2020年7月3日、『鬼滅の刃』21巻が発売されました。ストーリーの見どころや皆の感想は? 特装版の豪華付録もご紹介します♪
2020年7月3日、『鬼滅の刃』(著:吾峠呼世晴先生)の21巻が発売されました。“上弦の鬼”最強の黒死牟との戦いが決着を迎え、ラスボス・鬼舞辻無惨が動き出す……と盛り上がりは最高潮!
そんな21巻、ストーリーの見どころや皆の感想は? 特装版の付録もご紹介します♪
『鬼滅の刃』コミックス一覧|少年ジャンプ公式サイト
『鬼滅の刃』|舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!カバー下の珠世と愈史郎が尊い…
21巻の表紙は、肖像画のようにこちらへ視線を向ける珠世と愈史郎。カバーを外した本体の表紙には、愈史郎の珠世への想いを表すもう一つの絵が……!
多くのファンが胸きゅんすると同時に、SNSには「ストーリーと照らしあわせると切なすぎて……」「めくった瞬間泣いた」といった感想も見られました。
ふたりの幸せを願う人には、今回の表紙はまさに宝物と言えるのではないでしょうか。
ラスボス戦での、愈史郎の大活躍にも注目です。特装版の付録は、炭治郎や鬼や柱たちがずらりと並んだ、圧巻の32キャラシールセット!
1人ずつその個性を表す過去の台詞がついており、炭治郎と禰豆子が描かれた木箱風ケースに納められています。
アニメにも登場した錆兎、劇場版“無限列車編”の煉獄杏寿郎なども含まれている他、地味に登場回数が多い?鬼殺隊の村田さんまで。
「善逸が普通にかっこいいこと言ってる!」「懐かしい鬼もいて嬉しい」など、色々なキャラクター&シーンに想いを馳せることができる付録です。
見どころは“兄弟の絆”
21巻で重要なテーマの一つが兄弟の絆。不死川&時透兄弟が涙を流しながら本音を言いあう場面に、「しょっぱで大号泣」「何度読み返してもしんどい」などの声があふれています。
鬼殺隊は果たしてどのように無惨を倒すのか? 禰豆子は人間に戻れるのか……?
今から最終巻が待ちきれません!
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります。
『鬼滅の刃』キャラクター解説① 主人公・炭治郎と仲間達│人気の理由と鬼舞辻無惨戦での活躍を振り返り!

『鬼滅の刃』鬼殺隊・お館様と柱たち キャラクター解説② │人気の理由と鬼舞辻無惨戦での活躍を振り返り!

『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨と十二鬼月 キャラクター解説③ │その過去や能力、SNSでの声は?

『鬼滅の刃』に残された3つの伏線と謎。最終回までに回収されるか?
