『犬夜叉』の続編が公開されるとして注目が集まっていたTVアニメ『半妖の夜叉姫』の放送がついにスタート! 第1話『あれからの犬夜叉』では、懐かしの犬夜叉一行や殺生丸の登場にネットが盛り上がりました。
アニメ『犬夜叉』の完結編が放送されてから約10年、続編アニメの制作が発表され今か今かと公開が心待ちにされていた『半妖の夜叉姫』。10月3日より、満を持して放送が開始しました。第1話『あれからの犬夜叉』放送直後から「殺生丸」がトレンド入りするなどSNSは大賑わい! 特に注目が集まったのは…?
半妖の夜叉姫
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の公式サイト。《その強さ、父ゆずり。》戦国時代に新たなる風! 半妖の姫たち、見参! 運命は次の世代に託された――。アニメ『犬夜叉』シリーズのスタッフ再集結!高橋留美子先生もメインキャラクターデザインとして参加!半妖の姫達の物語は読売テレビ・日本テレビ系毎週土曜夕方5時30分~放送中!※一部地域を除く殺生丸と犬夜叉、それぞれの娘たちを主人公としたストーリーの今作ですが、第1話のタイトルは『あれからの犬夜叉』。奈落を倒して四魂の玉が消滅し、旅を終えた半年後の犬夜叉たちの様子が描かれました。犬夜叉と、その傍でともに戦国時代で生きていくことを決めたかごめ、そして仲間たちのその後が思わぬ形で見られることに涙を流すファンも続出。
殺生丸の登場に歓喜!娘の母は誰?考察も白熱
そんな中、ひときわ盛り上がったのが殺生丸の登場!相変わらずの圧倒的な美しさに「眼福……!」との声が聞かれたのはもちろん、なんといってもりんを静かに守る姿にキュンとさせられた視聴者が多かったよう。
犬夜叉一行が妖怪退治に勤しむ間、じっと殺生丸がたたずむ屋根の下にはりんが。「人間の村がどうなろうと殺生丸様の知ったことではない」と邪見がフォローを入れるも、ファンは「りんを絶対に守るという意志を感じる」「りんちゃんのためだけに立ってる殺生丸様尊い……」と、殺生丸の不器用な愛情を確信していました。
このシーンを受け、過去の殺生丸とりんの名シーンを振り返る人も多く、改めて殺生丸の魅力や、りんとの絆を再確認できた回となったようです。
また、『半妖の夜叉姫』の主人公であるとわとせつなは殺生丸の双子の娘。二人の母親は明かされていませんが、巷ではりんが母親なのではないかと噂されており、考察も白熱しました。第1話先行カット到着‼
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) October 3, 2020
TVアニメ『犬夜叉 完結編』の
放送開始から約11年⌛
本日、新たなる「犬夜叉ワールド」
『半妖の夜叉姫』第1話放送開始‼
第1話「あれからの犬夜叉」は
読売テレビ・日本テレビ系
本日10月3日(土)
夕方5時30分~放送開始!
※一部地域を除く#半妖の夜叉姫本日放送スタート pic.twitter.com/crG1Ou3yyt
「夜叉姫放送前に殺生丸とりんのベストエピソード放送したし、りんちゃんが奥さんで確定だと思う」
「せつなの髪のハネ具合はりんちゃん譲りなのでは」
「殺生丸とりんの寿命差と、“とわ”と“せつな”の名前を考えると繋がりがあるとしか思えない」
「公式サイトの登場人物、りんが登場したけど描かれていない。りんがとわとせつなの母として明らかになったら掲載されるのかな」
と、鋭い推察が飛び交いました。考察はさておき「殺生丸様の奥さんはりんちゃん以外有り得ない!」という熱い声も多く、殺生丸とりんが当時と変わらず愛されていることが窺えました。果たしてとわとせつなの母である人物とはりんなのか、それとも……明かされるのが待ちきれないですね。
『半妖の夜叉姫』の制作発表時にも「殺生丸様に娘!?」「母親は誰?」とネットをザワつかせ、ツイッターでトレンドワードに挙がった殺生丸でしたが、今回の出演によって再びトレンド入りを果たしました。
⇒次ページ:夫婦となった犬夜叉たちにほっこり
夫婦となった犬夜叉たちにほっこり
戦闘シーンの多いアニメでありながら、犬夜叉とかごめ、桔梗の三角関係や、女たらしの弥勒と珊瑚といったそれぞれの恋愛模様が描かれているのも『犬夜叉』が人気を博す理由の一つ。「犬夜叉とかごめ戦いながらずっとイチャついてるな……可愛い」
「弥勒と珊瑚の子供たちが待ってるってやりとり、たまらん」
など、夫婦となった犬夜叉とかごめ、弥勒と珊瑚のこれまで以上のラブラブっぷりにも「萌えた!」と注目が集まりました。

『犬夜叉』48巻 (少年サンデーコミックス)
via 『犬夜叉』48巻 (少年サンデーコミックス)また、犬夜叉とかごめの痴話喧嘩からお決まりの「おすわり」や七宝の変化、珊瑚の戦闘服姿をはじめ、桔梗を偲ぶようなシーンが盛り込まれるなど、ファンも愛する“犬夜叉といえば”な要素がぎゅっと詰め込まれた一話に、ほっこり心が温かくなった視聴者が多かったようです。次回、第2話からはとわ、せつな、もろはの3人娘にスポットが当たりますが、それぞれしっかりと父である殺生丸や犬夜叉、母であるかごめを受け継いだビジュアルや言動が注目ポイント! 大人になった琥珀や、弥勒と珊瑚の息子・翡翠の登場も待ち遠しいですね。犬夜叉たちから次の世代へ、どんな物語が紡がれていくのか……引き続き目が離せません!
本日の第1話放送に向けて、高橋留美子先生から素敵なコメントを頂戴いたしました‼
『半妖の夜叉姫』
第1話「あれからの犬夜叉」は
読売テレビ・日本テレビ系
本日10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
※一部地域を除く
【