「全財産つぎ込ませてほしいし保証人にもなれる」(こなみかん)とは、推しコンテンツやキャラクターが、「対価として自分の持ち物をすべて差し出せるくらい素晴らしい」という表現。
意味
「全財産つぎ込ませてほしいし保証人にもなれる」(こなみかん)とは、推しコンテンツやキャラクターが、「対価として自分の持ち物をすべて差し出せるくらい素晴らしい」という表現。特にSNS上で見られる、オタク構文のひとつ。
全財産つぎ込みたい心理は不変?
定型化されたのは2021年前後だが、少なくとも2017年には「全財産あげたいし連帯保証人になれるレベル」というツイートが見られるため、オタク心理を表す概念としては、長らく存在していた可能性がある。全財産+オタク構文の使用例
発せられる場面によって、他のオタク構文と組み合わせられるなど内容にも変化が見られる。使用例:
「このシーンカッコよすぎて、とりあえず全財産つぎ込ませてほしい! 全人類見て!!!」
「5万回は言ったと思うけど、全財産つぎ込ませてほしいし保証人にもなれる」
「○○に全財産つぎ込ませてほしい人生だった……」
ただし、「連帯保証人にだけはなるなよ」という言葉もあるので推し事は計画的に。
言い値で買う(いいねでかう)とは?(意味)~用語集|numan
「言い値で買う」(いいねでかう)とは、現段階で商品化されていないグッズ、映像作品などの制作を要望する際に使われる言葉。編集部おすすめ