人気乙女ゲーム『明治東亰恋伽』の無観客配信イベント『ハヰカラ新春詣』が1月16日(土)に行われ、浪川大輔さん、KENNさんら豪華キャスト陣が集結しました! 2021年はめいこい10周年イヤー。今後の気になる展開も……!?
2021年1月16日(土)18時より、TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)にて明治東亰恋伽『ハヰカラ新春詣』が開催されました。『ハヰカラ新春詣』は、明治時代を舞台にした乙女ゲームを原作としたメディアミックス作品『明治東亰恋伽』(通称・めいこい)出演キャストによるイベントです。
2021年はめいこいにとって10周年を迎える特別な年。その一年の幕開けとなった今回のイベントは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、無観客配信イベントとしての実施となりましたが、画面の向こうの“彼女”たちへ感謝と愛を伝えるべく、トークやさまざまなバラエティ・朗読劇などをお届けしました。
オフィシャルイベントレポートをお届けします。
明治東亰恋伽『ハヰカラ新春詣』イベントレポート
浪川大輔、KENNら豪華声優陣9名が集結!『めいこい』オンラインイベント速報写真&レポート到着!
18時になると画面に時計が映し出され静かにカウントダウンが始まり、まるでゲーム一作目の冒頭シーンのように奇術師・チャーリー(cv.森川智之さん)(声のみ出演)の一言でタイムスリップし舞台は“明治時代”へ。BGMに合わせ、新春の装いでキャストが登場。前野智昭さん(横山大観役)、蒼井翔太さん(滝廉太郎役)、梅原裕一郎さん(尾崎紅葉役)と、スマートフォンアプリ「ハヰカラデヱト」から登場した新キャラクターを演じるキャストから順にステージに登壇していき、最後に森鴎外を演じる浪川大輔さんが登場。「新年!あけましておめでとうございます!」とキャスト全員でのおめでたい挨拶とともにイベントが始まりました。
一部キャストは和服で登場!『ハヰカラ新春詣』はめいこい初となる年始開催の大型イベントということで、キャストがそれぞれ絵馬に書いた願い事を発表。全員の願い事が揃ったところで、いよいよバラエティコーナーがスタート!#めいこい こと「#明治東亰恋伽」の
— 男の着物 藤木屋@男着物&メンズ浴衣専門店、東京都内最大級の品揃え (@fujikiya) January 16, 2021
配信イベント『#ハヰカラ新春詣』が開催\^_^/
な・ん・と、#浪川大輔 さん#岡本信彦 さん#立花慎之介 さん#梅原裕一郎 さん#前野智昭 さんに#藤木屋 が衣装協力させていただきました!!
ぜひ #着物男子 姿の
パンフレットもチェックしてみてください。 https://t.co/QFelfQWsRz pic.twitter.com/NQwlXw5OjC
バラエティコーナーのゲームの内容については、電気王・岩崎桃介(cv.細谷佳正さん)(声のみ出演)が提案し、森鴎外(cv.浪川大輔さん)が進行役を担当。
出演キャストは3チームに分かれ、優勝と豪華賞品を目指してお正月にちなんだゲームで対決していきます。
今回は各対決を勝ち抜いたチームが豪華賞品をかけダーツにチャレンジ。
キャラクターの出身地にちなんだ名産品やお年玉などがダーツ盤に並び、その中には「お客様プレゼント」のラインナップも。
くるくると回るダーツ盤のどこに刺さるのか出演キャストもそわそわと見守る中、ダーツは見事、「お客様プレゼント」に命中!「お客様プレゼント」には、出演キャストのサイン入りパンフレットや、本イベントオリジナルクッションストラップ、『ハヰカラ新春詣』のキービジュアルがデザインされた大判ポストカードがあり、イベント終演後、公式Twitterアカウント(@meikoi_staff)をフォローのうえ本配信を視聴し感想をツイートしたお客様の中から抽選80名様に「めいこいからのお年玉!」としてプレゼントされます。イベント前半では、浪川大輔さん・鳥海浩輔さん・梅原裕一郎さんによるチーム「冬生まれ」が一歩リードしていましたが、見事優勝に輝き豪華賞品をゲットできたのは……?
✨ご視聴ありがとうございました✨
今年は無観客での開催となりましたが
好男子からの愛は届きましたでしょうか❓#ハヰカラ新春詣 アーカイブは1月25日まで視聴可能なので、何度でも会いにきて下さいね