「GEMランキングクラブ」より配信ランキングTOP20(実査日:7月24日、調査対象期間:7月17日~23日)が発表されました。『サマーウォーズ』や『ひぐらしのなく頃に』が上位に急上昇! 『鬼滅』『ヒロアカ』といった人気作もランクインし、アニメ作品がTOP5を独占しました。1位に輝いたのは……?
エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partners株式会社から7月28日(水)、エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトにて作成した「定額制動画配信タイトルの視聴者数pt ウィークリーランキングTOP20」が発表されました。(実査日:7月24日、調査対象期間:7月17日~23日)
TOP5をアニメが独占!『ひぐらし』『サマーウォーズ』が急上昇
Blu-ray『ひぐらしのなく頃に卒』其の壱
via Blu-ray『ひぐらしのなく頃に卒』其の壱『東京リベンジャーズ』が視聴者数ptで2位以下を大きく引き離し、7週連続で首位を獲得しました。TOP5で前週からランクを上げたのは、前週4位から2位に上昇した『僕のヒーローアカデミア』、前週7位から3位にアップした『転生したらスライムだった件』でした。
そのほか、それぞれ前週2位と3位だった『名探偵コナン』が4位、『鬼滅の刃』が5位にランクインし、TOP5はアニメ作品が占めました。
そのほかのアニメ作品では、最新シリーズの「卒」がテレビ放送・配信中である『ひぐらしのなく頃に』が、前週42位から17位へと急上昇しています。また、現在劇場にて大ヒット中の映画『竜とそばかすの姫』の細田守監督の過去作品が動画配信でも人気を集めています。
なかでも、最も高い視聴者数ptを獲得したのは『サマーウォーズ』で、前週69位から13位にランクアップしました。
そのほかの細田作品のランクも上昇しており、『バケモノの子』が前週295位から53位、『おおかみこどもの雨と雪』が前週312位から79位となりました。7月8日(木)にAmazonプライム・ビデオで独占配信が始まった映画『ジョーカー』が、前週59位から9位へと躍進しました。
本ランキングにおいて、劇場公開された洋画実写映画がTOP10圏内にランクインするのは、2021年1月16日実査回で5位にランクインした『パラサイト 半地下の家族』以来となります。
『ジョーカー』の視聴者属性をみると、約8割が男性、年代別では40代、50代のミドル層が多いことが分かりました。

DVD『サマーウォーズ』スタンダード・エディション 画像
via DVD『サマーウォーズ』スタンダード・エディション よりTOP20はこちら!

GEM 配信ランキング 画像
本ランキングは、GEM Partnersが実施する週次の調査に基づき集計しています。Amazonプライム・ビデオやNetflixなど様々な定額制動画配信サービスを横断し、利用者全体の中で、どんなタイトルが観られているのか、エンタメファンと事業者の参考としていただくことが目的です。成長著しい定額制動画配信サービスと映像エンタテイメント産業の更なる発展に資することを目指しています。※ 視聴者数pt:下記の実査日において過去1週間以内にそのタイトルを見た人の多さを示すランキング詳細は「GEMランキングクラブ」にて
https://gemranking.club/
■定額制動画配信サービス タイトル別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したタイトルについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。タイトルごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一タイトルとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります
【イラストを描いて⛩古手神社⛩に絵馬を奉納しよう!】
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」絶惨放送中
綿流し祭記念TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」ひぐらしチャレンジ絵馬奉納コンテストスタート!!
最後の #ひぐらしチャレンジ はこちらです✨
#pixiv https://t.co/JIIV3fXwRh #ひぐらし卒 #pixiv https://t.co/cyveejBIIc