全ての画像を見る

最終更新:2024年5月17日(金)  多様な作品を世に送り出してきた創作集団・CLAMP(クランプ)の原画展「CLAMP展」が、2024年7月3日(水)~9月23日(月・休)の期間に国立新美術館(東京・六本木)にて開催決定しました!   主な出品作品と展示テーマがに加え、5月17日(金)にはグッズ情報第1弾が解禁。あまりの膨大なグッズにSNSを中心に話題となっています。
「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲ...の画像はこちら >>

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」ロゴ

 
本店は、2024年にデビュー35周年を迎えるCLAMPの創作活動をたどる、これまでにない大規模原画展。
 
出版社や掲載雑誌を横断してデビューから現在までの作品を、漫画原稿を中心に展示予定です。
 
「C」「L」「A」「M」「P」の5つのテーマで、創作集団・CLAMPが生み出す圧倒的な世界の数々を堪能できますよ。
 
また、グッズ情報も解禁されXでは「CLAMP展のグッズ」がトレンド入り!
 
膨大な数のグッズに特設ショップのMAPまで公開され、グッズサイトでは作品ごとに絞り込む検索機能が設けられています。
 
クリアファイルやポストカード、アクリルスタンド、缶バッジといった定番グッズから、オリジナルブレンドティーやキャンディーといった食品、美麗イラストを堪能できるバスタオル、マグカップや豆皿といった食器まで、幅広いアイテムがラインナップされました。
 
グッズ解禁に対しファンからは「“”わかり””すぎてる」「破産する未来しか見えない」「グッズの量エグい」といった声が上がっています。
 
 

CLAMPの世界観を5つのテーマで紹介

5つのテーマで巡る、創作集団CLAMPの圧倒的世界へ。
今こそ、あなたと。
 
「C」は、COLOR。
CLAMPが、世界を彩る。
 
「L」は、LOVE。
CLAMPが描く、愛のかたち。
 
「A」は、ADVENTURE。

CLAMPの、物語をたどって。
 
「M」は、MAGIC。
CLAMPが、魔法をかける。
 
「P」は、PHRASE。
CLAMPが紡ぐ、言葉の数々。
 
 

「CLAMP展」5つのテーマに合わせたキービジュアル

「C」COLOR

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」COLORのキービジュアル

(引用:「CLAMP展」公式X

 
COLORのキービジュアルには『CLAMP学園探偵団』より、妹之山残が登場しました。
 
 

「L」LOVE

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」LOVEのキービジュアル

(引用:「CLAMP展」公式X

 
LOVEのキービジュアルには『カードキャプターさくら』より、木之本桜が登場しました。
 
 

「A」ADVENTURE

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」ADVENTUREのキービジュアル

(引用:「CLAMP展」公式X

 
ADVENTUREのキービジュアルには『聖伝-RG VEDA』より、阿修羅が登場しました。
 
 

「M」MAGIC

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」MAGICのキービジュアル

(引用:「CLAMP展」公式X

 
MAGICのキービジュアルには『魔法騎士レイアース』より、獅堂光が登場しました。
 
 

「P」PHRASE

「CLAMP展」5つのテーマで23作品を堪能&グッズ量がエゲツない!?あまりにもファンに優しいグッズたちに「破産する未来」
「CLAMP展」PHRASEのキービジュアル

(引用:「CLAMP展」公式X

 
PHRASEのキービジュアルには『xxxHOLiC』より、壱原侑子が登場しました。
 
そのほか詳細は公式Xおよび公式サイトでご確認ください。
 

全ての画像を見る

編集部おすすめ