「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」の意味
「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」(おまえはまたそうやって!おれをよろこばせる!!)とは、オタク界隈におけるインターネットスラングのひとつ。
非常に萌えるコンテンツが公開された場合などに、感極まった心境を表現するフレーズである。興奮や歓喜など、深い幸せを内包する言い回し。
うつむき加減で左手で目元を押さえ、右手で相手を指差した白ハゲ人物イラストと共に投稿されることも多い。こちらは近年、SNS上で無言返信の添付画像として使用されやすい。
またこの白ハゲイラストと同じポーズを取ったキャラクターの二次創作も多く生み出されている。これらの中には、元ネタイラストをトレス素材として使用しているケースも多い。
「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」の由来・語源
具体的な初出時期、発案者などは不明。
2018年には、当該の白ハゲイラストがネタ画像として登場していた。
2018年8月9日には、インターネット上の人気作曲家(ボカロP)・オワタPによる『仰げば尊死』が公開された。本楽曲は「尊い」をテーマにしており「お前はまたそうやって 俺を喜ばせる」「いいねひとつじゃ足りない 好き!愛してる!」という歌詞がある。
楽曲中における使用例は、現在の一般的な使用例とほぼ同じ。この『仰げば尊死』が元ネタなのか、それ以前からインターネット上に存在していたフレーズが盛り込まれた歌詞なのかは定かでない。
「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」の活用
「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!(ソシャゲのガチャでハイレアカードを引いた画像を添付して)」
「最新話のストーリーが面白すぎる~!お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」
「推しのSNSみた……お前はまたそうやって……俺を喜ばせる……」
「新作の予告編観た!?あいつはまたそうやって!俺達を喜ばせやがる!!」
「俺の勝手な想像だけど、今の◯◯ちゃんの心境って『お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!』って感じでしょ?」
「『お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!』の◯◯くんバージョンを描きました。保存自由です!同ジャンルの人は自由に使ってください!」
「推しグッズ可愛い!お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!(トレス)」
→当該ポーズを取ったキャラクターのイラストを添付する
▼使用時の注意点
ネタフレーズと併用されやすい白ハゲイラストは、既にネットミームのひとつとして定着しているが、そのすべてがフリー素材である確証はない。
そもそも「お前はまたそうやって!俺を喜ばせる!!」というフレーズも、元ネタを知らなかったり、冗談の温度感が違ったりすると相手を不快にしてしまう可能性も高い。
インパクトの強いフレーズであるため、使用には配慮も必要かもしれない。