NPO法人こどもの本総選挙事務局により開催された第2回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」にて、『鬼滅の刃』の小説版「鬼滅の刃 しあわせの花」が第10位にランクインしたことが発表されました!
 
本作は、小説版第2作目「鬼滅の刃 片羽の蝶」と合わせて累計100万部を突破している大人気作品。本編で描かれていないエピソードをイラスト付きで読むことが出来ます。

 
TVアニメの放送以降小学生や中学生にも読者層が広がり、“朝読”で読まれていることも話題になりました。
 
受賞にあたり、こどもプレゼンター・小説を担当された矢島綾先生・原作者の吾峠呼世晴先生のコメントも公開されています。
 
 
『鬼滅の刃』小説版が「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」...の画像はこちら >>

 
「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」は、こどもたちに面白い本と出会える機会を作り、本をもっと身近に感じてもらいたいという思いから開催される企画。
 
第2回目の開催となった今回は、前回を遥かに上回る応募総数25万3,399票の中からベスト10が選出されました。
 
 

鬼滅の刃 しあわせの花

『鬼滅の刃』小説版が「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ベスト10にランクイン!

 

こどもプレゼンターのコメント

マンガで次どうなるかとかわくわくするし、小説版では長い間字を絵なしで読むのは苦手だったけどこの本で好きになれたから。(小5 男の子)
 
 

小説・矢島綾先生のコメント

苦手だった文字を読むことを、この本で好きになってくれたというコメントに、胸の中がポカポカになりました。本当にうれしいです。
 
この本をきっかけに、みなさんが少しでも小説を読むことに興味を持ってくれるよう、この先、一冊でも多くの本と出会ってくれるよう願って、これからも頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。
 
 

原作・吾峠呼世晴先生のコメント

本を手に取ってくださった皆様ありがとうございます!小説版を書いてくださった矢島さんに心から感謝です。
 
一冊の本が出来上がるまでにはたくさんの方が関わってくださっています。その方たちは姿を隠した忍者ですが、確実にいるんだぞというのを感じていただけると嬉しいです。
 
今その手にある本はそういう方たちが作って運んでくれたものです。ウキウキしてきました。
 
美しい言葉がこの世にはたくさんあります。
これからもたくさん本を読んでくださいね。
 
 

「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ベスト10

『鬼滅の刃』小説版が「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」ベスト10にランクイン!

 
第1位:おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典
第2位:あるかしら書店
第3位:りんごかもしれない
第4位:ふしぎ駄菓屋 銭天堂
第5位:おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの辞典
第6位:おもしろい!進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの辞典
第7位:おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの辞典
第8位:おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!
第9位:ぼくらの七日間戦争
第10位:鬼滅の刃 しあわせの花
 
 

関連商品

編集部おすすめ