TVアニメ『薬屋のひとりごと』と、コラボカフェ史上最高クオリティの美味しさに挑戦し続ける「NATSLIVE」のコラボが決定しました! 2024年4月11日(木)~5月5日(日)の期間で、表参道・心斎橋にてコラボカフェ「NATSLIVE CAFE 薬屋祭」が開催されます。
コラボメニューには、作中の雰囲気にぴったりなかわいらしい猫の揚げパンが添えられた羹(あつもの)や、煌びやかなスイーツメニューが登場。
キービジュアルには、猫猫(マオマオ)・壬氏(ジンシ)・玉葉妃(ギョクヨウヒ)・梨花妃(リファヒ)・小蘭(シャオラン)・里樹妃(リーシュヒ)の6人が描かれました。
描き起こしイラストを使用した本コラボカフェ限定グッズの販売や特典配布も行われますよ。
スムーズに入店できる事前予約を活用してみてくださいね。
白身魚のスープに白酒を加えて餡にし、香ばしく揚げた白身魚にたっぷりとかけて仕上がりました。
猫型の揚げパンと一緒にお召し上がりください。
牡丹を象ったメレンゲクッキーと一緒にお召し上がりください。
桔梗を象ったクッキーと一緒にお召し上がりください。
里樹妃をイメージした冷たい白胡麻スープをかけてお召し上がりください。
本コラボカフェ限定のフードメニューを注文するとステッカーが、ドリンクメニューを注文するとトレーディングカードが特典としてランダムで1枚もらえます。
猫猫&壬氏ペアの絵柄は、通常絵柄に加えてシークレット絵柄も登場します。
【種類】
ランダム全7種
【種類】
ランダム全7種
【種類】
ランダム全7種
猫猫&壬氏ペアの絵柄は、特典と同じく全てのグッズでシークレット絵柄が用意されています。
また、限定グッズは3月19日(火)より「NATSLIVE CAFE」公式ECサイトにて事前通販も開始されているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」4月11日(木)よりコラボカフェ開催!
本コラボカフェでは、『薬屋のひとりごと』に登場するキャラクターをイメージしたコラボメニューが展開されます。コラボメニューには、作中の雰囲気にぴったりなかわいらしい猫の揚げパンが添えられた羹(あつもの)や、煌びやかなスイーツメニューが登場。
キービジュアルには、猫猫(マオマオ)・壬氏(ジンシ)・玉葉妃(ギョクヨウヒ)・梨花妃(リファヒ)・小蘭(シャオラン)・里樹妃(リーシュヒ)の6人が描かれました。
描き起こしイラストを使用した本コラボカフェ限定グッズの販売や特典配布も行われますよ。
カフェの来場は事前予約がおすすめ!
本コラボカフェの事前予約は、3月19日(火)より先着で受付されています。スムーズに入店できる事前予約を活用してみてくださいね。
「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」コラボメニュー ラインナップ
フード

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」フードメニュー
猫猫の白酒宋嫂魚羹(白身魚のスープ)
猫猫が園遊会で毒味をした羹をイメージした一品です。白身魚のスープに白酒を加えて餡にし、香ばしく揚げた白身魚にたっぷりとかけて仕上がりました。
猫型の揚げパンと一緒にお召し上がりください。
壬氏の媚薬東坡肉飯
八角の香りを効かせた東坡肉に、壬氏が猫猫に作らせた媚薬を想起させるビターチョコレートとドライフルーツを加え、ブルーベリーソースをかけて仕上げました。玉葉妃の双皮奶(ミルクプリン)
玉葉妃をイメージした甘酸っぱい苺ミルクプリンに、さまざまなフルーツをトッピングした華やかなプリンアラモードです。牡丹を象ったメレンゲクッキーと一緒にお召し上がりください。

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」フードメニュー
梨花妃の杏仁豆腐
なめらかな杏仁豆腐に、梨花妃をイメージしたレモンクラッシュゼリーをトッピングし、煌びやかな仕上がりです。桔梗を象ったクッキーと一緒にお召し上がりください。
里樹妃の芝麻糊(ごま汁粉)
みずみずしい果物の上に、紅白の白玉団子と鈴蘭を象ったクッキーをトッピング。里樹妃をイメージした冷たい白胡麻スープをかけてお召し上がりください。
阿多妃の奶黄酥(カスタードパイ)
餡子の上にカスタードクリームをのせ、薄く焼き上げたパイを組み合わせて花菖蒲を表現したカスタードパイです。阿多妃をイメージしたカシスソースとブルーベリーパウダーで仕上げました。ドリンク

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」ドリンクメニュー
猫猫の抹茶クリーム紅茶
甘さ控えめの紅茶に、とろりと泡立てた緑色の抹茶クリームが乗っています。壬氏の藍苺クリーム紅茶
甘さ控えめの紅茶に、とろりと泡立てた紫色のベリークリームをトッピング。玉葉妃の葡萄柚ドリンク
煌びやかな赤色のゼリーに、緑茶を隠し味に加えたピンクグレープフルーツジュースです。
「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」ドリンクメニュー
梨花妃の茘枝ドリンク
煌びやかな青色のゼリーに、プーアール茶を隠し味に加えたライチジュースです。里樹妃の桃ドリンク
かわいらしいピンク色のゼリーに、ジャスミン茶を隠し味に加えたピーチジュースです。阿多妃の葡萄ドリンク
落ち着いた紫色のゼリーに、烏龍茶を隠し味に加えたグレープジュースです。「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」特典
ステッカー・トレーディングカード

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」特典
本コラボカフェ限定のフードメニューを注文するとステッカーが、ドリンクメニューを注文するとトレーディングカードが特典としてランダムで1枚もらえます。
猫猫&壬氏ペアはシークレット柄も登場!

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」シークレット
猫猫&壬氏ペアの絵柄は、通常絵柄に加えてシークレット絵柄も登場します。
「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」限定グッズ
デフォルメスタンド

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」デフォルメスタンド
【種類】
ランダム全7種
デフォルメ缶バッジ

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」デフォルメ缶バッジ
【種類】
ランダム全7種
デフォルメコースター

「薬屋のひとりごと×NATSLIVE」デフォルメコースター
【種類】
ランダム全7種
猫猫&壬氏ペアの絵柄は、特典と同じく全てのグッズでシークレット絵柄が用意されています。
また、限定グッズは3月19日(火)より「NATSLIVE CAFE」公式ECサイトにて事前通販も開始されているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
編集部おすすめ