串カツ田中など、チェーン店を中心に人気のサービスとして知られています。
実はその“チンチロリンサービス”。
…ということで、今回は「元祖チンチロリン酒場 鳥椿」さんにお邪魔してきました!
The大衆酒場といった風貌の店内に心惹かれる

「元祖チンチロリン酒場 鳥椿」があるのは、東武東上線の大山駅より徒歩2分ほどの場所。
店内はThe大衆酒場という感じの雰囲気。
この昔ながらの雰囲気が、酒飲みにはたまらないんですよね......。


壁にはメニューが書いてある短冊がたくさん!!
「山芋の千切り」「梅きゅうり」「イカの塩辛」など、飲ん兵衛さんにはたまらないおつまみメニューがラインナップされていました。
絶対に損しない!チンチロリンハイボール

挑戦者求む
と、デカデカと掲載されている“チンチロリンハイボール”。
コレ、見つけたら絶対やっちゃうんですよね~~~。特にハイボール好きの人は、挑戦率が高いのでは??
とは言え......。「チンチロリンハイボール」を知らないって人のために少しだけ解説。

2つのサイコロを振り、出た目の数の合計によって、ハイボールの「量」「値段」が変動します。
ゾロ目…通常サイズのハイボールが無料
偶数…通常サイズのハイボールが半額
奇数…通常サイズのハイボールの倍額になり、「2倍量のハイボールが提供」される
…というシステム。例えば、


お店の人に訪ねてみると…「ウチでは、倍量以上のハイボールを提供しているんです」とのこと。
うん、たしかにこれは明らかに倍以上ある!!デカい!!!
氷でごまかしているわけでもなく、ハイボールの濃さも申し分なし。
その他のサービスにも期待が持てます。
どの目が出たとしても、絶対に損しないようなシステムになってるから、ハイボール好きの人はもう、チンチロリンハイボールやるっきゃない!!
ハイボールと相性抜群!名物は鶏料理

大山鶏や霧島鶏などの国産地鶏やハーブ鶏を朝〆しているため、鮮度がケタ違い!!
まず注文したのが「名物チューリップ唐揚げ(1個90円)」。
衣がサクッ、中はとってもジューシー!生姜、にんにくの味が効いていてハイボールのお供に最適です。

ただし!!提供したてはアッツアツなので、そこだけご注意を。

鳥椿では、新鮮な鶏肉をお客さんに味わって欲しいとの思いから、できるだけ空気に触れる時間を減らすため串には刺していないとのこと。
そのため、“焼鳥”ではなく“鳥焼”と名付けられているんだそう。
異なる部位の鶏の旨味・食感を一皿で味わい尽くせる一品です。辛味噌、柚子胡椒を付けて食べても尚ウマし!

英雄は、鳥椿のメニューを考案しているシェフの名前だそうです。
さっぱりながら濃厚な味わいの、おつまみバンバンジーですね。

大根おろしを塩ポン酢で味付け。上にしらすが乗っていてます。
シンプルながら、筆者のような酒飲みはこれでお酒3杯くらいイケますね♫
でも、こういう脇役的なメニューってかなりお酒飲む時に重宝できるんですよね。

ちなみに、鳥椿は“席料無料”。
だから、好きな料理を次々に注文することができるのも魅力です。
料理がウマ過ぎて、チンチロリンが止められない!

そこで改めてチンチロリンハイボールに挑戦!

ラッキー!ヤター!!!




その他の気になるメニューもガンガン注文してみました。まずはこちら「豪快手羽の1本揚げ 300円」。

ハーブソルトのみのシンプルな味つけで、鶏本来の旨味を堪能できる一品です。


大げさではなく、通常のハムカツの10倍くらいはあるこのブ厚さ!食べごたえもあり、かなりの満足度。そえられているからし&マヨネーズとの相性もイイです。


他にも「鳥鍋めし」や「伊勢うどん」などの〆メニューや、「ホットケーキ」といったデザートまで、気になるメニューが数え切れない程ラインナップされています。
ハイボール好きにはたまらない!“チンチロ”発祥の店・鳥椿は元祖の名にふさわしい最高の居酒屋だった

お酒も種類豊富に扱っており、15時からやっているので昼飲みにもオススメできるお店です。
特にハイボール好きのそこのアナタ!
この記事を機に、絶品の鶏料理を味わうと共に、本場の“チンチロリンハイボール”を挑戦しに行ってみてはいかがでしょう?
店舗詳細店舗名鳥椿 大山店住所東京都板橋区大山町8-1 ファイン大山1F電話番号03-5926-3232営業時間15:00~27:00定休日不定休食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13116912/