名探偵コナン』第242話を振り返り! 2001年作品の再放送でしたが、あの紅白出場声優が新人時代に出演していた場面など、今だからこそ驚くポイントがありました。またCMも話題に!

10月17日のTVアニメ『名探偵コナン』は第242話「元太少年の災難」の再放送(デジタルリマスター版)! 初回放送は2001年で、ファンにはなつかしいエピソードでした。19年経った今だからこそ食いつくポイントとは……? 本編終了後のCMも含め、必見の回です!

名探偵コナン

19年ぶり…!『名探偵コナン』第242話、新人時代の水樹奈々...の画像はこちら >>
アニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!

新人時代の水樹奈々がモブ役で!

第242話は、少年探偵団の元太が中心のエピソード。元太はひったくり犯を目撃したことがきっかけで命を狙われていると、コナンたちに打ち明けます。

犯人の手掛かりとなるTシャツを探し、洋服屋に立ち寄る少年探偵団。聞き込みに協力してくれたショートヘアーのお姉さんの声に聞き覚えがあると、SNSがどよめきます。
なんと演じていたのは声優の水樹奈々さん! NHK紅白歌合戦にも出場を果たし、今や声優としてもアーティストとしても第一線で活躍しているあの方です。EDでキャスト名を確認する前から「水樹奈々さんだ!」と反応したファンが多数。「声が若い!」、「貴重な新人時代」と耳を澄ましていました。
エンドロールで知った視聴者は「まさか水樹奈々さんだったとは!」、「気づかなかった!」、「キャストが豪華!」とびっくり。再放送ならではの発見がありました。

「平成のホームズ」発言にざわっ……!

ついに事件の真相にたどり着いたコナンたち。犯人をおびき出すために、調査が難航しているふりをします。コナンが見当違いの推理をしたと思わせるシーンでは、灰原が「平成のホームズが、聞いてあきれるわね」と言い捨てました。

本放送では何の疑問もなく受け入れていたセリフですが、19年が経過し時代は令和に。Twitterでは「平成のホームズ発言はアカンww」、「平成のホームズに時代を感じる」、「いつか令和のホームズになるのかな」などの声が。令和の時代でも大活躍の『名探偵コナン』。ご長寿作品ならではのツッコミどころに注目すると、再放送がより楽しくなりそうです。

突然の赤井や安室の登場に歓喜!

本編終了後もサプライズが。突然赤井秀一(CV:池田秀一)や安室透(CV:古谷徹)のイケボが流れ、テレビを消そうと思っていた視聴者は「え、待って!」と大慌てで画面を確認します。

すると飛び込んできたのは「カゴメ×名探偵コナン 彩色の生活(さいしきのベジライフ)」のキャンペーンCM。「消さなくてよかった!」、「ギリギリ録画できた!」、「声が豪華で幸せ」と食いつく声が見られました。

カゴメ×名探偵コナン 彩色の生活篇

via www.youtube.comCMのラストで「カ~ゴ~メ~♪」と口ずさんだコナン。「絶対音感があるのに音痴」という設定を忠実に再現し、かわいらしい歌声を披露します。すると「音痴でかわいすぎる!」、「設定を守ってくれてありがとう」など、高評価するファンが喜びのコメントをつぶやいていました。

次回は新作エピソードに戻り、第985話「二つの素顔(前編)」が放送予定。コナンたちの推理に期待です!

『名探偵コナン』平次とキッドがキス寸前!?第984話に「反則すぎる」「公式で見れるとは…」|numan

19年ぶり…!『名探偵コナン』第242話、新人時代の水樹奈々にどよめく。安室&赤井のCMにも「え、待って!」
『名探偵コナン』第984話を振り返り! 予想外の2人がキスをしそうになったり、ED後のCパートに警察学校組が登場したりと、盛りだくさんな内容が話題に。他にも気になったポイントやみんなの感想は?
編集部おすすめ