手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。

お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!

「ショルダータイプのあずま袋」の作り方の画像はこちら >>
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方

必要な材料

<フリーサイズ>
・表布(綿・無地 サザンクロス)110cm幅80cm
・別布(綿・柄布 サザンクロス)110cm幅80cm
・綿テープ 1cm幅80cm

製図

*実物大の型紙はついていません。 紙に製図をするか、布に直接書いて裁ちます。
*すべて1cmの縫い代をつけます。【本体】
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方

作り方順序

「ショルダータイプのあずま袋」の作り方

作り方

*縫い始める前に布端にジグザグミシンをかける。(持ち手、底線)

01 端を縫う
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
02 表布と別布を重ねて、底、マチを縫う
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
03 持ち手を縫う
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
04 綿テープをつける
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方

おしゃれな作業着やエプロンのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「増補改訂版 作務衣、甚平、はんてん、日常着」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおしゃれなおしゃれな作業着やエプロンなどのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
「ショルダータイプのあずま袋」の作り方
編集部おすすめ