2021年3月6日に、放送1000回目を迎えるアニメ『名探偵コナン』(日本テレビ系)。そんな節目を記念して、“伝説の神回”と名高い話数が再起動(リブート)されるそうですが…… いったいどのエピソードが選ばれる?

2020年12月16日に発表された、アニメ『名探偵コナン』(日本テレビ系)放送1000回記念プロジェクト。

その第1弾として、“伝説の神回”と名高いエピソードを新しく作り直すことが決定しました。

そこで今回は、ファンの間で有力視されている神回を3つご紹介。もしかしたらこの中に、正解が含まれているかも?

※一部、最終ページに加筆いたしました。(2月7日)
『名探偵コナン』1000回記念の“伝説の神回”はどれに? 有...の画像はこちら >>

アニメ「名探偵コナン」放送1,000回記念プロジェクト特設サイトより

via www.ytv.co.jp

最有力候補は“あの神回”?

まず注目したのは、第219話「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」。
同話は新一とキッドの“ファーストコンタクト編”から始まり、後半でコナンたちが登場する“集められた名探偵編”が描かれます。特に後者のエピソードでは、毛利小五郎の他に5人の名探偵が集結。
さらには黒ずくめの組織のトップ・烏丸蓮耶の名前が登場するとあって、ネット上でも「伝説の神回は集められた名探偵に決まりだな」「物語が大きく動き出した今だからこそ、あれしか考えられない」と予想する人が続出していました。

傑作と名高いあの2作品も

【公式】名探偵コナン「ピアノソナタ「月光」殺人事件」| シーズン1 第11話

via www.youtube.com
いっぽう第11話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」も、傑作と呼び声高い作品。
アニメ版では初の1時間スペシャルとして放映された特別編で、伊豆の小島・月影島を舞台に次々と殺人事件がおきます。そしてラストには衝撃の結末が―。じつはこの事件は同作屈指の悲しい結末であり、コナン自身の心にも印象強く残っているエピソードです。
現在、名探偵コナン公式YouTubeでも配信されているので、気になる方は覗いてみては?また第188話から始まる「命がけの復活」シリーズでは、一時的に新一が復活。彼にはコナンの姿に戻る前に、毛利蘭へ伝えたいことがあったのですが…… 切ないラストに注目です。そんな予想で盛り上がる中、再起動される作品が発表に! それはピアノソナタ『月光』殺人事件でした。

24年前の作品がいったいどう生まれ変わるのか?
1000回目が放送される2021年3月6日を楽しみに待ちましょう!

『名探偵コナン』赤井秀一の父は… ネット上をざわつかせた赤井家にまつわる怪しい噂|numan

『名探偵コナン』1000回記念の“伝説の神回”はどれに? 有力視される3つのエピソードを予想してみた
2021年4月16日公開予定の映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』。同作のキーパーソンは、赤井秀一を含む“赤井家”です。今回はそんな赤井家にまつわる“怪しい噂”をご紹介しましょう。

アニメ『名探偵コナン』ネタバレあり感想まとめ!|numan

『名探偵コナン』1000回記念の“伝説の神回”はどれに? 有力視される3つのエピソードを予想してみた
TVアニメ『名探偵コナン』を振り返り! みんなの感想や考察は? あらすじを交えてご紹介します。
編集部おすすめ