね♪
【ダイソー】むけるグミのグレープ味を食べてみた!
次に、グレープ味を食べてみます♪
袋から出してみると、グレープ味は9個入っていましたよ。
バナナ味同様、袋を開けた瞬間にグレープの香りが広がりました。
グレープ味は、グレープの粒も表現されていて、コロンとしてかわいいですね。
皮を剥いてみます。
バナナ味のグミと比べると、皮が少し薄くて剥きにくく感じました。
剥いてみると、バナナ味と同じように皮の部分はベタベタしています。
中から透明の実が見えました!
本物のぶどうの皮と実のような色で、本物っぽさを感じましたよ。
実を取り出してみると、透明のグミでした。
ホントのぶどうの実みたいですね。
こちらも実際に食べてみると、グレープの味がしっかりしていておいしい!
皮はやわらかく伸びて、実は弾力があって噛み応えがあるグミですね。 わたしは皮の部分の方がぶどうの味がしっかりしているように感じましたよ。
このグレープ味も、見た目も味も楽しめるグミでした。ダイソー面白い!
ちなみに皮と実で食感の違う2種類のグミを、剥いて別々に食べても、剥かずにそのまま食べてもおいしかったです!
子どもたちと一緒に食べましたが、バナナ味もグレープ味もどちらもおいしくて気に入ったよう。
ダイソーに行くたびに探しているほど(笑)。これ、超お気に入りになりました!!!
とってもとっても人気商品なので、ダイソーに行った際はぜひ探してみてください♪
入手困難ですが、見つけたら買って食べる価値ありですよ!
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
名前の通り、果物の皮が剥けるような作りのグミなんです♪味も見た目もとっても気になりますよね。実際かなりの人気商品で、売り切れ続出なのだとか。全部で5種類あるのですが、今回はやっと手に入ったバナナ味とグレープ味を食べてみましたよ♪
【ダイソー】みんな大好き「スイカバー」を手作りしてみた!「素」と「アイスの型」で簡単なの♪
【ダイソー】むけるグミとは?

ダイソー「むけるグミ」108円
内容量:40g
画像左:バナナ味、画像右:グレープ味
【ダイソー】むけるグミのバナナ味を食べてみた!
では、さっそくバナナ味を食べてみますよ♪

袋から出してみると、7個入っていました。
味の種類によって個数は違うようです。
袋を開けた瞬間にバナナの香りが広がりました。
バナナ好きにはたまらないと思います!

表面はつるっとしているように見えて、丸みを帯びたかわいらしいフォルムですね。

では、実際に皮を剥いていきましょう♪
皮の部分のグミは触るとベタベタしているので、少し剥きにくく感じました。
わたしは指で剥けましたが、剥きにくい場合は、はさみで切り込みを入れてもいいかもしれません。
皮を剥くと、中から白いバナナの中身が出てきましたよ♪

さらに皮をバナナの実の半分くらいまで剥いてみました。
本物のバナナみたいで驚きです(笑)。

皮を全部剥くと、下の画像のような感じです。
実際に食べてみると、バナナの味がしっかりしておいしいです!

皮の部分は触った感じもベタベタしていてやわらかくてよく伸びたので、食べてもやわらかめのグミですね。
また、皮は本物のバナナのように厚みがありましたよ。
実の部分はというと…皮の部分と比べると硬めで弾力がある感じですね。
ま、でも噛み応えがあるグミでしたよ。 ひとつで食感の違うグミを楽しめるのでうれしいですね♪
【ダイソー】むけるグミのグレープ味を食べてみた!
次に、グレープ味を食べてみます♪

袋から出してみると、グレープ味は9個入っていましたよ。
バナナ味同様、袋を開けた瞬間にグレープの香りが広がりました。

グレープ味は、グレープの粒も表現されていて、コロンとしてかわいいですね。

皮を剥いてみます。
バナナ味のグミと比べると、皮が少し薄くて剥きにくく感じました。
剥いてみると、バナナ味と同じように皮の部分はベタベタしています。
中から透明の実が見えました!
本物のぶどうの皮と実のような色で、本物っぽさを感じましたよ。

実を取り出してみると、透明のグミでした。
ホントのぶどうの実みたいですね。

こちらも実際に食べてみると、グレープの味がしっかりしていておいしい!
皮はやわらかく伸びて、実は弾力があって噛み応えがあるグミですね。 わたしは皮の部分の方がぶどうの味がしっかりしているように感じましたよ。
このグレープ味も、見た目も味も楽しめるグミでした。ダイソー面白い!
ちなみに皮と実で食感の違う2種類のグミを、剥いて別々に食べても、剥かずにそのまま食べてもおいしかったです!
子どもたちと一緒に食べましたが、バナナ味もグレープ味もどちらもおいしくて気に入ったよう。
ダイソーに行くたびに探しているほど(笑)。これ、超お気に入りになりました!!!
とってもとっても人気商品なので、ダイソーに行った際はぜひ探してみてください♪
入手困難ですが、見つけたら買って食べる価値ありですよ!
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ