「油屋はホワイト企業」「カオナシ=厄介なオタク説」など、放送される度にネット上で大反響が巻き起こる『千と千尋の神隠し』。この記事では過去のネット民の反応を振り返り、『千と千尋の神隠し』の注目しておきたいポイントをご紹介します。

新年初の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)として、1月7日に放送される『千と千尋の神隠し』。今まで何度も目にしたスタジオジブリの名作ですが、その見どころはいっぱい!

そこで今回の放送にちなんで、過去に話題となった『千と千尋』トピックスを振り返ってみました。
『千と千尋の神隠し』ハクの壁ドンをよく見ると…ネットがザワつ...の画像はこちら >>

DVD『千と千尋の神隠し』

via DVD『千と千尋の神隠し』

ハクの壁ドンはただの壁ドンじゃない?

たとえばみなさんは、物語序盤に登場する“ハクの壁ドン”を覚えていますか? 異世界に迷い込んでしまった千尋をハクが匿う形で壁に右手をつくのですが、じつはよく見てみると彼の左手が千尋の肩を抱いている様子が確認できます。つまりハクにギュッと抱き締められながらの壁ドン……。当時ネット上では「さりげない後ろの手がたまらない!」「ハクからこんな風に壁ドンされたい人生だった」などの反響が相次いでいました。
編集部おすすめ