2020年6月17日にYouTubeにて「ポケモン新作発表会 Pokémon Presents 2020.6.17」の配信が行われ、「ポケモンスマイル」・「Pokémon Café Mix」 ・「New ポケモンスナップ」・「Pokémon GO」・「ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス」の情報が解禁されました。
 
 

「ポケモンスマイル」

『ポケモン』歯みがきを楽しく習慣化できる新作アプリ「ポケモンスマイル」リリース決定!

 
 

「Pokémon Café Mix」


 
ポケモンの新しいパズルゲーム「Pokémon Café Mix」が登場!
 
お客さんもスタッフもポケモンたち!
“くるくるつなげる”新感覚パズルで、ポケモンとおしゃれなカフェをはじめよう♪
 
Switchソフトとスマートフォンアプリとして登場予定。
 
ニンテンドーeショップであらかじめダウンロード、App StoreとGoogle Playで事前登録を受付中です。
 
事前登録はこちら
iOSAndroid
 

Switchソフト「New ポケモンスナップ」


 
1999年にNINTENDO64ソフトとして発売した「ポケモンスナップ」のゲーム性をベースにした完全新作ゲームとして、Switchソフト「New ポケモンスナップ」が発売決定!
 
ポケモンたちの⾒たことのない表情やしぐさを発⾒しながら、写真を撮って⾃分だけのポケモンフォト図鑑を作りあげよう。
 
現在制作中!続報をお楽しみに♪
 
 

「Pokémon GO」

Pokémon GO Fest


 
毎年夏に行われていた「Pokémon GO Fest」
今年は世界中のどこにいても楽しめるかたちでの開催が予定されています。
 
勝利をもたらす”あのポケモン”も登場…!
 

メガシンカ登場


 
ついに、「ポケモンGO」にメガシンカが登場!
「ポケモンGO」ならではの遊びが詰まった新しいメガシンカが登場する予定とのこと。
 
メガシンカしたポケモンたちとの新たな出会いをお楽しみに。
 
 

「ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス」


 
第1弾「鎧の孤島」が配信スタート!第2弾「冠の雪原」は2020年秋に配信予定です。
 

幻のポケモン「ゼラオラ」を手に入れよう!


 
6月18日(木)0:00~29日(月)8:59 の期間中、マックスレイドバトルに幻のポケモン「ゼラオラ」が登場!
 
ゼラオラは、レイドバトルの最中はボールを投げる隙を見せてはくれないが、期間中に、合計で100万人以上のトレーナーがゼラオラを倒して一定の条件を満たすと、トレーナーたちの実力を認めて、 「Pokémon HOME」で、色違いの「ゼラオラ」が仲間になってくれます。
 
さらに、100万人到達以降は、ゼラオラを倒したトレーナーが10万人増えるたびに「ヨロイこうせき」が1個プレゼントされます!
 
【色違いの「ゼラオラ」と「ヨロイこうせき」を受け取る条件・方法について】
色違いの「ゼラオラ」と「ヨロイこうせき」は、6月30日(火)9:00~7月7日(火)8:59の期間に、スマートフォン版『Pokémon HOME』の「ふしぎなおくりもの」へプレゼント!
プレゼントを受け取るには、下記の内容を確認しよう!
●100万人以上のトレーナーが「ゼラオラ」を倒すこと。
●6月18日(木)0:00~7月7日(火)8:59 の期間に、『Pokémon HOME』と『ポケットモンスター ソード・シールド』の間で、ポケモンを預けるか引き出していること。
 
 

【公式】ポケモン新作発表会 Pokémon Presents 2020.6.17


 
 
 
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2020 Pokémon. © 1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Genius Sonority Inc. ©2020 Pokémon.©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©1999 Nintendo/HAL Laboratory, Inc. Developed by BANDAI NAMCO Studios Inc. ©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
 
編集部おすすめ