gooランキングから「出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング」が発表されました! 中村倫也さんや志尊淳さん、斎藤工さんや城田優さんなど、大人気俳優がランクイン。1位に輝いたのは?
gooランキングから「出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優ランキング」(2021年調査)が発表されました!漫画やアニメ、ゲームなどの2次元作品を原作とするミュージカルを指す言葉「2.5次元ミュージカル」。
日頃テレビや映画などで見かける俳優の中には、実はこの2.5次元ミュージカルで活躍していた人が少なくないのをご存じでしょうか?
そこで今回は、出世したと思う2.5次元ミュージカル出身の俳優が誰なのかについて、アンケート調査とランキング化がおこなわれました。
今回はランキング結果をもとに、numan読者や関係者に調査を実施。
みんなの熱いコメントと共に、ランキングをお届けします♪
10位~7位
『佐藤流司/Reception』(イーネット・フロンティア)
via 『佐藤流司/Reception』(イーネット・フロンティア)10位は佐藤流司さん。『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』財前光や、ミュージカル『刀剣乱舞』加州清光など多数の代表作があります。
テレビドラマ『御茶ノ水ロック』『REAL⇔FAKE』、映画『HiGH&LOW THE WORST』など様々な作品に出演。
バンドプロジェクト「The Brow Beat」では歌手デビューも果たしています。
numan読者からは「ボートレースのCMに出ている時はビックリしました。2.5と並行して、活躍シーンを増やしてくれるのが嬉しいです」というコメントが届きました。9位は瀬戸康史さん。
8位は古川雄大さん。

CD『MAMORU MIYANO presents M&M THE BEST<初回限定盤>【2CD+Blu-ray盤】』
via CD『MAMORU MIYANO presents M&M THE BEST<初回限定盤>【2CD+Blu-ray盤】』7位は宮野真守さん。2.5次元作品では、『ミュージカル・テニスの王子様』石田鉄で有名です。
劇団☆新感線による『髑髏城の七人』Season月」<下弦の月>では、主演・捨之介を務め話題になりました。
現在は声優&アーティストとしての活躍が目覚ましく、『うたの☆プリンスさまっ♪』一ノ瀬トキヤ、『Free!』松岡凛など多数の代表作があります。
投票した人からは「声優になってからのファンですが、高身長でスタイルも良く、舞台映えする華やかなルックスも大好きです」という熱い声が届きました。
6位~4位

『窪田正孝 × 写真家・齋藤陽道 フォトブック「マサユメ」』(SDP)
via 『窪田正孝 × 写真家・齋藤陽道 フォトブック「マサユメ」』(SDP)6位は窪田正孝さん。2.5次元作品では、『薄桜鬼 新選組炎舞録』沖田総司で人気を博しました。
大河ドラマ『平清盛』や連続テレビ小説『花子とアン』をはじめ、映画やCMなども多数の話題作に出演しています。
テレビドラマ版『デスノート』夜神月、映画『東京喰種トーキョーグール』金木研や『銀魂2』河上万斉など、マンガやアニメの実写映像でも活躍を続けています。
numan読者からは「華奢に見えて、脱ぐと引き締まった体つきなところがカッコイイし二次元キャラっぽいんですよね」というコメントが届きました。

『VISUALBOY BRUSH SPECIAL 斎藤工場 Made in Takumi's Factory』( アスキー・メディアワークス)
via 『VISUALBOY BRUSH SPECIAL 斎藤工場 Made in Takumi's Factory』( アスキー・メディアワークス)5位は斎藤工さん。『ミュージカル テニスの王子様』忍足侑士で多くのファンの心を掴みました。
大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』『八重の桜』『いだてん~東京オリムピック噺~』、映画『騙し絵の牙』『糸』など、話題作に次々出演。
トーク上手で、ラジオ番組『TAKUMIZM』ではパーソナリティを務めるほか、バラエティ番組のゲストにもたびたび登場しています。
numan関係者からは「テニミュ時代から映画好きのは知っていましたが、遂に映画監督デビューもしています。2.5次元俳優の進路として、唯一無二かと」という声がありました。

『Soñador Yu Shirota 20th Anniversary Book』(主婦と生活社)
via 『Soñador Yu Shirota 20th Anniversary Book』(主婦と生活社)4位は城田優さん。ミュージカル『テニスの王子様』手塚国光や『美少女戦士セーラームーン』地場衛/タキシード仮面などで活躍。
テレビドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』『文学処女』など、多数の人気作に出演しています。
映画『亜人』『黒執事』『荒川アンダー ザ ブリッジ』など、アニメヤマンガの実写映像にも引っ張りだこ。
numan読者からは「ずっと観ていても飽きない、王道のイケメン。体もがっしりしていて、一般向けのミュージカルや舞台でも輝き続けてくれることを願いします」という力強い声が届きました。
3位

『中村倫也 最初の本 「童詩」 』( ワニブックス)
via 『中村倫也 最初の本 「童詩」 』( ワニブックス)3位は中村倫也さん。2.5次元作品としては、『薄桜鬼 新選組炎舞録』斎藤一が有名。残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』でも主演を務めました。
近年はテレビドラマ『凪のお暇』『珈琲いかがでしょう』『美食探偵 明智五郎』など、多数の話題作に出演。
『アサヒ飲料 十六茶』『ブルボン ルマンド』など、CMキャラクターとしても認知度を上げています。■みんなの声■
「古典的な言い方ですが、『今やテレビで観ない日はない』では?薄桜鬼が懐かしい!」
「年々洗練された美しさが出てきて、出演作を全部追いかけています」
「言葉のセンスや性格も好きです。ちょっとしたコメントにセンスを感じます」
2位

『志尊淳 写真集 「 23 」』(ワニブックス)
via 『志尊淳 写真集 「 23 」』(ワニブックス)2位は志尊淳さん。若手男性俳優集団D-BOYSおよびD2のメンバーで、『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』向日岳人で人気を博しました。
テレビドラマ『獣電戦隊キョウリュウジャー』では、ライト(鈴樹来斗)/トッキュウ1号として主演を務めました。
その後もテレビドラマ『トドメの接吻』『きみはペット』や映画『さんかく窓の外側は夜』『帝一の國』など、話題作に次々と出演しています。■みんなの声■
「すっっごく出世したと思います!当時のD2が大好きでしたが、今や俳優界に欠かせない人ばかりですよね。
「ずーっと推しです。CMで観ると感動とちょっとの寂しさでほろっときます(笑)」
「テニミュ、戦隊、ドラマヒット。黄金ルートをしっかり踏みしめてくれる感じに信頼感。応援したくなる可愛さと格好よさ」
1位

『横浜流星パーソナルブック「流々自適」』(KADOKAWA )
via 『横浜流星パーソナルブック「流々自適」』(KADOKAWA )1位は横浜流星さんでした。テレビドラマ初出演は『仮面ライダーフォーゼ』。
その後『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE ~さよなら絶望学園~』日向創で主演を務め、テレビドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』にも出演しました。
映画『虹色デイズ』『愛唄 -約束のナクヒト-』『きみの瞳が問いかけている』など、主演作が続々公開され、2020年の「急上昇タレントランキング」で1位を獲得しました。
『ZIP!』金曜パーソナリティーも担当するなど、活躍の幅を広げています。■みんなの声■
「出演作が追い切れなくなって、一時は嬉しい悲鳴を上げていました」
「EBiDAN時代にハマりたかった…!笑 イケメンなのに、役どころによって雰囲気ががらっと変わるところが素敵です」
「確かに出世したな~!スタイルもいいし声も好き。笑顔も好き。歌声もいいので、音楽活動にも期待です」
1位から10位はこちら!
1位 横浜流星2位 志尊淳
3位 中村倫也
4位 城田優
5位 斎藤工
6位 窪田正孝
7位 宮野真守
8位 古川雄大
9位 瀬戸康史
10位 佐藤流司
調査概要

gooランキング
調査期間:2021年1月16日~2021年1月30日集計・出典:gooランキング(https://ranking.goo.ne.jp/column/7120/)