四十八漁場から、「ubu」が、2020年1月2日(木)より、四十八漁場20店舗にて数量限定で提供されています。

新春特別誂え!四十八漁場オリジナル日本酒「ubu」が数量限定...の画像はこちら >>

「ubu」は、「初(うぶ)」の一文字をカギに、蔵元の思い浮かべる「初め」を酒質に表現する日本酒。

昨年、四十八漁場と今田酒造店(広島)「富久長(ふくちょう)」とのタッグでスタートしたブランドです。

ラインナップは2種。「ubu with 富久長」は、きめ細やかな「おり」を粉雪に例え、「ソメハコナユキノゴトシ」と謳った、ふんわりスイートな味わいが特徴。新春の爽やかさを思わせる酸味と、なめらかな「おり」のバランスを楽しめるのだそう。

一方「ubu with 貴」は、「ソメハハクヒョウノゴトシ」と謳った、凛として、すっきりとした味わいを持つ酒質が特徴。まるで口の中で薄氷がスッと消えていくかのような軽快な飲み心地の、"後ろ姿が美しい余韻"を持った、杯が進んでしまう日本酒になっているとのこと。

全国の質の高いお酒を常時用意しているという四十八漁場ならではの、お正月の"初め"に相応しい日本酒を楽しんでみるのはいかがでしょうか?詳しくはこちら

編集部おすすめ