ちょっとしたパーティーやホテルでのディナー。ドレスコードはないけれどきちんとしたスタイルが必要なシーンは以外と多い。

そんなときの強い味方がテーラードジャケット!これ1枚でどんなシーンもビシッと決まりますぞ。

>シーン別着回し術も併せてチェック!

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択...の画像はこちら >>

MADISONBLUE マディソンブルー
通気性に秀でたトロピカルウールを使用し、背抜きの軽やかさを強調した。やや着丈の長いボックスシルエットとドロップショルダーで、トレンド感を盛り込み、ゆったりとしたシルエットに。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
3万円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン 0120-3274-20)

POLO RALPH LAUREN ポロ ラルフ ローレン
短めの丈とスリムなシルエットが特徴。ハリのある生地を採用し、アメリカブランドらしいタフネスを表現する。ナチュラルなショルダーラインにもアイビー的な雰囲気が漂う。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
5万8000円/ジャケット(宮本スパイス miyamotospice@gmail.com)

JACKET ジャケット
今季スタートを切るジャケット専業ブランドより。肉厚なコットンカルゼで仕立てたのは、のちのタキシードの原型ともいわれるスモーキングジャケットがベース。特有の畝がブラウンの品格を際立たせる。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
左から4万4000円/ディストリクト(ディストリクト ユナイテッドアローズ 03-5464-2715)、6万円[予価]/キャバン(キャバン 代官山店 03-5489-5101)

[左]DISTRICT ディストリクト
ブレザータイプの1着で、深いネイビーと美しく対比する銀ボタンがアクセント。ただ堅苦しさは皆無で、極薄素材のアンコン仕様で軽さを極限までアピール。また袖ボタンを排除することでスッキリとした見た目に。

[右]CABAN キャバン
重厚なイメージのダブルジャケットが、メランジ調のリネン素材を纏ってかくも柔和な印象に。身幅に余裕を持たせたシルエットだから、リラックス感もたっぷり味わえるのだ。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
5万5000円/Jプレス オリジナルズ(J.プレス & サンズ 青山 03-6805-0315)

J.PRESS ORIGINALS Jプレス オリジナルズ
オーセンティックかつ清涼感のあるストライプのブレザーが、今また新鮮。アイビーに精通する老舗らしく、シアサッカーの本流を行くシルク、そしてコットンで仕立てる。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
14万5000円/カルーゾ(エストネーション 0120-503-971)

CARUSO カルーゾ
伝統的な千鳥格子柄をのせた、芯入りの正統派ジャケット。それでも古くさく見えないのは、絶妙にモダナイズされたシルエットや、ステッチ入りのパッチポケットなど、程良くカジュアルさを加えているから。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
7万9000円/エムズブラック(エディフィス 新宿 03-5366-5481)

M’S BRAQUE エムズブラック
レーヨンを筆頭にさまざまな素材をミックスして、絶妙な色みを備えたダークトーンに。シックでありながらも個性的なチェック柄だ。サイドに縫い目がなく、その軽い着心地はシャツの如し。

 

大人の男が1枚は持っておくべき、いいジャケット【10着の選択肢】
左から12万8000円/ドレイクス(ビームス 六本木ヒルズ 03-5775-1623)、6万8000円/カモシタ ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 原宿本店 03-3479-8180)

[左]DRAKE’S ドレイクス
英国トラディショナルの薫り漂うガンクラブチェックに、グリーンのペーンを走らせてフレッシュなイメージを注入。胸のバルケッタポケットや、パッチポケットなどで適度に装飾性を加える。

[右]CAMOSHITA UNITED ARROWS カモシタ ユナイテッドアローズ
スモーキーな紺、赤、緑でレトロなウインドーペーンを創出。

麻とシルクで織られたベージュボディとのマッチングがお見事! バックスタイルが美しく見えるシルエットも特筆だ。

 

鈴木泰之=写真(静物) 松平浩市=スタイリング 増田海治郎、髙村将司、いくら直幸、増山直樹、菊地 亮=文 長谷川茂雄、今野 壘、大関祐詞=編集・文

編集部おすすめ