話題沸騰のドラマ『凪のお暇』のロケ地を巡る聖地巡礼に行ってきました! ここでは、主人公の凪が”お暇”する舞台である、東京・立川市近郊をピックアップ。あのシーンのあの場所を振り返りましょう♪
いよいよ最終回を迎えるドラマ『凪のお暇』(TBS系)。ストーリーは作品内でも明かされているように、東京・立川市近郊が中心となって進みます。
今回は八王子市や町田市へも足を伸ばし、凪が”お暇”するこの地域をメインに聖地巡礼をしてみました。
最終回目前の今、ロケ地とともにこれまでのお話を振り返ってみませんか?
※写真や説明は取材当日の様子です。現状と異なる可能性もご了承ください。
※若干のネタばれを含む可能性があります。未視聴の方はご注意ください。
金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)|TBSテレビ
TBSテレビ「金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)」の番組情報ページです。慎二(高橋一生)が号泣した『くじらロード』から!

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 くじらロード 画像
駅前のロータリー。『凪のお暇』のポスターが色んなところに貼られていました。最初にご紹介するのは主人公・凪の元カレ・慎二が号泣しながら歩いていた商店街。天邪鬼っぷりを発揮した第1話ではみすずさんに、第2話では坂本さんに号泣姿を目撃され、いつの間にか慎二の号泣っぷりが周知されてしまった場所です。
また、第9話の最後では、凪と慎二の前に飛び出したゴンが「凪ちゃんだけに優しくなる。
凪ちゃんだけの“ちぎりパン”になる。」と告白をしたのもここ!
近隣には、くじらをモチーフにしたオブジェなど、くじら関連のものが多数♪
■くじらロード
東京都昭島市玉川町1-8
JR『東中神』駅 南口駅前ロータリー

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 くじらロード 画像2
慎二が号泣して歩き、ゴンが告白したのもこの場所です。坂本さん(市川実日子)と出会った『ハローワーク立川』
”お暇”に入ることで前職を辞め、無職となった凪。失業給付金を申請するためにも、そして新しい職を探すためにも足しげく通ったハローワークです。第2話では、坂本さん(市川実日子さん)が落ち込む姿を目撃した凪がここで勇気を出して話しかけ、意気投合しました。
立川駅南口から2013年に移転し、新しくキレイな建物です。外観はモダンなガラス張りがオシャレ♪
■ハローワーク立川
東京都立川市緑町4-2
JR『立川』駅 北口徒歩6分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 ハローワーク立川 画像
テナントと見まごうような外観のハローワーク。凪(黒木華)が本心をぶつけた『サンサンロード』
第2話で、坂本さんに勧められたパワーストーンをはっきり拒否できた凪。追いかけてきた坂本さんと凪は初めて本心からぶつかり合い改めて”友達”になりました。今まで「わかるー」と上辺だけの付き合いをしてきた凪の変化のきっかけともなった場所。
立川駅から多摩都市モノレール沿いに続く遊歩道で、シネマツーという映画館や、レストランにオフィスなどが道沿いに並び、ハローワークもこの通り沿いにあります。また、この道の先にはIKEA立川店があり、そのさらに向こうにはららぽーと立川立飛店も。
■サンサンロード
東京都立川市曙町2-42
JR『立川』駅 北口徒歩3分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 サンサンロード 画像
モノレール沿いの遊歩道で、しばしば立川市のイベントが行われます。ゴン(中村倫也)とデートした『多摩川緑地野球場』
第2話で、凪がゴンとふたりでバーベキューをした公園。簡易コンロでマヨネーズとチーズをかけたツナ缶を熱したものを、トーストに乗せてふたりでぱくり。ゴンへのふしぎな好意が恋心に変わっていったシーンでした。
実際の公園ものどかで、見える橋を時折電車が通る音が響く素敵な場所でした。ただし時期によっては芝生が膝丈ほどまでに伸びていることも? 行かれる際は蚊などの虫除け対策を。
■多摩川緑地野球場
東京都立川市柴崎町5-11
多摩都市モノレール『柴崎体育館』駅 徒歩11分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 多摩川緑地野球場 画像
左手に見える大きな木の木陰で、凪とゴンのふたりはバーベキューを楽しむのでした。コイバナで盛り上がった『オニ公園』
第2話や第4話で、凪が坂本さんとのおしゃべりに興じていた、通称オニ公園。慎二とのことや、ゴンさんとのアレコレを「少女マンガみたい!」と興味津々な坂本さんから、凪はその後ほど少女マンガを借りてみるのでした。
大きな鬼の顔のすべり台が特徴的で、『凪のお暇』だけでなく、ドラマや漫画のロケ地に使われることが多い立川のシンボル的な公園です。ドラマ『聖☆おにいさん』や『ごくせん』などにも使われていました。
■錦第二公園
東京都立川市錦町1-5-13
JR『立川』駅 南口徒歩8分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 オニ公園 画像
休日には地元の子どもたちの楽しそうな声も響いています。
凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 オニ公園 画像2
このベンチに座り、凪と坂本さんのふたりはコイバナを!恋の悩みでケンカした『Delicier's』
第4話でゴンとの関係に溺れ、理想とはかけ離れた不健康な生活をしていた凪。ゴンの女性関係を怪しむ坂本さんに「そんなの本当の幸せじゃない」と言われた飲食店がここ。感じていたモヤモヤの正体を突きつけられた凪は、坂本さんとケンカしてしまうのでした……。
場所はオニ公園のすぐ近く炭火焼きハンバーガー専門店。この日は風が強かったためビニールでテラス席が覆われていましたが、夜はお酒も楽しめる素敵なお店です♪
■Delicier's(デリッシャーズ)
東京都立川市錦町1-5-15 らびっとはうす 1F
JR『立川』駅 南口徒歩8分
公式サイト:https://deliciers.net/

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 デリッシャーズ 画像
平日のランチ時。女性のお客さんで満席に!
みすずさん(吉田羊)が働く『GREEN SPRINGS』(建設中)
第5話で、同じアパートの女性・みすずさん(吉田羊)がシングルマザーであることを理由に、同級生のお母さんたちから嫌味を言われた娘のうららちゃん(白鳥玉季)。そんなうららちゃんは、大人たちを連れてみすずさんの職場へ!みすずさんは、建設作業場で大きなクレーンを操作する、とてもかっこいい自慢のお母さんなのでした。
こちらは実際に2020年の春に開業予定の複合施設。スパ付きのホテルやオフィスなどのほか、みすずさんの言うとおり"素敵なカフェ"や"お洋服のテナント"もたくさん入るそう。
■GREEN SPRINGS(建設中)
東京都立川市緑町4-1
JR『立川』駅 南口徒歩8分
公式サイト:https://greensprings.jp/

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 みすずさん職場 画像
ただいま建設中のGREEN SPRINGSには、みすずさんが操作していたような高いクレーンも。ゴンと一緒に花火をみた『望地橋』
エレガンスパレスを出てすぐの場所に架かっている橋は大栗川にかかる望地橋。第6話で、ここから住人たちと打ち上げ花火を見たゴンは、胸の痛みや切なさに気付き凪への恋心を認識しはじめました。
また、第9話で映画好きのおばあさん・吉永緑さん(三田佳子)が川沿いを歩き、旅に出る場所もここ。
橋からはモノレールの大塚・帝京大学駅が見え、天気のいい日には景色もよさそう! 風が心地よく、川沿いをお散歩している近所の人もちらほら。
■望地橋(もうちばし)
東京都八王子市大塚642
多摩都市モノレール『大塚・帝京大学』駅 徒歩5分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 望地橋 画像
橋のここから打ち上げ花火を見て、恋のしんどさを思い知るゴンなのでした。住人が通っていた『コインランドリー洗濯天国』
凪の家には洗濯機がないため、頻繁に登場していたコインランドリー。第7話で坂本さんとふたり、この閉店するコインランドリーの経営計画を練りはじめた場所です。このことがきっかけに、凪は「自分のやりたいこと」と向き合いはじめました。
この日はあいにくのお天気だったせいか店内の洗濯乾燥機は多くが稼動していて、お客さんの姿も。また、レトロな昔ながらの外観も伴って、ロケ地として使われることもしばしばあるようです。
■コインランドリー洗濯天国
東京都町田市能ヶ谷6-2-1
小田急線『鶴川』駅 徒歩10分

凪のお暇 聖地巡礼 ロケ地 コインランドリー 画像
凪が坂本さんと「地域の人のお暇の場」となるように経営計画を立てたコインランドリーです。凪たちが住む『エレガンスパレス』の場所は?
そして最後にご紹介するのは凪や、その隣人であるゴン、白石うららちゃんとその母みすずさんの親子、謎のおばあさん吉永緑さんらが暮らすアパート。”お暇”として人生のリセットを決意した凪がベランダ越しにゴンと出会った第1話から、ゴンと大人の関係になってゾンビのようになってしまった第4話など、このエレガンスパレスを主軸に物語が進みました。
残念ながら建物近辺には立ち入り禁止の札が下げてあり、敷地内へは入れませんでしたがドラマの雰囲気が味わえる奥深い建物でした。
また、私有地なので住所は公開できませんが、ロケ地である望地橋からはドラマのとおり、目と鼻の先でした。聖地巡礼の際はご迷惑にならないように、こっそり遠くから見つけてみてくださいね。
まとめ
最初は人の顔色をうかがってばかりいた凪ですが、”お暇”によって少しずつ『自分』というものを見つけてきました。仕事に、人間関係に、恋愛に疲れたあなたも、立川近郊で”お暇”してみるのもオススメです。
ここで紹介した場所は、どこも駅から徒歩10分圏内で巡りやすいロケ地ばかり。公共の施設に出かける際はマナーや交通ルールを守り、作品ファンの名に恥じない行動を心がけましょう♪
編集部おすすめ