「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』。アニメ第18話「賢者」では狗巻棘の活躍シーンや伏黒と加茂のバトルに注目が集まりました。ほか感想や見どころをご紹介!
「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』。アニメ第18話「賢者」では十種の式神「十種影法術」を操る伏黒恵と、自らの血液を媒介とした「赤血操術」を操る加茂憲紀が対決。禪院家と加茂家という呪術師界の総本山を血筋とするふたりはどんな戦いを繰り広げるのか。狗巻棘の活躍シーンにも注目が!? そして「じゅじゅさんぽ」も“公式がおかしい”と話題になった今回。
それでは、アニメ『呪術廻戦』2月12日(金)放送の第18話「賢者」を振り返ります!
TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト
「呪術廻戦」毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中!!伏黒の絶妙な関係性が面白い!
クセ者ぞろいの呪術高専の京都校の学生たち。そのなかでも、彼らを束ねるリーダー格ともいえる呪術師が加茂憲紀。常に冷静沈着で、虎杖襲撃に関しても賛同しています。鏃に血液をこめ物理法則を無視した加茂の術式による先制攻撃から始まるふたりの戦い。伏黒の式神・満像、加茂の赤血操術による激しい戦闘シーンは見どころたっぷりで、「恵と加茂さんのバトルシーンの迫力がやばい」「加茂さんが開眼!」「伏黒の像がピンクなのかわいい」といった反応が。
また、伏黒と加茂というふたりともクールなキャラクターにもかかわらず、少し間の抜けた掛け合いも面白い点。
「君と僕は 同類だ(加茂)」「違います(伏黒)」「…違くない(加茂)」という問答や、
おにぎりの具で意味を伝える狗巻の言葉を理解する伏黒をみて
「何をいってるか分かるのか?」と聞く加茂に対し、「そんなことどうでもいいでしょ」とツッコむ伏黒たちの微妙な距離のある関係性に着目する人が多く、「加茂さんってかわいい」、「伏黒が加茂さんにツッコミ入れてんの面白い」といった声がありました。
狗巻の活躍するシーンも多数あり、狗巻ファンは歓喜。【第18話先行場面カット&あらすじ公開】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 8, 2021
2月12日(金)深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネットにて第18話「賢者」放送!
先行場面カットとあらすじも公開‼https://t.co/rg7U9xxkB0#呪術廻戦 pic.twitter.com/4sIxbv6z3G
おにぎりの具での会話以外に「逃げろ」「動くな」などの呪言を話す狗巻に「かっこいい!」「棘くん優勝」などの声が。
ほか「口を覆っているところのファスナーを持つ狗巻くんが好き」、「狗巻先輩がこんなに喋る回は貴重」といったラブコールも相次ぎました。
そして、特級呪霊の花御がついに参戦。木々を爆発的な速度で成長させ、大規模攻撃を繰り出す花御のバトルシーンは気合いの入った神作画。次回はいよいよ、花御対伏黒たちの本格的な戦いがスタートします。
真人と花御のセーラー服姿が!?
さて、そんな18話でしたが一番の話題をさらったのは「じゅじゅさんぽ」だった様子。真人たち特級呪霊が学校に通っているというif展開が描かれましたが、芥見先生の悪意たっぷりのネタに仕上がっています。
というのも、真人と花御がセーラー服を着た女子高生として登場するもキャラクターデザインは本編を踏襲する違和感しかない絵ずらに。
「女体化真人(笑)」「本編を観た後のじゅじゅさんぽはお腹痛い(笑)」「花御の足がきれいすぎる」「公式が狂気すぎる」など、ネット上ではツッコミのオンパレード。アニメ「#じゅじゅさんぽ」もご覧頂きありがとうございました!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 12, 2021
原作者 #芥見下々 先生が描き下ろしたネームを小冊子にしたものがTVアニメ『#呪術廻戦』Blu-ray&DVD各巻の初回生産限定特典として封入されますので、映像と一緒にお楽しみください‼https://t.co/ZxSSd2D4RO pic.twitter.com/R1OBVgoPBC
本編のストーリーお構いなしのミニエピソードですが、“この狂気を待っていました!”とファンたちも楽しんだ様子でした。
次回は第19話「黒閃」。花御に追いつめられる伏黒、狗巻、加茂。そこに参戦した真希と連携しどう戦っていくのか――。次週も見逃せません。
(執筆:小山田エス子)
これまでの記事はこちら!
女同士の神バトル!アニメ『呪術廻戦』第17話、野薔薇たちの力強い言葉がエモい…「全部が見どころ」「美しくてかっこいい!」|numan

アニメ『呪術廻戦』第16話、一瞬の“乙骨憂太”にラブコール続出!?「公式さんありがとう…」「急に出ちゃダメでしょ!」|numan

アニメ『呪術廻戦』第15話、五条悟の“好きなタイプ”疑惑にザワッ…。東堂のヤバさにも爆笑!?|numan

アニメ『呪術廻戦』第14話、新OPが意味深?五条悟が持つ花が暗示するものは…|numan

アニメ『呪術廻戦』第13話、OPの変化が切ない…。虎杖の涙に「つらすぎる」「神演出だろ」|numan

心臓に悪い!?アニメ『呪術廻戦』第12話、不意打ちの五条悟に騒然「上目使いが幸せ」虎杖と順平もしんどい…|numan

アニメ『呪術廻戦』第11話、伊地知の可愛さに視聴者が反応!?「チャランポランな五条さんw」「不憫だ…」|numan

アニメ『呪術廻戦』第10話、呪術師・七海の宣言に全社畜が泣いた「労働はクソ、その通り…」「上司になって」|numan

破壊力…!アニメ『呪術廻戦』第9話、五条悟の"鎖骨チラ見せ"に「部屋着やばい」「皆さん生きてますか」|numan

超イケボ…アニメ『呪術廻戦』第8話、狗巻棘の美男子ぶりに熱狂!「耳元で聞くとヤバい」「神演出がズルい」|numan

超美形…!アニメ『呪術廻戦』第7話、五条悟の素顔にSNS大パニック「顔が神回」「爆イケ過ぎ」|numan

『呪術廻戦』五条悟、最強の呪術師。惹きつけてやまない4つのポイントとは【呪術キャラの魅力】|numan

『呪術廻戦』夏油傑と五条悟。因縁の関係を知る3つのポイント【呪術キャラの魅力】|numan

アニメ『呪術廻戦』2話感想 五条悟の魅力が溢れる“強キャラ感”に視聴者「センスありすぎ…」|numan

『呪術廻戦』虎杖悠仁、"呪い"を悲劇にしないヒーロー。4つのポイントは?【呪術キャラの魅力】

『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

TVアニメ『呪術廻戦』作品情報
2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始‼
少年は戦う―― 「正しい死」を求めて
辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く
そして、呪いは呪いでしか祓えない
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……
呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―
スタッフ&キャスト
【STAFF】原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
オープニング・テーマ:Eve『廻廻奇譚』
エンディング・テーマ:ALI『LOST IN PARADISE feat. AKLO』
【CAST】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
■アニメ公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/
■アニメ公式Twitter:@animejujutsu
アニメ『呪術廻戦』PV
TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾
via www.youtube.com伏線に驚愕!『呪術廻戦』虎杖悠仁に“ある考察”が駆け巡る。ジャンプ史上最強になれる?|numan

『呪術廻戦』愛され呪霊の結末が切ない…「漏瑚ロス」「唯一の癒しが!」惜しむ声が続々|numan
