2月20日は声優・中村悠一さんのお誕生日。『機動戦士ガンダム00』のグラハムや『うたの☆プリンスさまっ♪』月宮林檎など、中村悠一さんが演じたキャラクターを振り返ってみましょう!
2月20日は声優・中村悠一さんのお誕生日。男気あふれる熱い声や落ち着いた低音ボイスが魅力的ですよね。得意分野も幅広く、『終わりのセラフ』の一瀬グレンのような熱い軍人だけでなく、『おそ松さん』の松野カラ松のような養ってあげたくなるキャラクターを演じることもあります。
そこでお誕生日を機に、中村悠一さんボイスの歴代キャラクターを振り返り。
舞台化で話題となった仮面キャラはもちろん、高校球児から、幼い娘を持つ父親、中性的アイドル、動物まで、役柄の多彩さを実感できる作品に注目してご紹介します!
ガンダム愛がほとばしる仮面キャラ!『機動戦士ガンダム00』グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー
舞台版のキャスト発表でも話題が再燃した、中村さんの代表作といえば2007年秋から放送された『機動戦士ガンダム00』。【設定資料集】イベントに沢山の反響ありがとうござます!やはり皆さまグラハムが気になるようですね…最後CBに加入した彼ですが、予約受付中のイラスト&設定資料集では、グラハムはもちろん、色々なキャラをイラストと設定で振り返ることができます!詳細はこちら ⇨https://t.co/atAYPxeC47 #g_00 pic.twitter.com/oIjI0RJHoN
— 機動戦士ガンダム00 (@GEKI_GUNDAM00) April 17, 2018
『ガンダム』好きを公言する中村さん念願の『ガンダム』シリーズ初出演作でもありました。
紛争をなくすためにガンダムを用いて武力介入を行うソレスタルビーイングと、大国との戦いが描かれた本作。
中村さんはガンダムへの対抗心と愛を燃やすパイロットのグラハム・エーカーだけでなく、2008年に放送されたセカンドシーズンでは謎の仮面キャラであるミスター・ブシドーを演じています。
グラハムはエースパイロットらしい自信に満ちた青年声。ブシドーは声のトーンが少し下がり、強い執念を感じさせる叫びがインパクトを残しました。
ちなみに舞台版『機動戦士ガンダム00』ではミスター・ブシドーを俳優の中村優一さんが演じます。
中村優一が中村悠一を演じる⁉ 舞台『機動戦士ガンダム00』続編キャスティングに沸く「中も外も中村さん」
舞台『機動戦士ガンダム00』続編の上演が決定しました! キャストも発表され、ファンが大いに盛り上がっています。その理由は、俳優の中村優一さんのキャスティング……⁉「抱きしめたいな! ガンダム!」など、ガンダムへの愛にあふれた名言&迷言が多いグラハムとブシドー。普段からガンプラを作るほどガンダムが大好きな中村さんの気持ちも、セリフにこめられているかもしれません。
真のキャッチャーを目指して奮闘! 『おおきく振りかぶって』阿部隆也
【おお振りBDBOX発売決定記念】代永翼&中村悠一コメントVTR
via www.youtube.com『機動戦士ガンダム00』が放送される直前まで、中村さんが演じていたのが高校球児。2007年4月から放送された野球アニメ『おおきく振りかぶって』ではキャッチャーの阿部隆也を熱演。弱気なピッチャー・三橋にイラつきながらも、最高のバッテリーになるため歩み寄っていきます。
2010年に放送された続編『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』では、三橋との意思疎通がうまくいき喜ぶ、ほほえましい一面も見せました。
声は高校生らしい少し高めのトーン。改めて聞くと「こんなに高い声を出していたのか!」と驚く場面もあるでしょう。
試合を分析する立場のため、セリフ量が多いのもファンには嬉しいポイントです。
こんなお父さんが欲しくなる! 『甘々と稲妻』犬塚公平
甘々と稲妻 プロモーションムービー ロングバージョン
via www.youtube.com2010年代に入ってからは役の幅をさらに広げ、子持ちのお父さん役でも魅力を発揮する中村さん。誰かと食卓をともにする幸せを描いた『甘々と稲妻』では、愛娘においしいご飯を食べさせようと努力するお父さん・犬塚公平を担当しました。
普段は高校教師として働く公平。基本的には柔らかな物腰で、娘をうまく叱れず悩んだり、お嫁に行ってしまう娘を想像して落ち込んだりと、父親からの共感が集まりそうなキャラクターでした。
演技はナチュラルで、優し気な声色が魅力的。娘の大好きな魔法少女ものアニメの主題歌を口ずさむ貴重なシーンもありますよ!
性別を超えたかわいさ! 『うたの☆プリンスさまっ♪』月宮林檎
Playstation®Vita専用ソフト「うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE」プレイ動画 林檎編
via www.youtube.comアニメだけでなく、ゲーム作品も振り返ってみましょう。かなり意外な役ともいえるのが、恋愛アドベンチャーゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ。芸能専門学校・早乙女学園の教師である月宮林檎を演じました。
現役アイドルでもある林檎は、女性顔負けのかわいらしい容姿。語尾をはねるように発声したり音程の起伏を大きくしたりと、ほかではなかなか聞けない演技を堪能できます。
主人公・春歌のよき相談役として心に寄り添うことも多い林檎。性別を超えた魅力を、中村さんの声でも引き立てていました。
中村さんの「かわいい」が爆発する演技を聞きたい方はぜひ!
動物なのにかっこいい! 『しろくまカフェ』グリズリー
6/1〜6/30開催!
「グリズリーガチャ