2021年7月放送開始となるTVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』より、PVやキービジュアル・主題歌情報が公開されました。
2021年3月18日(木)に最終回を迎え、「衝撃的すぎる」「続きが待てない!」と話題を呼んだTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』。2021年7月には、新章『ひぐらしのなく頃に卒』が放送開始となることが決まっています。
その『ひぐらしのなく頃に卒』について5月20日(木)、最新PVとキービジュアルが公開。
同時に、オープニングテーマは『業』でEDテーマ「神様のシンドローム」と「不規則性エントロピー」を歌った、彩音さんの「Analogy」となることも発表されました。
『ひぐらしのなく頃に卒』最新PV・キービジュアル
「ひぐらしのなく頃に卒」PV第1弾
via www.youtube.com『ひぐらしのなく頃に卒』キービジュアル 画像
『ひぐらしのなく頃に卒』キービジュアルOPテーマは彩音の「Analogy」/歴代『ひぐらし』楽曲を収めたアルバムも発売
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』の主題歌であり、彩音さんが歌う「Analogy」。2021年7月28日には、全13曲入りの豪華アルバムとして発売されることが決定しました。
アルバムには、表題曲と書き下ろし1曲をプラスした新曲2曲に加え、彩音さんが歌う歴代ひぐらしソングを多数収録。
通常盤&Blu-ray付き限定盤の2形態で、2021年7月28日(水)に発売されます。

『ひぐらしのなく頃に卒』オープニングテーマは彩音 画像
彩音さん<アルバム情報>タイトル:Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~
アーティスト:彩音(あやね)
発売日:2021年7月28日(水)
発売元:MAGES. 販売元:MAGES.
限定盤(Blu-ray付):¥4,950(税込)/品番:USSW0305
通常盤:¥3,300(税込)/品番:USSW0306
【限定盤・通常盤共通 CD収録内容】
01.神様のシンドローム(TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』EDテーマ)
02.コンプレックス・イマージュ(PS2ゲーム『ひぐらしのなく頃に祭 ~澪尽し編~』OPテーマ)
03.嘆きノ森(PS2ゲーム『ひぐらしのなく頃に祭』OPテーマ)
04.新曲 Analogy(TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』OPテーマ)
05.ただ流るるままに(ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆」賽殺し/言祝し編 主題歌)
06.その先にある、誰かの笑顔の為に(PSPソフト「ひぐらしデイブレイク Portable」主題歌)
07.Angelic bright(ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆」祭囃し編/澪尽し編 主題歌)
08.フラストレーション(アプリゲーム『ひぐらしのなく頃に 命』主題歌)
09.コンプレックス・イマージュ ~Acoustic Ver.~
10.嘆きノ森 ~Acoustic Ver.~
11.Resonant fragments(ぱちんこ『Pひぐらしのなく頃に~廻~』収録曲)
12.新曲 Invisible light
13.不規則性エントロピー(TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』新EDテーマ)
【限定盤のみ Blu-ray収録内容】
「Analogy」MV
「Analogy」メイキング
「嘆きノ森」MV
「その先にある、誰かの笑顔の為に」MV
「不規則性エントロピー」MV
「Ayane FAN“MEAT”ing」Live Movie
(2020年12月24日に開催された配信ライブ「Ayane FAN“MEAT”ing -Online Christmas Live- 」より、ひぐらし楽曲ダイジェスト映像を収録)
初回発注分対象メーカー特典:オリジナルB2ポスター(ジャケット同絵柄)
※告知用ポスターと兼用。
※店舗により特典がつかない店舗もあります。詳しくは店舗にご確認ください。
6月にはオンラインを含むミュージアムを開催
さらに2021年6月19日(土)から、AKIHABARAゲーマーズ本店とゲーマーズオンラインショップにてミュージアムの開催も決定。キャラクタースタンディやフィギュアのほか、場面写真パネルなど、「ひぐらしのなく頃に業」の世界観に浸れる展示となる予定です。
新作グッズの販売や抽選会も実施されるので、ぜひチェックしてみてください。
タイトル:「ひぐらしのなく頃に」ミュージアム 雛見沢村アンテナショップin AKIHABARAゲーマーズ本店/ゲーマーズオンラインショップ
開催期間:2021年6月19日(土)~7月11日(日)
開催場所:AKIHABARAゲーマーズ本店7Fミュージアムスペース、ゲーマーズオンラインショップ
⇒詳細はこちら