楯の川酒造から、「Shield(シールド) 亀の尾 純米大吟醸」が、2022年3月8日(火)より数量限定で販売になります。
「Shield 亀の尾 純米大吟醸」は、楯の川酒造の地元庄内で生まれた、歴史ある原料米である幻の酒米「亀の尾」を醸した日本酒です。
吸水性が高く水に溶けやすい「亀の尾」ならではの非常にリッチな味わいが特徴。気品のある香りで食中酒に相応しい、甘酸の均整に優れた芯のあるお酒に仕上がっています。
しっかりした味の濃い目の料理で、ちょっと甘みが感じられるものが相性抜群だという「Shield 亀の尾 純米大吟醸」。「すき焼き」や「鶏のてり焼き」などと一緒に味わってみるのはいかがでしょうか?
楯の川酒造についてはこちら。
商品概要
商品名Shield(シールド) 亀の尾 純米大吟醸品目日本酒原料米山形県産亀の尾 100%精米歩合50%アルコール度数15%希望小売価格720ml/2,035円(税込)HPhttps://shop.tatenokawa.com/shopdetail/000000000028/season/page1/price/発売現在楯の川酒造オンラインショップにて予約受付中。3月8日より順次、楯の川酒造オンラインショップ及び全国の特約店にて販売開始。
The post 幻の酒米"亀の尾"の酒!楯の川酒造が「Shield 亀の尾 純米大吟醸」販売 first appeared on nomooo.