「ひぐらしのなく頃に」のニュース (419件)
-
野性爆弾くっきー!作詞のモンスターチューン収録! 鈴木このみ 5th Album『ULTRA FLASH』全曲情報解禁!10周年記念ライブ速報レポートも到着!
野性爆弾くっきー!作詞のモンスターチューン収録! 鈴木このみ 5th Album『ULTRA FLASH』全曲情報解禁!10周年記念ライブ速報レポートも到着!。14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみが、アーティストデビュー10周年目となる今年、オリジナルフルアルバム『ULTRAFLASH』を5月25日にリリー...
-
【4月13日誕生日声優】『進撃の巨人』ベルトルト役・橋詰知久など!
今日4月13日は「喫茶店の日」。1888年のこの日、東京の上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したことにちなんで制定されたそうです。また、今日は、『うる星やつら』の諸星あたる、『王室教師ハイネ』のハ...
-
鈴木このみ、5月25日発売5thアルバム最新情報解禁!ジャケット&初回限定盤特典BDよりライブ映像も公開!
14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみがアーティストデビュー10周年目にオリジナルフルアルバム『「ULTRAFLASH」』を5月25日にリリースする。...
-
“弁当”が印象的なアニメといえば? 「となりのトトロ」「あたしンち」「鬼滅の刃」 多彩なお弁当シーンが人気!
4月10日は「お弁当始めの日」です。新年度や新学期に弁当を作り始める人たちを応援する意味を込めて、冷凍食品で知られるニチレイフーズが制定した記念日です。日本では手作り弁当からコンビニ弁当まで、さまざま...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
劇場版「異世界かるてっと~あなざーわるど~」主題歌、鈴木このみ5thアルバムに収録決定!
14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみがアーティストデビュー10周年目に放つオリジナルフルアルバム『ULTRAFLASH』。本作に6月10日から公開と...
-
鈴木このみアーティストデビュー10周年!2年半ぶりとなる5thアルバム『ULTRA FLASH』5月25日発売!
14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみがアーティストデビュー10周年目に放つオリジナルフルアルバムを5月25日に発売することが決定した。精力的なリリー...
-
「ひぐらしのなく頃に」古手梨花がスクール水着姿でフィギュア化なのです!にぱー☆
『ひぐらしのなく頃に卒』に登場するヒロイン・古手梨花がスクール水着でフィギュア化。グッドスマイルカンパニーのアイテムで、発売は2022年11月を予定している。『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐらし)の...
-
田村ゆかりさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「リリカルなのは」高町なのは、2位「ひぐらし」古手梨花、1位「はぐプリ」キュアアムール <22年版>
2月27日は田村ゆかりさんのお誕生日です。田村ゆかりさんは1990年代にデビュー。2021年は『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』や『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生...
-
【うずまきボルト役の声優さんも】2月28日がお誕生日の声優さんは?
今日2月28日は「ビスケットの日」。1855年のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、オランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にし、水戸藩に宛てて送ったことにちなんで...
-
健やかに成長してほしい女の子キャラは? 2位「文スト」泉鏡花「ヒロアカ」壊理「クレしん」ひまわり、1位「銀魂」神楽<22年版>
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う節句で、ひなあられやちらし寿司を食べたり、ひな人形を飾ったりしてお祝いする日です。アニメやゲームにも将来が楽しみになるようなキャラクターが数多く登場します...
-
【高橋李依、田村ゆかりに田丸篤志!】2月27日がお誕生日の声優さんは?
今日2月27日は「冬の恋人の日」。2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日なんだそうです。「きづ(2)な(7)」の語呂合わせにもちなんでいます。また、...
-
【今日は誰のお誕生日?】2月23日がお誕生日の声優さんは?
今日2月23日は「天皇誕生日」ですが、「ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂合わせと、この時期富士山がよく望めることにちなんで、「富士山の日」でもあるそうですよ。また、今日は、『生類憐みの令』を制定した...
-
「ひぐらしのなく頃に」沙都子が鉄平の家庭教師に!? 新限定カード“女教師”登場! スマホゲーム「ひぐらし 命」
『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォン向けゲーム『ひぐらしのなく頃に命』が、2022年1月13日より新たな限定カードのピックアップガチャを開催。優しく、ときには厳しく指導する……そんな刺激的な“女教師...
-
小林ゆうさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヒプマイ」東方天乙統女、2位「進撃の巨人」サシャ、1位「銀魂」猿飛あやめ<22年版>
2月5日は小林ゆうさんのお誕生日です。小林ゆうさんは2000年代に声優としての活動をスタート。第2回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2021年は『進撃の巨人』や『デジモンゴーストゲーム』や『...
-
“カレー”キャラといえば? 3位「五等分の花嫁」中野五月、2位「文スト」織田作之助、1位「アンパンマン」カレーパンマン【#カレーの日】
1月22日はカレーの日。1982年の同日に、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが提供されたことが由来の記念日です。カレーライスは明治時代にイギリスから伝わったとされており、今では日本中で愛されている国...
-
アニメ化してほしいゲームは?【アプリ編】3位「魔法使いの約束」、2位「ワールドエンドヒーローズ」、1位「DREAM!ing」<21年下半期版>
2021年も『ウマ娘プリティーダービーSeason2』や『ひぐらしのなく頃に卒』など、さまざまなゲームを原作とするアニメが放送・配信されました。アニメ!アニメ!読者の中には、アニメ化してほしいと思って...
-
ここみえが作品の世界観を表現!『ひぐらしのなく頃に 卒』
キャラクターの心の中が見えちゃう「ここみえ」に『ひぐらしのなく頃に卒』が登場!『ひぐらしのなく頃に』は、2002年から2006年に発売された同人ノベルゲーム。都心から遠く離れた雛見沢村で起こる怪事件を...
-
ミリしら(みりしら)
「ミリしら」(みりしら)とは、ある作品についてほとんど知識がない人が、詳細を自由に想像し、アウトプットすること。キャラ設定を勝手に考えたり、アフレコ動画を作ったりする。意味「ミリしら」(みりしら)とは...
-
巫女・神主キャラといえば? 3位「デレマス」道明寺歌鈴、2位「犬夜叉」桔梗、1位「東方Project」博麗霊夢<22年版>
初詣は年が明けてから初めて神社や寺院などを参拝する行事です。神様に仕える巫女や神主は神秘的なイメージがあり、衣装も映えることからアニメやゲームのキャラクターとしてもよく登場します。特殊な霊能力を持って...
-
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』OPテーマなど担当した彩音が、12月25日有観客ライブ開催決定!ゲストに島みやえい子、岡本美歌を迎えた夢の共演も!
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』OPテーマや数多くの歴代「ひぐらしシリーズ」楽曲、「メモリーズオフシリーズ」楽曲を歌唱してきた彩音の有観客ライブ「彩音LIVE2021」を、12月25日(土)に赤羽R...
-
アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】3位「月姫」「FE風花雪月」、2位「ジャックジャンヌ」、1位「バディミ」<21年下半期版>
アニメ!アニメ!では、2021年上半期に引き続き「アニメ化してほしいゲームは?(2021年下半期)」と題した読者アンケートを実施しました。続いてコンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)部門の結果を発表しま...
-
スマホゲーム「ひぐらし 命」同じ竜騎士07原作の「うみねこのなく頃に」とコラボ!告知PVが公開
『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォン向けゲーム『ひぐらしのなく頃に命』にて、『うみねこのなく頃に』とのコラボの開催が決定。あわせて告知PVが公開された。『ひぐらしのなく頃に命』は、TVアニメ『ひぐら...
-
ゲストに島みやえい子、岡本美歌を迎えた彩音のワンマンライブ12月25日(土)開催!チケットは12月7日(火)10:00より一般発売スタート!
『ひぐらしシリーズ』、『11eyesシリーズ』、『メモオフシリーズ』、『STEINS;GATE』など数多くの作品を担当する彩音の、12月25日(土)に開催されるワンマンライブのチケットの一般発売が12...
-
“双子キャラ”といえば? 「リゼロ」ラム/レムほか“実の双子声優”が演じた双子もランクイン! <21年版>【#双子の日】
12月13日は双子の日。1874年の同日に「双子や三つ子が生まれたときは、先に生まれた子を兄・姉にする」という布告が出されたことが記念日の由来です。アニメやゲームでは双子のキャラクターがよく登場します...
-
「ウマ娘」「東リベ」「モルカー」「ハサウェイ」2021年バズった作品で金賞に輝いたのは―― “アニメ流行語大賞"発表
「ガジェット通信アニメ流行語大賞2021」「ガジェット通信ネット流行語大賞2021」が発表。『ウマ娘』『東京リベンジャーズ』『『PUIPUIモルカー』『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』などの関連ワー...
-
聴く+見る=必ず好きになる『フィロソフィーのダンス』が新曲を語る
2021年12月1日(水)に『フィロソフィーのダンス』(通称:フィロのス)の4thシングル『サンフラワー』が発売される。表題曲はオリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』の主題歌に起用され、フィラデルフ...
-
【インタビュー】近藤玲奈が描く、誰も体験したことのない世界を描き出す異色作『11次元のLena』――。“僕”と“玲奈”と“Lena”、その邂逅が紡ぎ出す衝撃の音世界に迫る
今年4月にシングル「桜舞い散る夜に」でアーティストデビューを果たした声優の近藤玲奈が、それに続くコンセプトアルバム『11次元のLena』を完成させた。作品の軸を貫くのは、“僕”と“玲奈”、お互いに孤独...
-
リスキル(りすきる)
「リスキル」(りすきる)とは、「リスポーン・キル」の略。対戦型のゲームで、プレイヤーキャラが一度行動不能になり、復活地点に戻った(リスポーン=復活した)ところを再び倒す(キル)こと。意味「リスキル」(...
-
『ひぐらし卒』残された3つの謎。‟反転”は何を意味していた?エウアの正体は…
9月30日(木)、アニメ『ひぐらしのなく頃に卒』がついに完結。残ったままの謎や伏線について、皆の考察や‟今だから思う答え”を紹介します。雛見沢村で起きる‟オヤシロ様の祟り”を軸に、繰り返す惨劇と戦う仲...