鈴木信也先生によるギャグ野球漫画『Mr.FULLSWING』。2006年の連載終了から約15年経った今でも、多くのファンに愛される人気漫画です。そんなミスフルが最近SNS上で話題になっているようですが、一体なぜ?

2001年から2006年にかけて『週刊少年ジャンプ』に連載されたギャグ野球漫画『Mr.FULLSWING』(通称:ミスフル)。

パロディを用いたギャグや少々お下品な下ネタが満載の同作に、お腹がよじれるほど笑わされたという人も多いのではないでしょうか? そんなミスフルがSNS上で復活したそうで……。

[第1話]Mr.FULLSWING - 鈴木信也 | 少年ジャンプ+

『鬼滅の刃』のパロディも?『ミスフル』が令和になってもやりた...の画像はこちら >>

Twitterでミスフルメンバーが復活!

話題の渦中にあるのは、ミスフルの作者・鈴木信也先生のTwitter。じつは猿野天国を中心としたミスフルメンバーが、楽しそうに騒ぐ漫画がちょこちょこアップされているのです。

鈴木先生の秀逸なギャグセンスはもちろん健在。たとえば9月1日の投稿では、最近ネット上で話題になった“アマビエ”が登場する漫画を公開していました。

鬼滅の刃』パロディまで…!?

他にも、あの“超大ヒット作”をネタにしたパロディ漫画も投稿。
流行りに便乗した「大切な親友が鬼になった話」を披露しています。
編集部おすすめ