キュッと絞ったシルエットがかわいい巾着エコバッグのレシピ!手さげとショルダータイプの2WAYで使えるデザインです。軽くてマットな風合いのコットンナイロンツイルを使用しました。

広げるとシンプルなレジ袋タイプのエコバッグになります!

便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方の画像はこちら >>
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

ショルダータイプで使うときは…

01 バッグを広げ、入れ口のゴムひもを出しておく。
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
02 入れ口を絞ります。
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
03 入れ口のゴムひもに持ち手を通します。
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
04 持ち手を交差して通すとリボンみたいでキュート!!
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

必要な材料

・表布(コットンナイロンツイル)149cm幅50cm
・ゴムひも 太さ0.3cm 10cm
・ひも 太さ0.4cm 280cm

製図

※製図に縫い代はついていません。

【袋布(表布・2枚)】
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
【持ち手(表布・2枚)】
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

表布の裁ち方図

◆指定以外は縫い代を1cmつけます
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

ひもの通し方

便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

作り方

※袋布の脇線の縫い代にジグザグミシンをかけてから縫い始めます。01 持ち手を作る
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
02 持ち手、ゴムひもをつける
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
03 脇線を縫う
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
04 底線を縫う
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
05 入れ口を縫う
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
06 ひもを通す
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
07 でき上がり
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方

巾着バッグのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「巾着ポーチと巾着バッグ 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの可愛い巾着ポーチや巾着バッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
便利!「手さげ&ショルダータイプのエコバッグ」作り方
編集部おすすめ