numan編集部では「新干支・牛キャラと言えば?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。『鬼灯の冷徹』源義経(牛若丸)、『家庭教師ヒットマンREBORN!』ランボらをおさえ圧倒的1位に輝いたのは、『フルーツバスケット』草摩潑春でした。

numan編集部で「新干支・牛キャラと言えば?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。

名前から連想される『鬼灯の冷徹』源義経(牛若丸)。
衣装や角が牛らしい『家庭教師ヒットマンREBORN!』ランボなどがランクイン!

1位に輝いたのは、あの十二支コメディの丑年キャラでした♪

TVアニメ「フルーツバスケット」公式サイト

『フルバ』潑春が1位ぶっちぎり! 新干支・牛キャラといえば?...の画像はこちら >>
全世界コミックス発行累計3000万部!世界中の人々のこころをつかんだ、「フルーツバスケット」が全編アニメ化!2021年、テレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪 ほかにてThe Final 放送決定。原作:高屋奈月、監督:井端義秀、シリーズ構成:岸本 卓、キャラクターデザイン:進藤 優、アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、キャスト:石見舞菜香、島﨑信長、内田雄馬、中村悠一ほか

第3位

<『鬼灯の冷徹』源義経(牛若丸)>

第3位は『鬼灯の冷徹』源義経(牛若丸)。
平安時代末期の武将本人をモデルにしており、ぱっと見は女性と見間違うほど、小柄で線の細い美少年。
作中では烏天狗警察の警察官として働きつつ、雑誌やポスターのモデルも務めており、女性人気も高いよう。
本人は生前から力士に憧れ、マッチョを目指していたり、横笛に飽きてアルプホルンを練習していたり……ただの美少年キャラに留まらない魅力を持っています。

テレビアニメでは梶裕貴さんが声を担当しており、年頃の男の子っぽさが増している印象かもしれませんね。
幼名「牛若丸」の名前と、味わい深いキャラ人気から上位に食い込むこととなりました。■みんなの声■
「名前で決めました」(18歳/学生)
「美少年!!!!」(20歳/学生)
「牛といいつつ、華奢で繊細な美しさのギャップがイイ!本人がマッチョに憧れてるらしいのも面白いです笑」(40歳/会社員)
「力士にならないで~!」(22歳/パート)
「あんまり牛キャラと意識したことはないですが、鬼灯の世界だったら丑年イジリとかされてそうですよねw」(30歳/会社員)
編集部おすすめ