入っているものがひと目で分かるクリア窓つきの巾着は、入れるものに合わせた大小2サイズを用意しました!デニムとストライプ地でナチュラルな雰囲気に仕上げて♪大切なぬいやマスコットなどを入れてお気に入りグッズを見せる収納が楽しめます。

必要な材料(1点分)
・12 表布(ソフトデニム)20cm幅45cm・12 別布(ビニールクロス)15cm幅10cm
・12 丸ひも 0.3cm幅130cm
・13 表布(ストライプ)25cm幅55cm
・13 別布(ビニールクロス)20cm幅15cm
・13 丸ひも 0.3cm幅140cm
製図
※製図に縫い代はついていません。2段に重なる数字は
no.12
no.13
1つしかない数字は共通


表布の裁ち方図
◆指定以外は縫い代を1cmつけます
別布の裁ち方図

ひもの通し方

作り方
※脇線、切り替え線の縫い代にジグザミシンをかけてから縫い始めます。01 袋布Aに袋布Bをつける







ポーチのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「巾着ポーチと巾着バッグ 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの可愛い巾着ポーチや巾着バッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。