「部長びんびん“着回し”物語 Season6」とは……

待ちに待った家族からの電話が、飛び上がるほど嬉しかった。しかしカッコつけて「仕事が落ち着いたら帰る」などと言ってしまい後悔するユースケに、娘から再び着信が!


Day 29 SAT.
気分は大後悔時代。
でも「いつ帰ってくるの?」と「帰ってきて」では、全然違うから。

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユ...の画像はこちら >>

今朝は珍しく寝過ごした。自宅なら、家族がガヤガヤうるさいので、自然と目が覚めるのだが、ホテルの朝は静まり返っている。しかし、今となっては、あのにぎやかさが懐かしい。

とはいえ、2日前にメグムと話した際、強がりを言ってしまったので『やっぱり帰る』と言い出すのはダサイ。それに「いつ帰ってくるの?」ではなく、「帰ってきて」と言ってほしかったのだ。『このまま一生、帰ってきてと言われなかったら、どうしよう……』と心配になる。

気分転換に散歩でもしようと身支度を整える。お気に入りのイエローのシャギードッグニットにクリース入りの上品顔チノ。ツートンカラーのナイロンブルゾンを羽織ったときに、メグムから着信が! 思わずワンコールで出てしまう。

「出るの早っ!」「し、仕事のLINE打ってたんだよ」「そうなんだ。ねえ、パパ、そろそろ帰ってきてよ。

みんな意外と、いや、すっごく淋しがってるから」「……そうか。仕方ないな」。ユースケはニヤけた笑顔を押し殺すように低い声で答えた。

着回しアイテム

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…

【3】「アスペジ」のブルゾン
独特のシワ感と絶妙なツートンカラーが持ち味のナイロンブルゾン。着脱式のキルトライナー付き。12万2000円/アスペジ(トヨダトレーディング 03-5350-5567)

【13】「Jプレス オリジナルズ」のニット
鮮やかなイエローのニットは英国伝統のシャギードッグ。薄手のゆる編みゆえカットソー感覚で着られる。2万9000円/Jプレス オリジナルズ(J.プレス & サンズ 青山 03-6805-0315)

【18】「コロニー クロージング」のパンツ
シンガポール発のカリスマショップのオリジナルチノは、ワンプリーツのゆったりシルエット。ウエスト後部はゴムシャーリングに。2万8000円/コロニー クロージング(バインド ピーアール 03-6416-0441)


Day 30 SUN.
新店舗の初訪問でラスト1点をゲット!またしても神は我に味方した!

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…
靴2万5000円/カンペール 03-5412-1844、腕時計59万円/ブライトリング(ブライトリング・ジャパン 03-3436-0011)

ついにユースケは家に帰ることにした。しかし、ひとつケジメをつけなければならないことがある。乾燥機で台なしにしてしまったメグムのセーターである。あれは去年、妻の父からプレゼントされたブルックス ブラザーズのもの。

そこでユースケは東京中のショップに片っ端から電話を掛けた。

しかし、メグムのものと同じ色とサイズがなかなか見つからない。取り寄せは時間を要するため、一日でも早く帰りたいユースケは何としても今日中に手に入れたい。電話応対してもらったスタッフの「旗艦店なら、もしかしたら……」という言葉を頼りに、9月にオープンしたばかりの表参道店へ向かうと、1点だけ在庫が見つかった!

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…
手に持ったニット3万3000円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818)

すっかり安心したユースケは、セーターをキープするとちゃっかり自分の買い物にシフト。もともとこのブランドのファンで、今日着ているカシミヤのタートルネックニットもブルックスだ。この日はシャツのパーソナルオーダーに挑戦した。

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…
シャツ1万4000円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818)

採寸によるジャストフィットをはじめ、襟型やカフス、生地も自分好みにアレンジできる。なかでもユースケが気に入ったのが表参道店限定の刺繍サービス(有料)。4種類のフォントと8色の糸、7カ所の位置から選択し、最大28文字のメッセージを刺しゅうすることができるのだ。

自身と娘の買い物を終え、大満足で店をあとにした。

着回しアイテム

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…

【1】「イズネス」のダウンジャケット
ベースは、米軍特殊部隊御用達のモンスターパーカ。表地は薄手のソフトナイロンで、中綿は保温性・撥水性に優れたシンサレートだ。

8万円/イズネス(アルファ PR 03-5413-3546)

【14】「ブルックス ブラザーズ」のニット
一枚でも良し、ジャケットインにも良しな万能タートル。カシミヤ100%のミドルゲージニットだ。5万4000円/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン 0120-02-1818)

【15】「ブラスバンド」のデニム
ややテーパードがかった中庸なストレート。岡山県の有名デニムメーカー謹製で、ボディは、旧式織機で織られたジンバブエコットンの13.5オンスデニムを使用している。2万800円/ブラスバンド(リアルスタイル 0745-43-6355)

【α】「ミッソーニ」のマスク
シックなストライプが目を引くマスクはイタリアンニットの大御所から。伸縮性と通気性に優れた100%リサイクルのミッソーニ ヤーンは着け心地も快適。1万4500円/ミッソーニ(三喜商事 03-3470-8235)

「ブルックス ブラザーズ 表参道」
惜しまれつつクローズした、ブルックス ブラザーズ 青山の近くにオープンした表参道店。店構えはクラシックな青山店とは対照的に、全面ガラス張りのモダンな印象に。地下1階~地上2階の3フロアからなり、国内最大級の品揃えを誇る。03-6803-8401


Day 31 HOL.
心底聞きたかった「おかえりなさい」。腕をつかむその手の温もりにジンとした

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…
[ユースケ]中に着たTシャツ1万2000円/アー・ペー・セー 0120-500-990、靴10万円/ジェイエムウエストン(ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691)、スーツケース7万6000円/リモワ 072-994-5522 [メグム]ニット2万900円/シップス プライマリー ネイビー レーベル、パンツ3万3000円/タナカ(ともにシップス プライマリーネイビーレーベル 03-3561-0552)

早々にホテルをチェックアウトし、見慣れた我が家へと向かう。勝負服のヘアカーフのブルゾンにグレーのハイゲージニット、白いナイロンパンツという軽快な着こなしとは裏腹に、ユースケの足取りは重かった。

それは家族に会いたいという期待が膨らむ半面、既に居場所がなくなっているかもしれないという不安からだ。最寄り駅から住宅街へ続く坂道をわざとゆっくりと上っていく。自宅前に着いたが、ひっそりとしていた。

『本当にオレは歓迎されているのだろうか……。娘のセーターだけ玄関のドアに掛けて、また旅に出ようか』。それにどんな顔をして戻ればいいかがわからない。いきなりドアを開けて家に入っていくのもためらわれるし、かといってインターホンを押すのもおかしい。

家の前を行ったり来たりしていたそのとき、ガチャリと玄関ドアが突然開いた。ユースケは狼狽し、坂道を急ぎ足で下り始めた。すると、誰かに突然腕をつかまれた。振り返るとメグムだった。

「パパ! どこへ行くの!?」「え、いや……偶然通りかかったんだよ」「そんなわけないでしょ! おかえり。

みんな待ってるから、もう家に入ろうよ」「そうか。わかった、わかった」。

うれしいような、恥ずかしいような、何ともいえない表情で敷居をまたいだ。

着回しアイテム

「部長“着回し”物語 」シーズン6最終回。勝負服で帰宅するユースケを待ち構えていたのは…

【5】「ベルルッティ」のブルゾン
最高級ヘアカーフが贅沢に使われた、フライトジャケット風のレザーブルゾン。独自の色付け技法・パティーヌによるスポット柄がモダンなスパイスに。裏地はカリグラフィの総柄プリント入り。104万5000円/ベルルッティ 0120-203-718

【11】「ジョン スメドレー」のニット
最高級メリノウールが使われたVネックニットは大人のマストアイテム。程良くゆとりのあるスタンダードフィットもポイントだ。3万2000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー 03-5784-1238)

【16】「エイトン」のパンツ
米軍のスノーパンツをベースにシルエットを今風にアレンジ。高密度ナイロンは天然繊維のような肌触りと表面のシボ感が持ち味だ。3万3000円/エイトン(エイトン 青山 03-6427-6335)

「部長びんびん“着回し”物語 Season6」とは……
大手総合商社・亞藤忠物産に勤務している平山ユースケ(47)。順風満帆なエリート街道を歩み、ゆくゆくは役員への出世を目論み仕事に邁進していたはずが、新型コロナウイルスのせいで社内は混乱。
在宅時間が増えるにつれ家族とのいざこざも絶えず、心も体も不完全燃焼状態だ。公私ともに、いつ見ても波乱万丈そんな中年男子にファッションの女神は微笑むのか!?
※今回の全着回しアイテムの詳細はコチラ
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay1~2はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay3~4はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay5~6はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay7~8はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay9~10はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay11~12はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay13~14はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay15~16はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay17~18はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay19~20はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay21~22はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay23~24はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay25~26はコチラ。
「部長びんびん“着回し”物語 Season6」のDay27~28はコチラ。
上に戻る

西崎博哉(MOUSTACHE)=写真(人物) 高橋絵里奈=写真(静物) 武内雅英=スタイリング 古川 純=ヘアメイク 押条良太(押条事務所)=文 大関祐詞=編集・文

編集部おすすめ