今日は取材といういい機会なので、あえてブラックデニムをはいてみました(笑)。デニムでプレーできるコースがもう少し増えればいいな、という思いを込めて。

そう話してくれたのはゴルフ歴15年のグラフィックデザイナー・ASBさんだ。

“スケート&ターフ”なゴルフスタイルを実践するグラフィックデ...の画像はこちら >>

だいたいいつもモノトーンベース。気分次第で足元に色みを足すこともあります。

ゴルフ自体は2005、’06年頃から始めていました。ただ本当にお付き合い程度のゴルフ。当時はちょうどピストバイクムーブメントの黎明期、ほかの遊びが目に入らなかったんです。

“スケート&ターフ”なゴルフスタイルを実践するグラフィックデザイナー・ASBさん
アッシャー ゴルフの骨柄グローブ。パンク感満載ながら、グローブ専門ブランドゆえ作りの良さも保証付き。

ゴルフに目を向けたきっかけは、プロスケーターのエリック・コストン。’08年頃、彼が(ゴルフボールに見立てた)ウィールをティーアップしショット、そしてホールインするという広告映像を見て、新しいなと。サーフ&ターフではなくスケート&ターフ。

“スケート&ターフ”なゴルフスタイルを実践するグラフィックデザイナー・ASBさん
企画から参加したというクラブハウスのセカンドライン、CYHのカートバッグ。特殊部隊のツールケースがモチーフだ。

その後オリジン ゴルフやマルボン ゴルフといったアメリカのショップを知り、『日本にもこんなノリの店はないかな』と探していたとき、大阪のクラブハウスを知ったんです。

友人を通じて(代表の)松本抵三さんと出会い、今では一緒にお仕事もしています。

“スケート&ターフ”なゴルフスタイルを実践するグラフィックデザイナー・ASBさん
エア ジョーダンやエア マックスなど、ナイキ中心のラインナップ。もちろん、これらはすべてゴルフシューズだ。

人と人をつなげてくれるという意味では、ゴルフもスケートも自転車も同じなんですよね。

GOLF DATA
ゴルフ歴:15年
好きなクラブ:5W、7I、SW
2021年の目標:「スコア70台を出してみたいですね。79でいいので(笑)」

COORDINATE DATA
ハット:ラッダ ゴルフ
ベスト:アークテリクス
スウェットシャツ:アンタイ・カントリー・クラブ
デニム:リーバイス
シューズ:ナイキ

橋本 敦(KiKi inc.)、笹川陽介=ディレクション&スタイリング 太田泰輔=写真 加瀬友重=文

編集部おすすめ