ONE PIECE』に『鬼滅の刃』、『進撃の巨人』『チェンソーマン』『劇場版 呪術廻戦 0』『うる星やつら』などなど、昨年numanで人気だったアニメ記事をTOP10でお届けします!(集計期間:2022年1月1日~12月15日)

2023年のアニメも徐々にスタートを切り始めます。
が、冬アニメスタートの前に昨年numanで人気だったアニメ記事を振り返っておさらいしましょう。


『ONE PIECE』に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『鬼滅の刃』などなど……。
2022年1月1日~12月15日にnumanで人気だったアニメ記事をTOP10でご紹介します♪

第1位 『ONE PIECE』ジョイボーイが確定?カイドウの言葉は伏線なのか【第1043話考察①】

2022年に一番人気だったアニメ記事は、こちら!

昨年の週刊少年ジャンプ15号に掲載された『ONE PIECE』第1043話「一緒に死のうよ!!!」では、前代未聞の衝撃展開が……! ジョイボーイが確定なのか? なぜこのタイミングで現れたのか? その引き金は……? 白熱する考察が人気でした。

■『ONE PIECE』ジョイボーイが確定?カイドウの言葉は伏線なのか【第1043話考察①】
https://numan.tokyo/anime/IdQLr
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明...の画像はこちら >>

DVD『ONE PIECE Log Collection “EAST BLUE”』

via DVD『ONE PIECE Log Collection “EAST BLUE”』

第2位 『シン・エヴァ』ラストシーン、シンジとマリが向かった先は…。庵野秀明が明かした裏設定

第2位は、第45回日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞と話題賞を獲得した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の記事。

2021年3月の公開から1年となった昨年は、1周年記念生特番を開催し、Twitterで質問コーナーが実施されそちらも話題に。「お好きなエヴァンゲリオン及びキャラクターは誰でしょうか?」といった質問への、庵野秀明総監督や制作スタッフ陣の回答が話題を呼んでいました。

■『シン・エヴァ』ラストシーン、シンジとマリが向かった先は…。庵野秀明が明かした裏設定
https://numan.tokyo/anime/RG3Sc
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明が明かした裏設定。『ワンピース』あの言葉は伏線だった?

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ポスター画像

via 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ポスター画像

第3位 『鬼滅の刃』宇髄天元の“3人の嫁”は誰かに似てる?善逸らとの不思議な共通点【鬼滅キャラの魅力】

第3位は、まだまだ人気の『鬼滅の刃』がランクイン。

2023年4月からは「刀鍛冶の里編」のアニメ放送が決定していますが、昨年は2月まで放送されていた「遊郭編」が話題に。『鬼滅』に登場するキャラクターの魅力に迫る連載コラムでも「遊郭編」で活躍した、宇髄天元の3人の嫁たちをピックアップした記事が注目されていました。その嫁同士が“あの一行”に似ているとは……?

■『鬼滅の刃』宇髄天元の“3人の嫁”は誰かに似てる?善逸らとの不思議な共通点【鬼滅キャラの魅力】
https://numan.tokyo/anime/VAtRI
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明が明かした裏設定。『ワンピース』あの言葉は伏線だった?

DVD『鬼滅の刃 遊郭編 1』画像

via DVD『鬼滅の刃 遊郭編 1』画像⇒次ページ
2022年アニメ人気記事 第4位~第10位!

第4位 賛否両論?映画『ワンピース FILM RED』を古参ファンが観た感想は…

第4位には、映画『ONE PIECE FILM RED』に関する記事がランクイン。

2022年8月に公開され、冬休みの今でも公開中の劇場版ワンピース最新作『ONE PIECE FILM RED』。
こちらの記事は、ワンピースの映画が公開されると毎回10回以上は劇場へ足を運ぶガチ勢のライターが解説する『FILM RED』に関する記事。映画でとくにに圧倒されたポイント4つのポイントを紹介しています。

■賛否両論?映画『ワンピース FILM RED』を古参ファンが観た感想は…
https://numan.tokyo/anime/mBsqy
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明が明かした裏設定。『ワンピース』あの言葉は伏線だった?

CD『ONE PIECE FILM RED OriginalSoundTrack』画像

via CD『ONE PIECE FILM RED OriginalSoundTrack』画像

第5位 10年越しの伏線回収!?『進撃の巨人』第79話、1話との繋がりに度肝を抜かれた。目線の先には…

第5位には、アニメ『進撃の巨人 The Final Season』の記事が。


NHK総合で2022年4月まで放送されていた、アニメ『進撃の巨人 The Final Season』(4期2クール)第79話「未来の記憶」では、エレンとジークが父・グリシャの記憶をたどります。原作でも10年かけてたどり着いた真相に「どうかしてる伏線」と視聴者からも驚きの声が。
第4期の「完結編」は2023年放送予定なので、今のうちに『進撃』のおさらいをするのも◎

■10年越しの伏線回収!?『進撃の巨人』第79話、1話との繋がりに度肝を抜かれた。目線の先には…
https://numan.tokyo/anime/JPf0W
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明が明かした裏設定。『ワンピース』あの言葉は伏線だった?

TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season公式サイトより

via shingeki.tv

第6位~第10位

2022年アニメ人気記事、第6位~第10位はこちら!

第6位
■なぜ米津玄師はアニメ『チェンソーマン』OPにモー娘。の歌詞を引用したのか?
https://numan.tokyo/anime/lCTZL


第7位
■『劇場版 呪術廻戦 0』King Gnu「逆夢」が五条と夏油にもシンクロする。「一途」にも考察が
https://numan.tokyo/anime/xkVmX


第8位
■歴代EDが伏線だった…『進撃の巨人 The Final Season』第80話、ユミルとの合致に驚愕「何年前から」「エグイって」
https://numan.tokyo/anime/Leg7k


第9位
■『鬼滅の刃』遊郭編【最終話】沢城みゆきと逢坂良太の演技が壮絶…!宮野真守にも「違和感なし」「最高やろ」
https://numan.tokyo/anime/Cjd6z


第10位
■なぜラムに塩対応?『うる星やつら』諸星あたるの“文学的ツンデレ”に隠された気持ちがたまらない…!
https://numan.tokyo/comic/wQ6xc
2022年アニメ人気記事TOP10!『シン・エヴァ』庵野秀明が明かした裏設定。『ワンピース』あの言葉は伏線だった?

2022年アニメ人気記事TOP10!『ONE PIECE』ジョイボーイが確定?『進撃の巨人』では10年越しの伏線が回収!

まとめ

以上、2022年アニメ人気記事ランキングでした!

皆さんの気になる記事、また読みたい記事はありましたか?
numanでは今月も皆さんの心に響く記事をお届けしていきますので、お楽しみに♪

2022年の人気記事ランキングはこちらも!
■『ワンピース』人気記事TOP10!『ONE PIECE』は文明崩壊後の世界だった?1066話でロビンが見せた涙に感動の嵐
https://numan.tokyo/comic/8CmJt

■2022年声優人気記事TOP10!石田彰が"レジェンド声優"と言われる理由とは?中村悠一の演技に男も惚れる…!
https://numan.tokyo/anime/g0sEa

■2022年人気ランキング記事TOP10!活躍が光った声優や着物が似合う声優、恋人になってほしいキャラまで
https://numan.tokyo/anime/d4wYA
編集部おすすめ