理想の父親として度々名前が挙がる“野原ひろし”。3人と1匹を支える一家の大黒柱ですが、じつはそんな彼にアニメ未登場の“兄”がいることをご存知ですか?
今年で連載31年目を迎える『クレヨンしんちゃん』。8月11日には『新クレヨンしんちゃん』最新11巻が発売され、作中に登場した“あるレアキャラ”が注目を集めています。その人物とは、野原ひろしの兄・野原せまし!!!さらに、最新刊でせましに新展開があったようで……。
『新クレヨンしんちゃん』11巻(臼井儀人&UYスタジオ/双葉社)
via 『新クレヨンしんちゃん』11巻(双葉社)兄・せましってどんな人?
せましは『クレヨンしんちゃん』24巻で初登場、アニメでは未登場のキャラクター。年齢はひろしより5つ上の40歳で、秋田で農業を営んでいます。そんな彼の人柄は、文字通りとにかく心が狭い! 電車賃がかかるからといって秋田~埼玉間をヒッチハイクで渡り、体力を使うからという理由で甥っ子を抱っこしなかったり……。最新刊では携帯の代わりに、お金のかからないトランシーバーを使っていました。とはいえなんだかんだで優しい人物でもあり、たとえば原作40巻ではせましが意中の女性をデートに誘う展開に。ところがようやく漕ぎつけたデート当日に彼女は元旦那とヨリを戻してしまい、その場に居合わせたしんのすけは「ダンナさん あと1日おそく来ればよかったのに」とせましを励ますのですが――。しんのすけの発言に対し、せましが返した答えが「1日早く幸せになれたんだ それでいいさ!!」
さすが、数々の名言を世に出したひろしの兄ですね。隠れた名言ではないでしょうか。
本日8/11は『新クレヨンしんちゃん11巻』発売日❗️#オラ夏 ソフトプレゼントもあります