12月4日に放送された『名探偵コナン』「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」では関連ワードが次々とTwitterトレンド入り! アニメオリジナルの食堂シーンなどでファンを喜ばせました。みんなの感想とともに、振り返ってみましょう。

2021年12月4日に放送された『名探偵コナン』第1029話「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」。青山剛昌先生、新井隆広先生による大人気マンガ『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』を映像化した、ファン待望のエピソードです。放送時には関連ワードがTwitterトレンドランキング上位を埋め尽くすほどの盛り上がりに。とくにファンが絶賛した、アニメオリジナルのシーンもありました。

また、メインキャラクターとなった松田陣平と降谷零の関係性にも「グッときた」ようで……。
みんなの感想とともに、注目シーンを振り返ってみましょう。
『名探偵コナン』警察学校編、降谷と松田の信頼感が尊かった…!...の画像はこちら >>

警察学校編 Wild Police Story | 名探偵コナン | 読売テレビ 画像

via www.ytv.co.jp

アニメオリジナルの食堂シーンに絶賛の声!

アニメオリジナル要素も加えられていた「CASE.松田陣平」。原作では1ページほどだった食堂での会話が長尺になり、警察学校同期の降谷零、松田陣平、伊達航、萩原研二、諸伏景光の関係性が掘り下げられていました。そんな粋な演出に、ファンからは絶賛の声が続出。
「5人が生きてるって感じがして嬉しい」、「松田&萩原、降谷&諸伏の幼なじみ感が強調されていてよかった!」、「ちゃんと学生して青春しているんだなと感じられて本当によかった」などのコメントが見られました。特に細かな描写に注目していたファンも多かったよう。
松田が降谷の箸を拾ってあげるシーンや、口の周りを汚している松田、またそれを拭こうとする萩原など視聴者のツボを突く場面がてんこもり。「金髪を理由に嫌がらせをされる降谷さんのシーン、切なさが入り混じって思わず叫んだ」「降谷が松田とケンカしていたから、仲直りできるようにあえて松田の近くに座って降谷を待っていた景光……策士」と、どの言動にもキャラクターの性格や距離感がにじみ出ていたようです。
編集部おすすめ