先日最終話が放送されたアニメ『呪術廻戦』(TBS系)。原作の連載が『週刊少年ジャンプ』で続く中、ファンからはアニメオープニング映像と本誌の“リンク”を指摘する声が相次いでいます。一体どういうこと……?
『週刊少年ジャンプ』で連載されている芥見下々さんの『呪術廻戦』。テレビアニメも好評の内に最終話を迎えましたが、ネット上では「アニメのオープニングが本誌とリンクしていた」と注目されているようです。
『呪術廻戦』公式サイト画像
via www.shonenjump.comアニメOPと同じなのは偶然?
注目を集めたのは、アニメ第1クールのOPで描かれていた風景。映像ではタイトルが表示された直後、トンネル内にいる伏黒恵の姿が映し出されます。
実はこの場所に似たトンネルが“渋谷事変後”にあたる本誌・第139話で描かれ、ファンから「アニメのOPと同じトンネルじゃない?」「渋谷事変後の場所がアニメで先取りされてたのかな」といった声が。
“葬儀”のような映像にファン騒然!
また第2クールOP映像では、制服姿の虎杖悠仁や伏黒たちが神妙な面持ちで集結。【祝!】いつも #呪術廻戦 を応援いただきありがとうございます!この度シリーズ累計発行部数が3600万部を突破しました!(デジタル版含む)
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 2, 2021
いよいよ明後日3月4日(木)は単行本15巻&公式ファンブックの発売日です!
見本本が到着しましたので一足早くお見せします!お楽しみに! pic.twitter.com/FBOtWruImq
虎杖のそばでは細い煙が揺れていて、まるで“葬儀”のような雰囲気を醸し出しています。そのため、渋谷事変で命を落としたキャラを弔うカットではないかと解釈するファンも……。OP映像に隠された意図を考察する声は多く、ネット上には「アニメで本誌を先取りしていたなんて、ほんと油断できない!」「1カットずつちゃんと意味がありそう」などの反響が寄せられています。映画化も発表された『呪術廻戦』。改めてテレビアニメを視聴する際は、細かいカットも見逃さないよう目を凝らしてみては?■アニメ『呪術廻戦』第22話、伏黒恵はやっぱり“真のヒロイン”だった!?「黒歴史が(笑)」「わちゃわちゃがいい」
https://numan.tokyo/anime/ftodS
■『呪術廻戦』“お花見”描きおろしグッズが登場!呪術高専東京校のお花見に京都校の生徒が乱入!?
https://numan.tokyo/news/94C1u
編集部おすすめ