「ちびまる子ちゃん」のニュース (406件)
-
「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」×サマンサグループ!財布、リュック、洋服まで…世界観を投影したアイテムが登場
『ちびまる子ちゃん』と『コジコジ』が、サマンサグループとコラボレーション。「MOMOKOSAKURACOLLECTION」として、「SamanthaThavasaPetitChoice」と「UNDER...
-
『ちびまる子ちゃん』本日より4週連続原作まつり さくらももこ原作を新規作画&演出で放送
5月1日に放送1500回を迎えたテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系/毎週日曜18時)より、まる子のお誕生日である5月8日から「放送1500回記念!5月のさくらももこ原作まつり」が開催される...
-
「ちびまる子ちゃん」TVアニメ1500回記念!「5月のさくらももこ原作まつり」4週連続放送
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』が、2022年5月1日で放送1500回を迎えた。それを記念し、5月8日から5月29日の放送は「放送1500回記念!5月のさくらももこ原作まつり」と題し、新規作画・演出が登...
-
「犬王」鬼才・湯浅政明監督の集大成にして新境地! その挑戦の軌跡と最新作の魅力とは―【アニメアニメ独占】
その唯一無二の表現で世界中の人々を魅了し、日本アニメーション界を牽引し続けているトップクリエイター・湯浅政明監督。そんな湯浅監督の最新作にして集大成と呼び声高い『犬王』が、いよいよ5月28日に公開を迎...
-
「ちびまる子ちゃん」放送1500回記念!まる子憧れの“欽ちゃんが本人役でゲスト出演
アニメ『ちびまる子ちゃん』は、1990年1月7日に第1回が放送され、2022年5月1日をもって放送1500回を迎える。このたび、その記念すべき回に萩本欽一が本人役でゲスト出演することが決定し、コメント...
-
“母”キャラといえば? 3位「約ネバ」イザベラ、2位「クレしん」みさえ、1位「BORUTO」ヒナタ<22年版>
2022年の母の日は5月8日です。母の日は毎年5月の第2日曜日に定められており、日ごろの感謝の気持ち示すためにカーネーションを贈る日として知られています。アニメにもお母さんキャラは数多く存在します。い...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月6~13日生まれのキャラは? 「サマータイムレンダ」網代慎平から「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎まで
アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『ちびまる子ちゃん』5.1に放送1500回 1時間SPで“欽ちゃん”エピソード
テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系/毎週日曜18時)が5月1日に放送1500回を迎える。これを記念して、同日に『ちびまる子ちゃん「ありがとう!みんなのおかげで放送1500回1時間スペシャル...
-
「ちびまる子ちゃん」放送1500回スペシャル! 5月1日放送 懐かしい映像を交えたコーナーも
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』は2022年5月1日の放送で1,500回を迎える。放送当日は「ありがとう!みんなのおかげで放送1500回1時間スペシャル」と題して1,500回目を盛り上げる。『ちびまる子...
-
かわいくておいしそう!「口福堂」まる子とコジコジのどら焼き
『まる子とコジコジ』は、1992年に『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の著者であるさくらももこが、漫画を読む前のちいさな子どもたちに向けて初挑戦した絵物語の連載シリーズ。その『まる子とコジコジ』の焼き印...
-
『ちびまる子ちゃん』原作35周年記念ポップアップショップ開催♪
日本アニメーションがアニメーション制作・ライセンス管理を行う『ちびまる子ちゃん』の原作35周年を記念して、2022年3月18日(金)から3月31日(木)の期間、「さくらももこポップアップショップ」を東...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『ちびまる子ちゃん』原作35周年を記念したキュートなCA4LAコラボ♪
日本アニメーションがアニメーション制作・ライセンス管理を行う『ちびまる子ちゃん』の原作35周年を記念して、CA4LAが運営する帽子ブランド「CA4LA」とのコラボレーションを実施することが決定。202...
-
VRッ! サントラッ! ゲームッ! バキが止まらないッッッ!!
コミックスの累計発行部数は8500万部を超え、数多くの芸能人、格闘家たちからも絶大な人気を勝ち取っている、格闘マンガの金字塔『グラップラー刃牙』シリーズ。その第3部となる『範馬刃牙』のNetflix、...
-
“さくら”キャラといえば? 3位「境界のRINNE」真宮桜、2位「カードキャプターさくら」木之本桜、1位「サクラ大戦」真宮寺さくら
3月27日は「さくらの日」。3×9(さくら)=27の語呂合わせで制定された記念日です。桜は日本の国家であり、アニメやゲームなどでも描かれることの多い花です。アニメ!アニメ!読者の中では「さくら」という...
-
【3月22日誕生日声優】ガルパン・五十鈴華役の尾崎真美など!
今日3月22日は「放送記念日」。1925年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めたことにちなんで制定されたそうですよ。また、今日は『進撃の巨人』のアニ・レオ...
-
【今日は誰のお誕生日?】3月15日がお誕生日の声優さんは?
今日3月15日は「靴の記念日」。1870年のこの日、東京に日本初の西洋靴の工場が開設されたことにちなんで制定されました。当時輸入された軍靴が大きすぎた為、日本人用の靴を作る為にこの工場は作られたそうで...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月18~25日生まれのキャラは? 「呪術廻戦」虎杖悠仁から「着せ恋」五条新菜まで
【キャラ誕生日まとめ】3月18~25日生まれのキャラは? 「呪術廻戦」虎杖悠仁から「着せ恋」五条新菜まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
“お金持ち”キャラといえば? 2位は「文スト」フランシス・F、1位は「富豪刑事」神戸大助 <22年版>
3月12日は「サイフの日」。「サ(3)イフ(12)」の語呂合わせが由来の記念日で、サイフの買い換えを促すキャンペーンを開催したり、家計にまつわるアンケートを実施したりと、多彩な催しが予定されています。...
-
『ちびまる子ちゃん』まる子&たまちゃんが煌びやかなソフビに!
soupより、『ちびまる子ちゃん』のソフビが2種登場。ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取り扱い開始となった。『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす...
-
“豚”キャラといえば?3位「紅の豚」ポルコ・ロッソ、2位「クレヨンしんちゃん」ぶりぶりざえもん、1位「七つの大罪」ホーク <22年版>
3月1日は豚の日。1972年、アメリカに住む姉妹が休暇を祝うために始めた記念日です。アニメやゲームには豚にまつわるキャラクターが存在します。困った人を救うヒーローだったり、キュートなマスコットキャラだ...
-
「ちびまる子ちゃん」原作35周年!“神回”「南の島へ行く」が1時間SPで放送決定
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』は現在、「~原作35周年!あなたの好きな“神回”さくらももこ原作まつり~」を放送中だ。このたび、そのラストとなる1月30日の放送回で、名作「『まるちゃん南の島へ行く』の巻...
-
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」放送前に押さえておきたい!登場キャラ、鬼キャスト予想、あらすじ【ネタバレ注意】
2022年2月13日の放送で最終回を迎えた『鬼滅の刃遊郭編』。続く「刀鍛冶の里編」のTVアニメ化、さらには“声優予想合戦”が繰り広げられていた上弦の陸役を宮野真守さんが演じることもエンドクレジットにて...
-
一番好きな少女漫画ランキング発表!9位『セラムン』2位『フルバ』…第1位は?
「少女漫画の中でいちばん好きな漫画」ランキングが発表されました!『花より男子』『フルーツバスケット』『セーラームーン』などの名作のほか、『明日、私は誰かのカノジョ』など話題作も上位にランクイン。168...
-
2位はコナン!?シニアの“理想の若者像”キャラが発表『鬼滅の刃』炭治郎は何位?
株式会社大和ネクスト銀行が「『シニアが考える若年層イメージ』と『若年層の実態』に関する調査」を実施!シニアが思う理想の若者像とは?竈門炭治郎やコナンは何位?大和証券グループ本社が100%出資する銀行で...
-
【今日は誰のお誕生日?】1月25日がお誕生日の声優さんは?
今日1月25日は「日本最低気温の日」。1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録したことから制定されています。どれだけ寒いのか想像もつかない気温です……。また、今...
-
『ちびまる子ちゃん』がシュタイフ製のぬいぐるみに♪
『ちびまる子ちゃん』と、ぬいぐるみブランド『シュタイフ』のコラボぬいぐるみが登場する。世界中のぬいぐるみメーカーでもトップブランドとして知られるドイツの「シュタイフ社」。中でもテディベアは世界No.1...
-
2021年にハマったアニメを発表!『鬼滅の刃』VS『呪術廻戦』第1位はどっち?
「TVマガ」より、「2021年いちばんハマった面白いアニメ」ランキングが発表されました。『呪術廻戦』『鬼滅の刃』など人気作のほか、『ブルーピリオド』『王様ランキング』などの話題作も!あなたのお気に入り...
-
【今日は誰のお誕生日?】12月28日がお誕生日の声優さんは?
今日12月28日は「身体検査の日」。1888年のこの日、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に毎年4月に生徒の身体検査を実施するよう訓令したことにちなんで制定されました。また、今日は『聖家族』や『...
-
【今日は誰のお誕生日?】12月17日がお誕生日の声優さんは?
今日12月17日は「飛行機の日」。1903年のこの日、アメリカで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したことにちなんで制定されました。ちなみに、今日で年末まで後2週間になりま...