みなさんは、オリジナルミニアニメ『ちびりべ』の存在をご存知ですか? 作中ではアニメ『東京リベンジャーズ』や原作の『東京卍リベンジャーズ』に描かれていない溝中五人衆や東卍メンバーの日常が描かれており、中には本編の裏話的な話も存在します。
アニメ『東京リベンジャーズ』の放送期間中、YouTubeのTVアニメ『東京リベンジャーズ』チャンネルにて、毎週月曜日に配信されていたオリジナルミニアニメ『ちびりべ』をご存じですか?同作は作者・和久井健先生の完全監修作品で、アニメ本編では描かれない溝中五人衆や東卍メンバーの日常が描かれています。中には本編の裏話的な内容もちらほら……。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式サイト
via tokyo-revengers-anime.com「83抗争」の名づけ親は……ある意味衝撃的!?
たとえば『ちびりべ』21話では、2005年8月3日に起こった東京卍會と愛美愛主(メビウス)の抗争、通称「83抗争」の名づけ親が明らかに。どうやら溝中五人衆の一員・山岸一司が名づけたようで、そうとは知らずネーミングセンスにケチつける友人たちに対して「カッケェだろ!?」とムキになっていました。ちなみに物語終盤では東京卍會と芭流覇羅(バルハラ)の一大抗争を「血のハロウィン」と命名する姿も描かれており、ネット上でも「山岸が抗争の名づけ親だったのか」「ある意味衝撃的事実!!」といった反響が相次いでいます。
この4人のやりとりに「めっちゃ癒し」「平和で良かった」「まだ中学生なのを思い出せた」とほっこりする人も。
#東卍の日常 「今日は8・3抗争記念日ですね!!」 pic.twitter.com/oQT8JKVfjD
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) August 3, 2021
ドラケンが贈ったプレゼントの裏話も
一方アニメ第23話ではドラケン(龍宮寺堅)が佐野エマに向けて誕生日プレゼントを渡していましたが、じつは『ちびりべ』23話にはその前日譚的な話が登場。エマに何をあげたらいいか悩んだドラケンはマイキー(佐野万次郎)に相談を持ちかけるものの、悩みを解消してくれたのはなぜかマイキーではなく三ツ谷隆で……。その間にいったい何があったのか、物語の全容はぜひご自身の目で確認してみてくださいね。他にも様々な裏話が目白押しの『ちびりべ』。まだチェックしていない人は、新しい発見が見つかるかも!
『ちびりべ』#21、#23はこちら!
【ちびりべ#21】『東京リベンジャーズ』オリジナルミニアニメ「ちびりべ」#21
via www.youtube.com【ちびりべ#23】『東京リベンジャーズ』オリジナルミニアニメ「ちびりべ」#23
via www.youtube.com■『東京卍リベンジャーズ』アニメEDと22巻を見比べると…“もう1人のタイムリーパー”は誰?https://numan.tokyo/comic/iBy0w
■運命的だ…『東リベ』マイキーとHYDEが反応!コスプレにも“リアルマイキー”の声
https://numan.tokyo/anime/vitit