『呪術廻戦』のメインキャラクターでありながら、それぞれに柄の悪い部分がある呪術高専1年ズ。主人公の虎杖悠仁ですらヤンチャエピソードが数多く存在することから、巷では“不良は呪術師に向いている?”とまで囁かれているようで……。
『呪術廻戦』の呪術高専1年ズといえば、虎杖悠仁・伏黒恵・釘崎野薔薇の3人。物語のメインキャラクターでありながら3人とも柄の悪い部分があり、一見好青年に見える虎杖ですらヤンチャエピソードが数多く存在します。『呪術廻戦』公式サイト画像
via www.shonenjump.com伏黒は問題児!?好青年の虎杖も…
そもそも虎杖の中学時代についたあだ名は“西中の虎”。第2回人気投票の登場キャラクターリストには「中学時代は“西中の虎”として地元で名を轟かせたグラップラー」と紹介されており、原作163話では高校生3人を一撃で沈める中坊時代が描かれていました。また単行本8巻には、制服のままパチンコに行っていた(と思われる)描写が。パチンコに出入りする直接的な描写こそありませんが、呪術高専1年ズがファミレスで落ち合うシーンにて「換金所探すのめんどいから景品交換しちゃった」と虎杖自身が語っています。一方中学時代のヤンチャエピソードでいえば、伏黒も負けていません。どうやら彼も中学時代は相当な問題児だったそうで、単行本7巻では当時の彼を知る在学生の1人が“この辺の不良 半グレその他諸々 伏黒さんにボコられてますから”と明かす一幕が。対して釘崎は田舎ヘイトなうえ、気軽に暴力に訴える血の気の多い人物。【誕生日】本日3月20日は #呪術廻戦 虎杖悠仁の誕生日!ということで特別に10巻特典ステッカーにもなった「虎杖悠仁」のアイコンをプレゼント!おめでとう悠仁!#JujutsuKaisen
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 20, 2020
歴代アイコンはモーメント⚡️でチェックhttps://t.co/CeAQb6qwo4 pic.twitter.com/D7XsLumd5c
おまけに口の悪さも折り紙付きで、ファンからは「呪術高専1年ズって3人ともなかなか柄が悪いよねwww」「不良は呪術師に向いてるのかな?」などともっぱらの噂です。
【誕生日】本日12月22日は伏黒恵の誕生日!
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 22, 2020
ということで43話扉絵よりアイコンをプレゼント!
おめでとう恵!#呪術廻戦 #JujutsuKaisen
歴代アイコン・壁紙はこちら⚡️https://t.co/CeAQb6qwo4 pic.twitter.com/jqv5EXZILQ
ガラの悪さは1年以外も負けてない!
さらに、1年生以外も負けてはいません。例えば、呪術高専東京校の秤金次。これまで「停学中」とだけ噂されており姿は見せていませんでしたが、153話でついに登場。
そのビジュアルに読者は度肝を抜かれることに。
【誕生日!】本日8月7日は釘崎野薔薇の誕生日!ということで、特別に真希とのツーショットアイコンをプレゼント!おめでとう野薔薇!#呪術廻戦 歴代アイコンはモーメントでチェック