職業柄、大胆に遊ぶのは難しい、似合う髪型がわからないなどなど、大人のヘアスタイルには制約や悩みがつきもの。同世代はヘアスタイルにどんな要望を持って、どう楽しんでいるのか? 人気バーバー&ヘアサロンに直撃し、その改造実例を見せてもらった。
40代男のリピーターも多い東京下町の人気店
CADRE(カードル)
ジョージ・クルーニー風の白髪ショート

接客業 八尋昌志さん Age 45
自然に抗わず、白髪を活かしたヘアにしたい
平日はジャケット着用で接客をし、休日は仲間とサッカーを楽しむため、ヘアスタイルは“短髪できちんと見え”が絶対条件。加えて、最近特に白髪が目立ち始めたので、それを活かした自然体で男らしいヘアスタイルをリクエスト。その回答として、藤井さんはジョージ・クルーニーをイメージした改造を提案。男性からも女性からも、好印象なヘアスタイルに。
イメージはジョージ・クルーニー

短髪で白髪。ジャケット姿が格好いい男といえば! 藤井さん曰く「顔の濃さや日焼けした肌が共通するため、カットイメージに」とのこと。

サイドとバックは極端な段差をつけない
サイドとバックは自然にトップとつなげたいので、ツーブロックのように極端な段差をつけず、ハサミで調整。トップを立ち上げすぎないのもキモ。
整髪料でツヤ出し、大人の色気を漂わす
「プリズナー」のハードワックスを少量馴染ませツヤ感を出し、大人の色気をプラス。分け目は強調せず、ナチュラルな雰囲気に。

オン・オフで簡単に決まる刈り上げショート

IT系企業勤務 粂 拓志さん Age 36
スーツも休日カジュアルも楽しめる男らしいスタイルがいい!
基本的には自由な服装で勤務しているが、プレゼンや商談ではスーツを着用することも多いという粂さん。そのため、前髪を整えるなど、簡単なアレンジだけでサッとオン・オフが切り替えられるヘアスタイルを希望。そこで藤井さんは、ショートのツーブロックを提案。頭のカタチも良く見えるバランスでカットしてくれた。

前髪を上げるだけで引き締まった印象に
櫛を使って8:2くらいに分け目を作り、少量のジェルもしくはヘアクリームで前髪を立たせるべし。粂さんのように柔らかい髪質であれば、短髪ながらこのように動きを出すこともできる。
ハチが張らないようトップを梳きバサミで
少しハチが張っているため、シルエットが逆八の字形にならないようにカット。ある程度トップを長めに残すことで目立たちにくくなった。
サイドとバックはしっかり短めに
柔らかく細い毛質のため、不規則な方向に伸びてしまいがち。そのため襟足と耳回りは、バリカンで3~5mmのクラデーションに刈り上げ。

[教えてくれた人]

店長 藤井りょうさん Age 35
アクティブな趣味の男性が遠方からも通ってくれます!
仕事でスーツを着用する男性客が多いので、男らしく清潔感のあるヘアを提案。なるべく白髪は染めず、クセ毛は活かすよう、カウンセリングを通じてそれぞれの悩みを解決してくれる。
カードル
住所:東京都葛飾区新小岩2-6-11
電話番号:03-5879-9171
営業:11:00~20:00(土・日曜・祝日は10:00~21:00)火曜定休
www.cadre-s.com