ワンスクリーンが「『鬼滅の刃』の中で、幼馴染にしたいキャラ」についてのアンケートを実施し、その結果が発表されました。4位は嘴平伊之助、2位は我妻善逸。
「無限列車編」や2期の放送が決定し、再度盛り上がりをみせている『鬼滅の刃』。
主人公の竈門炭治郎をはじめ、魅力的なキャラクターが数多く登場する本作ですが、今回はその中でも「幼馴染にしたいキャラ」についてのアンケート調査を行いました。
選んだ理由や、そのキャラとどんな思い出を作りたいかといったコメントと合わせて結果をご紹介します!
出典:ciatr by 1Screen(https://1screen.tv/)
5位
DVD『鬼滅の刃 10』画像
via DVD『鬼滅の刃 10』より5位:胡蝶しのぶ……8.2%回答理由:
「笑って毒を吐くところがいい。いざとなったときに悪い人たちとかに毒はいてほしい。」(10代女性)
「30で結婚できなかったら同棲する約束をした(という思い出を作りたい)。」(20代男性)
「薬学に精通しているのが心強い。一緒に惚れ薬を作りたい。」(30代女性)
「カギっ子の自分の面倒をみてくれたお姉さん。」(30代男性)
4位
4位:嘴平伊之助……8.6%回答理由:
「ドジな私を、「ったくしょうがねーなー」といって助けてくれたり。幼馴染の伊之助に片思いをしながら学校生活を送りたいです。」(20代女性)
「子供の時に一緒に野山を駆け巡ったり、秘密基地を作ったりして遊びたいです。」(30代女性)
「子供の頃から一緒に遊んでやんちゃ仲間。」(30代男性)

DVD『鬼滅の刃』6 画像
via DVD『鬼滅の刃』6 より3位
3位:竈門禰豆子……12.6%回答理由:
「小さい時に夏祭りに一緒に行った思い出を作りたい。」(30代男性)
「家にいつも勝手に入ってきて家族にとけ込んでいる感じで毎日をすごしたいです。」(30代男性)
「かわいいので大好きです。いっしょにおままごとやお化粧の練習をしたいです。」(40代女性)

DVD『鬼滅の刃』3 画像
via DVD『鬼滅の刃』3 より2位
2位:我妻善逸……13.0%回答理由:
「昔は自分よりも背が低く声も甲高かったのに、いつの間にか追い越されているあの感覚を味わいたい。」(20代女性)
「保育園のお泊まり会での肝試しで善逸が号泣した事をずっとからかう。」(20代女性)
「普段は頼りないけど、いざというときに助けてくれそう。」(30代男性)

DVD『鬼滅の刃』5 画像
via DVD『鬼滅の刃』5 より1位
1位:竈門炭治郎……20.2%回答理由:
「元気ないときに優しく背中押してくれそう。子供の頃両思いでずっと仲良しでいようね。と約束をしたい。」(20代女性)
「お互いの家族と気を使わないような関係でいたい。泊まりに行ったり。」(30代男性)
「性格がとんがっていなくて一緒に居ても疲れなさそう。」(50代男性)

DVD『鬼滅の刃 1』画像
via DVD『鬼滅の刃 1』より6位以降はこちら!
6位:冨岡義勇……7.2%7位:栗花落カナヲ……6.2%
8位:甘露寺蜜璃……6.0%
9位:不死川実弥……3.4%
9位:宇髄天元……3.4%
鬼と幼馴染になりたい少数派も…!?
累……「鬼になって家族ごっこを始める前に、めっちゃ愛して止めてあげたい。」(20代女性)時透無一郎……「一緒に雲を眺めたい。」(30代男性)
甘露寺蜜璃……「「背伸びたね?」と言われてみたい。」(30代男性)
鬼舞辻無惨……「道を踏み外しそうになったら手を差し伸べたいから。」(20代女性)
1位~10位はこちら

『鬼滅の刃』で幼馴染にしたいキャラは? 画像
総評
今回のアンケートで1位に輝いたのは主人公・竈門炭治郎でした。彼に対しては「困った時に助けて欲しい」「いざという時に頼れそう」という意見が多く、優しく正義感の強いお兄ちゃん系幼馴染枠であるということが分かります。
また禰豆子の意見をみてみても、「家族ぐるみで付き合いたい」という意見が多く集まりました。兄弟揃って優しくてしっかり者なので、家族公認の仲になりたいという願望が見て取れますね。
1~4位まではかまぼこ隊がランキングを占めていますが、5位には蟲柱・胡蝶しのぶが食い込んでいます。
特に男性票が多く、「近所の綺麗なお姉さんになってほしい」「面倒を見てほしい」という意見が寄せられました。綺麗だけど毒舌を吐くキャラなので、叱られたい男性のハートを射止めている様です。
そして興味深いのが、少数派のコメント。
鬼に対しても、「幼馴染になったらたくさん愛してあげたい」という意見が集まっており、全てのキャラに対する愛を感じることができる結果となりました。
調査概要
■調査概要対象者:全国10代~60代までの男女
回答数:500名
調査方法:Webアンケート
アンケート実施期間:2021年9月14日(火)~9月15日(水)
■「1Screen(ワンスクリーン)」概要:
動画配信まるわかり!1Screen(ワンスクリーン)数々の動画配信サービスから、気になる映画の配信情報をかんたんに、まとめて探すことができます。
URL: https://1screen.tv