2020年を振り返り2021年の準備で忙しかった12月は、新旧両方の年の流行りが垣間見られました。『呪術廻戦』『進撃の巨人』『半妖の夜叉姫』『ワンピース』『チェンソーマン』などがランクインした12月に、numanで人気だった記事は?(集計期間:2020年12月1日~12月31日)
第1位 2020年秋アニメ、面白かったのは?3位『おそ松さん』2位『ハイキュー!!』堂々の1位はあの作品!
12月に一番人気だった記事は、numan編集部のアンケート調査結果発表!「2020年秋アニメ、どれが面白かった?」というアンケート調査を実施し、2020年を締めくくりました。『おそ松さん』3期、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima、『呪術廻戦』、『ハイキュー!! TO THE TOP』(4期)などがランクインするなか、1位に輝いたのは……?
投票してくれた、皆さんの語る見どころも必見です♪
2020年秋アニメ、面白かったのは?3位『おそ松さん』2位『ハイキュー!!』堂々の1位はあの作品!|numan
numan編集部では「2020年秋アニメ、どれが面白かった?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。第2位 それってサシャのこと?『進撃の巨人』4期第61話、ライナーの思い出話が不気味…なのか?あのキャラに似たモブも
続いて人気だったのは、『進撃の巨人』のアニメ振り返り記事。4期第61話「闇夜の列車」では、ライナーの思い出話がおかしな雰囲気だと話題に。さらに、チラリと映った人物に対して「もしかしてあのキャラクターでは……?」と考察する視聴者も。
『進撃の巨人』関連では、翌週放送された第62話の記事にも注目が集まっていました!
■“人類”の意味が変わる…『進撃の巨人』4期第62話、ライナーの落差がすごい。エレンら久々の登場にも注目
それってサシャのこと?『進撃の巨人』4期第61話、ライナーの思い出話が不気味…なのか?あのキャラに似たモブも|numan

第3位 『半妖の夜叉姫』第12話の謎。弥勒と翡翠の不仲はなぜ?ある人物の死亡説も…あの手は殺生丸か、それとも?
第3位は、『犬夜叉』の続編となるTVアニメ『半妖の夜叉姫』の考察記事。12月19日に放送された第12話「朔の夜、黒髪のとわ」では、とわの秘密が明らかに。さらに、次回予告では満を持して登場する弥勒に喜びの声が上がりつつも、弥勒に関係の深い人物の死亡説が浮上……。
毎週目が離せない『半妖の夜叉姫』ですが、第9話や第12話の記事がとくに人気でした!
■『半妖の夜叉姫』第9話、もろはの本音が泣ける…「昔の犬夜叉みたい」「寂しかったんだね」懐かしの妖怪も登場!
■『半妖の夜叉姫』第9話の謎。とわたちは時空が歪んだ世界にいる?犬夜叉も関わる3つの疑問点
■『半妖の夜叉姫』第12話、犬夜叉の“懐かしの姿”に感激!「この時代に見れるとは…」「前作からのファンには神回」
『半妖の夜叉姫』第12話の謎。弥勒と翡翠の不仲はなぜ?ある人物の死亡説も…あの手は殺生丸か、それとも?|numan

第4位 ゾロ覚醒の伏線か?『ONE PIECE』無言の一撃に痺れる…!カイドウ戦で覇王色開花の可能性も【第997話】
週刊少年ジャンプ52号に掲載された『ONE PIECE』(ワンピース)第997話。ゾロがアプーを一撃で破り、ついに氷鬼の抗体を手にしたことで話題になった第997話ですが、“焔”のあるシーンをきっかけに、近いうちにゾロの覇王色の覇気が目覚めるのではないかとの考察が広がっています……。
そんなみんなの予想と考察は!?
ゾロ覚醒の伏線か?『ONE PIECE』無言の一撃に痺れる…!カイドウ戦で覇王色開花の可能性も【第997話】|numan

第5位 『チェンソーマン』アニメ化で『ドロヘドロ』がトレンド入り!?「先生のコメントで笑うw」「さすがだ」
第5位は、『チェンソーマン』アニメ化に関する記事。2020年12月14日に『チェンソーマン』のTVアニメ化が判明するやいなや、SNSにはチェンソーマン関連ワードの「#未来最高」「#デンジくん」が次々とトレンド入り。さらに、最終回を迎えたジャンプ本誌には”第一部 完”の一文が!
『チェンソーマン』第二部が掲載されるのは……?
『チェンソーマン』アニメ化で『ドロヘドロ』がトレンド入り!?「先生のコメントで笑うw」「さすがだ」|numan

第6位 心臓に悪い!?アニメ『呪術廻戦』第12話、不意打ちの五条悟に騒然「上目使いが幸せ」虎杖と順平もしんどい…
第6位は、大人気の『呪術廻戦』に関する記事。12月18日に放送されたアニメ第12話「いつかの君へ」では、復讐に走り出す吉野順平と、彼を止めようとする虎杖悠仁の戦いが始まりました。そして、バトルシーンの合間に1カット差し込まれた五条悟の姿に「美しい」と反応してしまった人たちも……。
心臓に悪い!?アニメ『呪術廻戦』第12話、不意打ちの五条悟に騒然「上目使いが幸せ」虎杖と順平もしんどい…|numan

第7位 宮野真守を抜いた第1位は…紅白歌合戦に出演してほしい声優は誰?斉藤壮馬、下野紘、GRANRODEO etc.
大晦日の日、テレビで「紅白歌合戦」を見ていた人も多いのでは。こちらは、numan編集部で実施した「紅白歌合戦に出演してほしい声優は?」というアンケート調査結果のランキング記事。下野紘さん、宮野真守さん、GRANRODEO、Trignalなど人気声優&ユニットが多数ランクインするなか、見事1位に輝いたのは……?
宮野真守を抜いた第1位は…紅白歌合戦に出演してほしい声優は誰?斉藤壮馬、下野紘、GRANRODEO etc.|numan

第8位 『涼宮ハルヒの憂鬱』は6位! 京アニ史上最高だと思う作品、1位は?『聲の形』『けいおん!』etc.
こちらは、gooランキングから発表された「京アニ史上最高の作品だと思うアニメランキング」。「京アニ」こと「京都アニメーション」の制作のアニメと言えば、息を飲むような美しい作画に、思わず涙する迫真の演出で幅広い層に愛され続けている作品ばかり。そんな『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』『響け!ユーフォニアム』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など京アニ制作のアニメのなかでも最高の作品とは……?
『涼宮ハルヒの憂鬱』は6位! 京アニ史上最高だと思う作品、1位は?『聲の形』『けいおん!』etc.|numan

第9位 ドラマ『チェリまほ』第8話、ウキウキ黒沢の激甘ポエムに爆笑!「深夜に吹いた」「韻を踏むな笑」
第9位は、テレビ東京系の木ドラ25『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(チェリまほ)の記事。第8話では、両思いとなった安達清(赤楚衛二さん)と黒沢優一(町田啓太さん)のやりとりにニヤニヤ&爆笑! さらに、柘植将人(浅香航大さん)の恋に大きな変化も……!
黒沢のスタイリッシュな謎ポエムにも注目が♪
ドラマ『チェリまほ』第8話、ウキウキ黒沢の激甘ポエムに爆笑!「深夜に吹いた」「韻を踏むな笑」|numan

第10位 『ひぐらし』第12話、圭一の言葉も“反転”した?姿を見せない沙都子の行方は…
第10位は、再アニメ化で話題沸騰のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』の考察。12月17日に放送された第12話「祟騙し編 其の四」では、沙都子を救うため圭一たちが大人を懸命に説得。
『ひぐらし』第12話、圭一の言葉も“反転”した?姿を見せない沙都子の行方は…|numan

まとめ
以上、12月の人気記事ランキングでした!年末らしく、2020年と2021年に関する記事どちらも人気だった12月。
皆さんの気になる記事、また読みたい記事はありましたか?
numanでは今月も皆さんの心に響く記事をお届けしていきますので、お楽しみに♪
これまでのランキング記事はこちら!
■『呪術廻戦』五条悟の魅力って? SNSに向いてないキャラには『銀魂』『鬼滅』がランクイン【11月人気記事ランキング】
■アニメ『ONE PIECE』の伏線に鳥肌!『夜叉姫』は殺生丸に歓喜『チェリまほ』も!【人気記事ランキング】
■『ヒロアカ』爆豪の行動に悲鳴…!『ツイステ』に夢中になる理由は?【人気記事ランキング】