アニメ『ダイの大冒険』第32話は「父との決別」。まるで最終決戦かのような大迫力シーンが続く中、ついに決着が。バランの名言やポップに注目が集まった今回。ほか見どころやポイントは?
アニメ『ダイの大冒険』第32話「父との決別」。ついにダイとバランの戦いが決着。父と子の壮絶な戦いは、最後まで見応え十分な迫力でした!
作画もアニメオリジナルの演出も徹頭徹尾すばらしかった“バラン編”の結末、バランの名言やポップに注目が集まりました。SNSに寄せられた声とともに見どころを振り返ります!
アニメ「ダイの大冒険」公式サイト画像
via dq-dai.com本気でぶつかりあう父子の迫力!
バランとダイの最後の戦い。二人が死力を尽くして戦う様子は、まるで最終決戦かというほどの迫力!激しい肉弾戦や空中戦がくり広げられ、息もつかせないような目まぐるしい戦闘の描かれ方に「超次元戦闘」「戦闘中の細かい表情も描いてて素晴らしかった」「戦闘シーンは動くし、ストーリーも素晴らしいで見どころしかない」と、称賛の声が相次ぎました。
しかしそれだけ激しい戦闘をくり広げるということは、バランとダイが父と子でありながら本気でお互いを倒そうとしているということ。
バランはダイにギガブレイクを放とうとしますが、その際に詠唱した呪文がギガデインではなくライデインであることを見抜かれます。バランにはもうそれだけの魔法力が残っていない……これには「クロコダインの『バラン、ギガブレイクで来い』が効いてる」「ギガブレイク撃たせて消耗させたのはちゃんと意味があった」と、足止めをしていたクロコダインの功績という声が……納得!
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 第32話予告 「父との決別」
via www.youtube.com死んでも裏切らない男・ポップ!
ポップにザオラルをかけ続けるレオナ。当のポップは、死後の世界をひとりで歩いていました。しかしそこに現れ「帰れなくなっちゃうよ!」と引き止めたのは……まさかのゴメちゃん!
「ゴメちゃんが30年の時を超えてついにシャベッタアアアアア!」「喋れたんか!」「想像以上に可愛い声w」と、人語を喋るゴメちゃんに沸き立つSNS。
ゴメちゃんは、足が勝手に動いて立ち止まれない、俺はもうだめだというポップに「ポップのバカ!弱虫!」と叱咤。
ダイはまだ一人で戦ってるのに見捨てるのかと発破をかけられたポップは、「たとえ死んでも俺はダイを見捨てたりしねえぞ!」と激昂し、死んだままの状態でダイと戦うバランに向けて強烈な魔法を放つのです。
そんなポップのダイへの思いにに「自分の死はやすやすと受け入れるのに、友だちの信頼は裏切らない男」「ポップカッコよすぎかよ..息してなくても呪文使うとか..」「本当に凄いセリフだ……しかも有言実行している」と、胸を熱くする視聴者が続出しました。
バランの去り際が切ない……
ポップの援護射撃でひるんだバラン、その瞬間を見逃さず、ダイがアバンストラッシュ! 勝負は相打ちに見えましたが、ダイは生きていました。【本日放送!】
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) May 15, 2021
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第32話「父との決別」放送!
お楽しみに!
■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlKVUOc#ダイの大冒険 pic.twitter.com/ryiAxwMqxn
戦いが終わり、やっと安堵の笑みを見せたダイですが、ポップは生き返っておらず……ザオラルに失敗したと泣くレオナの前で、パーティー一同は絶望の表情を浮かべます。
するとそこへバランが……! バランもまた、生きていたのです。ダイはとっさに構えますが、お互いに戦う力は残っていないと素通りして、バランはポップの元へ。
ポップの亡骸をしげしげと見つめ「最もくだらぬと思って捨てた人の心にこれほど強く打ちのめされようとはな」と自身の血をポップに飲ませるのでした。このシーンには「バランの肉体を打ちのめしたのはダイだけど、心を打ちのめしたのはポップなの、良い…」「心底憎み軽蔑していた人間の1人であるポップに、その強さを最も見せられたバラン」と、の声が。
それでも「人間を滅ぼす」と言い張るバランに、ダイは思わず「わからずや!」と叫びますが「今更生き方を変えられん、大人とはそういうものだ」とバラン。
このセリフには「深すぎて怖いな」「自分が大人になってから分かる、この言葉の重み。。」「今このセリフを聞くと色々とこみ上げるものがある」と、感じ入る声が続出したほか、「いや、別に何歳からでも生き方変えたらええやん」という声も。
そしてダイたちに「敵に塩を送るのはこれが最初で最後だ」と言い残し、最後まで敵として去っていきます。【アニメ】【スペシャル】
— ダイの大冒険 ポータルサイト公式 (@dqdai_official) May 19, 2021
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 バラン役・速水奨インタビュー! バラン編が完結を迎えたからこそ話せるエピソードを大公開!
速水さんの熱い想いが、ついに語られます! 『ダイの大冒険』ファン必見!#ダイの大冒険 #速水奨 #バランhttps://t.co/FteFQzWvKK
この去り際には「人間の心を取り戻してるじゃん」「完全に父親の背中なんだよなぁ…」「ほんとは一緒にいたかっただろ」と、そこからにじみ出る父性に切なさを感じる声が……。
ちなみに、ポップが生き返ったときにバランが言った「見かけによらずしぶとい小僧だ」はアニオリの追加セリフ。バランの優しさと、ここへ来て「生き方を変えられない」と敢えてダイから距離を置こうとする姿がよく現れた素晴らしいオリジナルだと思います。
中間管理職ハドラー様のお説教タイム
ダイとバランの戦いの結末に「最悪の展開だ…」と冷や汗をかくハドラー。バーンに呼び出されるやいなや土下座して「バランの失態は上司であるわたしの責任!」と叫んでしまう姿に「ハドラーお説教タイム」「悲しい中間管理職やな、ハドラーさま」と、視聴者もやや呆れがちに……。
バーンには「次に会うときまでにダイとその仲間を全滅させろ」と指令を受けてしまい、もう本当にあとがありません。
次回は「ザボエラの奇策」。生き返って早々、いきなりまたポップがピンチ……最後に一瞬見えた人は!? 次回も楽しみです!
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 第33話予告 「ザボエラの奇策」
via www.youtube.com■『ダイの大冒険』第31話、鬼気迫る親子バトルが凄まじい…!「ずっと例の回」「劇場版のクオリティだろ」https://numan.tokyo/anime/Ecsoa
■ギガブレイクで来い!『ダイの大冒険』第29話、クロコダインに惚れる…!ヒュンケルの意外な反応には「自覚あるんかい」「色男め」
https://numan.tokyo/anime/M07xy
■『ダイの大冒険』第28話、バランの過去が苦しい…。ラーハルトの語りには総ツッコミ!?「上司のこと喋りすぎ」「ハドラー下げが可哀想」
https://numan.tokyo/anime/QlM3M