『半妖の夜叉姫』第20話の謎も考察で盛り上がりました! せつなへ届いた札の書き主を巡って、視聴者の意見が二つに分かれました。また、とわと理玖の恋愛フラグにある疑惑が……?
高橋留美子先生原作の『犬夜叉』の続編となるTVアニメ『半妖の夜叉姫』。2月20日に放送された第20話「半妖の隠れ里」では、では、せつなは森の火事のあと紫織が守る半妖の隠れ里で暮らしていたということが明らかとなりました。せつなへ届いた札を書いたのは殺生丸だったのか? それとも邪見だったのか? 議論が盛り上がりました。また、とわと理玖の恋愛フラグにある疑いが……?
半妖の夜叉姫|読売テレビ・日本テレビ系
「半妖の夜叉姫」10月3日毎週土曜夕方5時30分~放送開始!殺生丸の直筆?せつなへ届く札の謎
第20話ではついにせつなの過去が明らかに。森の火事の後、紫織の結界で守られた半妖の隠れ里で過ごした過去をせつなが語りました。邪見の誘導で半妖の隠れ里へ辿り着いたせつなの持ち物の中には「たのむ」と一言書いた札が。また、里で生活する間は、時折届け物があったそう。どうやらこの届け物は殺生丸からで、せつなのモコモコとした毛皮もその中の一つだったのだろうという見解が広まっています。
そんな届け物にも札がついており、そこには修行を指示する言葉が記されていたのですが……ネットではこの札の文字は誰が書いたものなのかと議論されました。
【