ライブ前は準備が多く、慌てて忘れ物をしてしまった経験ありませんか? そこで、にじめん編集部はライブ前の準備に役立つ「ライブの持ち物チェックリスト」を作りました! 「遠征オタク用」も作成しましたので、ライブやイベントの際にぜひ活用してみてくださいね。 ※筆者の独断と偏見で作成しています。
電子チケットもありますが、紙の場合は忘れずに持って行きましょう。
ライブ・イベントの持ち物チェックリスト!
全オタク共通

全オタク共通
コンサートチケット
最近は電子チケットも多いですが、紙のチケットの場合は忘れないようにしましょう。スマホ
必需品!身分証明書
ライブ入場の際に必要な場合があるので、行きたいイベントの公式サイトをチェックしてください。財布
必需品!電子決済もありますが、現金払いしかできないお店もあるので持って行きましょう。モバイルバッテリー・充電器
ライブやイベントは、外にいる時間が長いので、モバイルバッテリーや充電器を持っておきましょう。ペンライト
ライブやイベントにはペンライトは欠かせませんよね!行くイベントにあわせてペンライトを選びましょう。マスク・除菌グッズ
まだまだ流行り病が流行しているので、持ち歩いておきましょう。ライブタオル
ライブやイベントは汗をかくので、タオルは1枚持っておくと便利です。ハンカチ・ティッシュ
必需品!飲み物
たくさん歩くので、飲み物は持っておきましょう。折り畳み傘
天気予報を見て、雨が降りそうだったら持っていきましょう。ペンライト用予備電池
会場でペンライトの電池が無くなってしまうことがあるので、予備を持っておくと安心です。ICカード
会場に行く際に、電車に乗る場合があるので持っておきましょう。推しのグッズ
アクリルスタンドやぬいぐるみなど、記念撮影する際に必要ですよね!双眼鏡
推しの顔を拝むために持って行きましょう。ハンディファン(夏)
夏の場合あると便利です。カイロ(冬)
冬の場合あると便利です。買ったグッズ入れるバック
沢山グッズを買う方は、グッズを入れる用のバッグを持って行きましょう。イヤホン
移動中に音楽を聴いて、ライブの予習をしましょう。クリアファイル
ライブやイベントの入場特典などを綺麗に持ち帰るために、クリアファイルがあると便利です。銀テ入れ
銀テープをゲットした際に入れるケースを持って行きましょう。遠征オタク用

遠征オタク用
歯磨きセット
ホテルにある場合もありますが、一応持って行きましょう。洗顔
ホテルにある場合もありますが、自分の好きなものを持って行くのがおすすめ。化粧水・クレンジング・乳液等
ホテルにある場合もありますが、自分の好きなものを持って行きましょう。衣類(洋服・靴下・下着など)
連泊する方は、洋服を持って行きましょう。眼鏡・コンタクト
目が悪い方は、眼鏡やコンタクトは必需品です。化粧品
推しの前では可愛くいたいですよね!化粧品をも必需品です。ヘアアイロン
ホテルにない場合が多いので、持って行った方が良いでしょう。シャンプー&トリートメント
ホテルにある場合もありますが、自分の好きなものを持って行きましょう。櫛
ホテルにある場合もありますが、一応持って行きましょう。サニタリー用品
女性の方はもしもの時のために、持って行きましょう。小さめの鏡
友達と同じホテルに泊まる際、鏡の取り合いになるのであると便利です。アイマスク
長時間移動する際に便利なアイテム。電車・バス・飛行機チケット
遠征オタクは電車・バス・飛行機を使用しますよね。電子チケットもありますが、紙の場合は忘れずに持って行きましょう。
にじめん編集部が作成した遊べる素材はこちら
「オタクプロフィール帳」で懐かしさに浸ろう!趣味嗜好を曝け出してオタ友ゲットだぜ!
【あんスタクイズ】“力強く通る歌声”は誰のもの?アイドルの正しい「歌声の説明」を当てよう!
編集部おすすめ