「アンパンマン」のニュース (270件)
-
NEW
北川景子、「バケ、バケ~る!」と大熱演 『映画アンパンマン』公開アフレコ
北川景子、「バケ、バケ~る!」と大熱演 『映画アンパンマン』公開アフレコ。俳優の北川景子が17日、都内のスタジオで人気アニメ『アンパンマン』の劇場映画最新作(33作目)『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』(6月24日公開)の公開アフレコイベントに登壇。変身...
-
NEW
北川景子“母は強し” 助けを期待するより「自分で頑張る」
北川景子“母は強し” 助けを期待するより「自分で頑張る」。俳優の北川景子が17日、都内のスタジオで人気アニメ『アンパンマン』の劇場映画最新作(33作目)『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』(6月24日公開)の公開アフレコイベントに登壇。「困...
-
映画『アンパンマン』33作目で異例の配役オーディション、ジャンポケ斉藤が町長役を勝ち取る
1988年10月からTVアニメがスタートし、翌年の1989年3月には劇場版が初公開。昭和、平成、そして令和と3つの時代を通じて日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン。今年、シリ...
-
“パン”キャラといえば? 3位「BanG Dream!」青葉モカ、2位「銀魂」山崎退、1位はアンパンマン【#パンの記念日】
4月12日はパンの記念日です。1842年の同日、江川英龍が日本で初めてパンを焼いたと言われているのが由来の記念日です。世界の幅広い地域で主食となっているパンは、アニメやゲームでもお馴染みです。作中に美...
-
『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』新たな仲間たちが登場する予告&ポスター解禁
アニメ映画『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』より、新たな仲間たちが登場する予告映像と、笑顔いっぱいのポスタービジュアルが解禁された。シリーズ33作目となる今回の舞台は、どんなものに...
-
ジャングルポケット、映画『アンパンマン』新作のゲスト声優に決定「自分の声が流れるなんて夢のよう!」
アニメ映画『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』に、お笑いトリオのジャングルポケットがゲスト声優として出演することが発表された。併せて、彼らが声優を務めるオバケタウンの町長と側近のキャ...
-
6位は下野紘!SDGsアンバサダーになってほしい声優は?キャラ部門2位は炭治郎
「小学生のSDGs教育」についてインターネット調査が行われました。その中から、SDGsアンバサダーになってほしい声優・アニメキャラランキングをご紹介。声優部門6位は下野紘さん。1位に輝いたのは……?“...
-
【4月3日誕生日声優】『サザエさん』カツオ役・冨永みーななど!
今日4月3日は「シーサーの日」。「四(しー)三(さー)」で「シーサー」の語呂合わせにちなんで制定されました。シーサーは口を開けているものがオスで、口を閉じているものがメスなんだそうですよ。また、今日は...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月1~8日生まれのキャラは? 「ウマ娘」メジロマックイーンから「銀英伝」ヤン・ウェンリーまで
【キャラ誕生日まとめ】4月1~8日生まれのキャラは? 「ウマ娘」メジロマックイーンから「銀英伝」ヤン・ウェンリーまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
林原めぐみさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「シャーマンキング」アンナ、2位「スレイヤーズ」リナ=インバース、1位「名探偵コナン」灰原哀<22年版>
3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。林原めぐみさんは1980年代にデビュー。元気いっぱいな主人公からミステリアスな雰囲気のヒロイン、愛らしいマスコットキャラまで幅広い役柄を演じてきました。202...
-
シンカリオンZ E7かがやきがミニサイズで変形! &3月28日食玩
先日最終回を迎えたアニメ『新幹線変形ロボシンカリオンZ』。そこに登場した「シンカリオンZE7かがやき」が食玩の組み立てキットになって2022年3月28日に登場する。『新幹線変形ロボシンカリオンZ』は、...
-
北川景子、劇場版『アンパンマン』ゲスト声優に「娘にも全国の子どもたちにも喜んでもらえるのなら」
女優の北川景子が、アニメ映画『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』にゲスト声優として参加することが発表された。北川は「娘にも全国の子どもたちにも喜んでもらえるのなら自分にできることをや...
-
井上和彦さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2位は「NARUTO」はたけカカシ 1位は「夏目友人帳」ニャンコ先生 <22年版>
3月26日は井上和彦さんのお誕生日です。井上和彦さんは1970年代にデビュー。二枚目の主人公や印象的なライバル、さらには人間以外のキャラクターまで多彩な役柄を演じてきました。第3回声優アワードでは助演...
-
【お誕生日の声優】3月18日はポケモン・コジロウ役の三木眞一郎など!
今日3月18日は、声優・三木眞一郎さんのお誕生日!三木さんといえば、アニメ『ポケットモンスター』でコジロウ役を長きにわたって務められていることで有名です。ほかにも、アニメ『頭文字D』で藤原拓海、『BL...
-
“パンダ”キャラといえば? 3位「らんま1/2」玄馬、2位「しろくまカフェ」パンダくん、1位「呪術廻戦」パンダ<22年版>
3月11日は「パンダ発見の日」。1869年の同日、中国を訪れたフランスの宣教師がジャイアントパンダの毛皮を見せてもらった日とされています。これがきっかけで西欧でパンダの存在が知られることになりました。...
-
「我ら“四天王”に勝てるかな?(ニヤリ)」が脳内再生された声優さんは?石田彰、中尾隆聖、安元洋貴が大接戦!「声から強さが滲み出てる!」
数々の名セリフを歴史に残すアニメ作品のキャラクターたち。声優さんのかわいい声、かっこいい声で発せられることによって、より胸に響く言葉になっています。そこで今回、アニメ!アニメ!では、「セリフ「◯◯」が...
-
“カレー”キャラといえば? 3位「五等分の花嫁」中野五月、2位「文スト」織田作之助、1位「アンパンマン」カレーパンマン【#カレーの日】
1月22日はカレーの日。1982年の同日に、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが提供されたことが由来の記念日です。カレーライスは明治時代にイギリスから伝わったとされており、今では日本中で愛されている国...
-
“ヒーロー”キャラといえば? 3位アンパンマン、2位「ヒロアカ」緑谷出久、1位オールマイト<22年版>
1月16日はヒーローの日。「ヒ(1)ー(1)ロー(6)」の語呂合わせが由来の記念日です。多くの人々から愛される英雄であるヒーローは、アニメやゲームでは欠かせないキャラクターです。どんな事件や事故も一瞬...
-
映画『それいけ!アンパンマン』、33作目は『ドロリンとバケ~るカーニバル』 6.24公開
アニメ『それいけ!アンパンマン』シリーズの劇場版33作目『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』が、6月24日より全国公開されることが決まった。本作は、あらゆるものに変身できるかわいくて...
-
映画「アンパンマン」最新作が6月24日公開!シリーズ33作目は“オバケタウン”が舞台に
アニメ『それいけ!アンパンマン』のシリーズ33作目となる映画が、『それいけ!アンパンマンドロリンとバケ~るカーニバル』のタイトルで2022年6月24日より公開されることがわかった。あわせて特報もお披露...
-
【能登麻美子・吉野裕行さんも!】2月6日がお誕生日の声優さんは?
今日2月6日は「海苔の日」。702年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が物産のひとつとして年貢に指定されたこと、この季節に海苔の生産が最盛期を迎えることから、この日に制定された...
-
【小林ゆう・中尾隆聖さんも!】2月5日がお誕生日の声優さんは?
今日2月5日は「笑顔の日」。「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合わせにちなんで制定されたそうです。皆さんに思わず笑顔になれることが起こる日になりますように。また、今日は本格的な油絵技法を習得し、『鮭』や『...
-
【今日は誰のお誕生日?】1月27日がお誕生日の声優さんは?
今日1月27日は「国旗制定記念日」。1870年のこの日、国旗のデザインや規格が定められたそうです。また、今日は、『魔笛』や『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、『レクイエム』など後世に残る名曲の数々を...
-
“おにぎり”キャラといえば?「呪術廻戦」狗巻棘、2年連続トップに!<22年版>
1月17日は「おむすびの日」。ごはんを食べよう国民運動推進協議会が2000年に制定した記念日です。1995年に発生した阪神・淡路大震災で、ボランティアの炊き出しが被災者を助けたことが由来で、震災日の1...
-
香川照之プロデュースの新作昆虫アニメ「インセクトランド」放送決定
大の昆虫好きで知られる俳優の香川照之さんが、新作の昆虫アニメ「インセクトランド」をプロデュース。NHKEテレにて2022年4月に放送スタートです。制作は「それいけ!アンパンマン」や「名探偵コナン」など...
-
【今日は誰のお誕生日?】1月5日がお誕生日の声優さんは?
今日1月5日は「囲碁の日」。「い(1)ご(5)」の語呂合わせにちなんで制定されたそうです。また、今日は、妻である妃ムムターズ・マハルの墓廟として、タージ・マハルを建造した人物として有名なインド・ムガル...
-
おうちで一番歌われたアニソンは炎!『おうちカラオケランキング』
2021年は新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、外出自粛やテレワークの奨励を受けて家の中で過ごす時間が増え、いわゆる「巣ごもり消費」が活発化した。そんな「巣ごもり」期間中に、スマートフォン向けア...
-
見ると元気が湧いてくる 色鮮やかなアンパンマンの落ち葉アート
木々が赤や黄色に美しく紅葉する時期も間もなくピークを迎えます。以降は落葉が始まり本格的な冬を迎えますが、枯れた木や落ち葉を見ると少し物悲しい気持ちになりますよね。この時期ならではの落ちた木の葉っぱを使...
-
「デレマス」「アナ雪」声優・武内駿輔、ものまねグランプリ初優勝記念! 山寺宏一も認める“イケメン”に迫る【キャラまとめ】
2021年12月21日に放送された日本テレビ系「ものまねグランプリザ・トーナメント」で声優の武内駿輔さんが優勝を果たしました。同じく声優の大先輩・山寺宏一さんや、荒牧陽子さん、友近さんなどものまねレジ...
-
香川照之プロデュース昆虫アニメ『インセクトランド』来年4月放送!
アランチヲネが原作であり、文部科学省のこどもの教育応援大使も務める香川照之プロデュースの自然教育絵本『INSECTLAND(インセクトランド)』シリーズのアニメ化が決定。2022年4月からNHKEテレ...