夏に食べたくなるものといえばかき氷。

でも今回ご紹介するのは、お祭りで食べるような懐かしいものではなく、口溶けのいいふわふわの氷にお酒をかけたちょっぴり大人なかき氷です。
アルコールたっぷりの大人かき氷は、おやつにはもちろん、夜ごはんのあとのデザートや飲み会後のシメにもピッタリ!!

ということで今回はかき氷好き×お酒好きな私が自信を持ってオススメする「お酒を使った大人のかき氷」をご紹介します!!

目次

ティーハウスマユール 宮崎台店

神奈川県川崎市にある「ティーハウスマユール 宮崎台店」

こちらは紅茶の専門店ですが、店内に併設されたカフェで提供される「かき氷」が絶品です。

季節によって期間限定のかき氷も登場しますが、個人的にはやはり紅茶専門店なので紅茶系のかき氷がオススメです。

中でもお酒のかき氷、「ラムチャイ」は私の1番のお気に入り

しっかりとラムの香りが残る自家製ラムレーズンに、少しスパーシーなチャイシロップがよく合います。

ちなみにラムレーズンはトッピングで追加も可能なので、ラムチャイにラムレーズン追加で思いっきり大人に味わうのがGoodです。

そしてこのかき氷の美しい形!!
かき氷好きとしてはたまらない曲線です、素晴らしい。

マユールのかき氷は、氷そのものの品質はもちろん、氷を削る技術がすごい!とかき氷好きの間ではかなり有名なんです。
口に入れた瞬間にさっとなくなる、口どけの良さにも注目です。

店舗概要 店舗名 ティーハウスマユール 宮崎台店 所在地 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-3-12-103 営業時間 【平日】11:00~17:00(L.O. 16:30)
【土、日、祝】11:00~16:30(L.O. 16:00)
※夏季期間中は売り切れ終了 定休日 不定休 電話番号 044-854-2430 公式HP http://www.mayoor-tea.com

カフェ ルミエール

View this post on Instagram

︎ よなちゃんに会いにいくの旅だったよ〜〜〜
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
予定決めて楽しみにしてったけど、まさかのまだ始まってないってゆーね
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
そんで夜はビアガーデンとか行って飲もう
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
って話してたのに雨だし寒いし早々よなんち
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
帰ってタコパ
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
その後ちょっと寝てからカラオケ行きたくね?ってなって朝までコース〜〜(うちはダウン)もうね、現役大学生の体力はんぱないなと実感した旅でした
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
(笑) #かき氷はほんとに燃えてたね#かき氷#カフェルミエール#うまうまだた#けど何だかんだ#あゆまるくんと3人で作った#たこ焼き
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
が1番美味しかった笑#東京行ってんのにどこでもできるような#ゆっるい旅だた
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
#カメラ女子

A post shared by honochan (@honooo07) on

吉祥寺駅からすぐ近くにある「カフェ ルミエール」

こちらは本格的なドリップコーヒーが有名な店ですが、写真にもある「焼き氷」でかき氷好きから瞬く間に人気となりました。

かき氷から炎が上がっているって普通ならありえない状態ですよね(笑)

この焼き氷は、氷の上にメレンゲがのっていて、そこにフランベしたラム酒をかけることでこのようなインパクト大なかき氷の提供を実現させています。

ラム酒はフランベしているため、アルコールは飛んでいますが、ほんのりとした香りを楽しむことができますよ。
運転手さんも安心して味わうことができますね!!

また、たっぷりとメレンゲがのっているため味に飽きてしまうのでは…?と思っている方もいるかもしれませんが、ラム酒のおかげなのか驚くほどさっぱりと味わうことができます。

最近、この焼き氷の種類も増えてきたので、ぜひお好みの1杯を見つけてみてくださいね。

店舗概要 店舗名 カフェ ルミエール 所在地 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F 営業時間 【月~金】
12:00~20:00(L.O.19:30)
【土・日・祝】
12:00~20:00(L.O.19:30) 定休日 不定休 電話番号 050-5570-2071 公式Twitter https://twitter.com/lumiere_cafe

かき氷カフェバーyelo@六本木

View this post on Instagram

. . . ‪NIGHT KAKIGORI

新メニュー
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【いちごカカオ
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
】 . . 甘酸っぱい いちごシロップと、 バニラや アプリコットを ほんのり感じられる 上品な ミルクチョコレートリキュールを 合わせました
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
◎ . お菓子のような 味わいが楽しめます
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
♩ . . オススメの トッピングは、 おいりと マスカルポーネホイップ です
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
. . 毎日18時から 食べられます
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
【2019年版】かき氷好きが厳選!!お酒を使った“大人のかき氷”が味わえるおすすめ店6選
︎ . . #yelo #六本木 #カフェ #六本木カフェ巡り #六本木グルメ #六本木カフェ #六本木バー #カフェ巡り #六本木カフェバーyelo #BAR #かき氷 #shaveice #カキ氷 #かき氷専門店 #スイーツ #お洒落 #ナイトカキ氷 #デザート #お酒かき氷 #ナイトかき氷 #大人のかき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちご #カカオ#yeloのかき氷シリーズ

A post shared by かき氷yelo (@yelojp) on

六本木駅から徒歩3分ほどの場所にある「かき氷カフェバーyelo@六本木」
六本木とは思えない、少し静かな場所にあります、筆者は少し迷って15分ほど彷徨いました(笑)

こちらのお店もかき氷好きなら必ずと言っていいほど知っている有名店です。

48時間かけてゆっくりと凍らせた純氷を使用し、繊細に削ることでフワッフワな氷に仕上がっています。
食べても頭がキーンとしない!!

お昼にはちょっと変わったティタミス味のかき氷やフォトジェニ必須な香川のお入りがのった可愛いかき氷が人気です。

さらに夜には、「夜限定大人のかき氷」を味わうことができます。
大人のかき氷はアルコール入り。
カクテルグラスに盛り付けられた、おしゃれな1品です。
ステキ…!!

飲み会の2次会やディナーの後に利用できるのも魅力的、夜中突然かき氷が食べたくなっちゃった!!なんて時にもすぐに行けますね、嬉しい!!(笑)

店舗概要 店舗名 かき氷カフェバーyelo@六本木 所在地 東京都港区六本木5-2-11 パティオ六本木 1F 営業時間 【月~土】
11:00~5:00
【日】
11:00~23:00 定休日 不定休 電話番号 03-3423-2121 公式HP http://yelo.jp/

ロンネフェルト紅茶専門店コンテナート

代々木ビレッジ内にお店を構える、「ロンネフェルト紅茶専門店コンテナート」

ロンネフェルト紅茶は、「高級ホテルのサービスに見合う紅茶を提供しよう」という想いから、ドイツ・フランクフルトで創業し、現在では世界各国で愛されている紅茶のブランドです。

コンテナートはそんなロンネフェルト紅茶をゆったりと楽しめるカフェになっています。
紅茶はもちろん、ケーキなどおいしいおやつも多くありますが、一押しはやはり夏季限定で提供されるかき氷!!!

紅茶専門店らしく、アールグレイやチャイなど様々な紅茶系かき氷を楽しむことができます。

中でも酒好きさんにおすすめしたいメニューが「アイリッシュモルト&アイリッシュウイスキー」。

人気No.1ロイヤルミルクティー「アイリッシュモルト」に「アイリッシュウイスキー」を加えた1品です。
ほんのりとした苦みに、生クリームのまろやかさが最強に合う…!!

店舗概要 店舗名 ロンネフェルト紅茶専門店コンテナート 紅茶のかき氷 所在地 東京都渋谷区代々木1−28−9代々木VILLAGE 2F 1F 営業時間 12:00~19:00(Lo.18:00) 定休日 なし
※毎月第2or3月曜日は代々木VILLAGE全館休館日、年末年始休業あり 電話番号 03-3375-1252 公式HP http://contenart.main.jp/

トラヤカフェ・あんスタンド銀座店 ポップアップストア

「Ginza Sony Park」内に、2019年6月4日(火)~9月1日(日)の期間限定でオープンする「トラヤカフェ・あんスタンド銀座店 ポップアップストア」

地下3階にある店内で作った、「あんペースト」を使用した少し和風なかき氷を楽しむことができます。

アルコールを使用しているのは沖縄県産サトウキビを原料としたラムと黒蜜をあわせた「ラム」、イタリア産レモンのリキュールを使用した「リモンチェッロ」、赤ワインにオレンジやグローブ、シナモンなどのスパイスを加えた「スパイスワイン」の3種類。

あんペーストとの相性も良く、さっぱりと味わえるとあって多くの方から人気なんです。
中でも今回新登場の「スパイスワイン」には注目が集まっていること間違いなし!

こちらは期間限定商品なのでお早めにどうぞ!!

店舗概要 店舗名 トラヤカフェ・あんスタンド銀座店 ポップアップストア 所在地 東京都中央区銀座5-3-1 営業時間 2019年6月4日(火)~9月1日(日)
11:00~19:00 定休日 休園日に準ずる 公式HP https://www.ginzasonypark.jp/shop/03_4.html

クラモトスタンド

秋葉原駅から徒歩2分ほどの場所にある商業施設「ちゃばら」内の「クラモトスタンド」

こちらでは酒粕のかき氷をいただくことができます。
「酒粕とイチゴ」や「酒粕とロイヤルミルクティー」などあっと驚く組み合わせのシロップを使用したかき氷は絶品です。

...さらに、酒粕だけではありません。

新潟清酒「菊水」からつくった「さかすけ」を使ったかき氷も味わえてしまうのです!!

さかすけとは清酒の製造工程から生まれた発酵食品「酒粕」を乳酸菌で醗酵させた、ダブル醗酵食品です。

ヨーグルトのような味わいで、酒粕よりもクセが少なくとっても食べやすい!!
そして健康的!!

女性にうれしい1杯ですね。

さらに無料でお猪口1杯分の日本酒テイスティングも可能です。

ぜひ酒粕かき氷と日本酒の奇跡のマリアージュを楽しんでみてくださいね!!

店舗概要 店舗名 クラモトスタンド 所在地 東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA 営業時間 11:00~20:00 定休日 不定休(CHABARAに準ずる) 電話番号 03-3258-0131 公式HP http://www.kuramoto-stand.com/

まとめ

いかがだったでしょうか。

「お祭りの屋台」•「子供のおやつ」といったイメージの強いかき氷ですが、素材や氷の削り方、さらに今回ご紹介したようなお酒を使った大人のかき氷が近年注目を集めています

毎日暑い日が続きますが、“大人のかき氷”でひんやりと夏を乗り切っていきましょう!!!

お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

編集部おすすめ