マンガ界の“オサレ作品”といえば、久保帯人さんの『BLEACH』。ハイセンスなセリフやファッションがファンから熱い支持を受けていますが、どうやら“ガチおしゃれ”な作品に進化したようで……。

『週刊少年ジャンプ』で連載され、多くのファンを獲得した​久保帯人さんのマンガ『BLEACH』。洗練された画風や紙面、台詞などから“オサレ漫画”とも称されていました。
そんな『BLEACH』が“オサレ”を超えてガチオシャレに…!?

『第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション2021 SPRING/SUMMER』とのコラボが実現してファンを驚かせましたが、そのポイントはどこに?

『BLEACH』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

『BLEACH』黒崎一護の私服が変化した!?TGCのスタイリ...の画像はこちら >>
『BLEACH』|霊が見える高校生・黒崎一護は、突如、自らを死神と名乗る「朽木ルキア」や、「虚」と呼ばれる悪霊に遭遇する。

黒崎一護たちがイマドキのスタイリングへ変化

注目を集めたのは、2月22日発売の『週刊少年ジャンプ』に掲載された久保さんの描き下ろしイラスト。

黒崎一護をはじめ4人の人気キャラが、「マイナビ TGC 2021 S/S」プロデュースの現実感あふれる衣装をまとった姿が描かれました。
『BLEACH』黒崎一護の私服が変化した!?TGCのスタイリングに時代の変化を感じるファンたち

『BLEACH』コラボ画像 マイナビ TGC 2021 S/S プレスリリースより

©久保帯人/集英社 ©TOKYO GIRLS COLLECTIONvia マイナビ TGC 2021 S/S プレスリリースよりたとえば一護のスタイリングは、ブラックのプルオーバーにハーフパンツ。

日番谷冬獅郎もキャップにTシャツとコーディネートされており、ネット上では「書き下ろしイラスト最高すぎる」「名実ともにおしゃれマンガやん」「『BLEACH』とTGCのコラボ、さすが師匠だなって感じがする」といった反響が寄せられていました。実際のコラボステージでは人気モデルらが『BLEACH』コラボのアイテムを着用しランウェイを闊歩。
そのステージを見たファンからも「洋服がオシャレすぎて何も言えない」「黒を基調にした服が多いけど、淡い色の服は今っぽいな」「買ってよかった。到着が楽しみ!」などの声が上がっていました。

過去の私服に思いを馳せる人も

BLEACH×TGC SPECIAL STAGE|第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER

via www.youtube.com
また過去に『劇場版BLEACH 地獄篇』の前売り特典ポスターとして描かれた、各キャラの私服を思い出すファンも。
当時の一護は“英字柄ロンT&ベスト”という少々派手な出で立ちなので、時代の流れを感じている人は多いかもしれません。『BLEACH』が次にどんな話題を提供してくれるのか、ますます楽しみになりますね。

『BLEACH』世界とリンクしてる?久保帯人の新連載『BURN THE WITCH』との関係は…

『BLEACH』黒崎一護の私服が変化した!?TGCのスタイリングに時代の変化を感じるファンたち
『週刊少年ジャンプ』に連載が開始した久保帯人先生の『BURN THE WITCH』。『BLEACH』との関連があるという噂が!?

そういえば…『BLEACH』最大の謎、"藍染惣右介の卍解"って結局どうなったの?

『BLEACH』黒崎一護の私服が変化した!?TGCのスタイリングに時代の変化を感じるファンたち
久保帯人さんが描くカリスマコミック『BLEACH』。同作最大の謎といえば“藍染惣右介の卍解”が思い浮かびますが、なぜ彼の卍解は描かれることなく終わったのでしょうか。
編集部おすすめ