【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物...の画像はこちら >>

1年を通して男のファッションがもっともシンプルになる夏。軽装になってラクなのだが、部屋着との境界線が曖昧になるのも事実だ。

着用アイテムが限られるからこそ、着こなしが難しい季節といえるだろう。

そこで、オーシャンズのアーカイブを振り返りながら大人が押さえるべき夏コーデのコツをおさらい! 梅雨が明ける前に、準備万端としておこう。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

案内役は……
OCEANS Web 編集長 原 亮太(42歳)
本誌副編集長を経て、2019年から現職。キャンプと釣りが趣味のアウトドア派だが、ワイン好きという一面も。柄ものを着るのが好き。

 


2021年に30、40代のメンズが夏コーデで押さえるべきは?

夏のメンズファッションの正解は“出汁の効いた京料理”のようなもの。シンプルな分、素材の味をしっかり活かせているどうかが大事になる。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

なんのこっちゃと思うかもしれないが、夏になると着るものはだいたい決まっているし、極端にいえばTシャツと短パンだけでもOKだ。

そんなワンツーコーデになるからこそ、素材を活かすための“いい出汁”となるプラスのアイテム=小物を上手に取り入れることが重要ともいえる。つまり、夏コーデが洒落て見えるどうかはプラスワン次第でキマるといっても過言でない。


夏に必須の“3つのプラスワン”と、選び方のポイント

では、実際にどんなアイテムを取り入れればいいのか? 基本的には、この3つを押さえておけば大丈夫だ! 


■プラスワンしたい夏のマストアイテム
1. サングラス
2. 帽子
3. アクセサリー

続いて、それぞれの選び方を、ポイントを踏まえながら詳しく解説しよう。


1. サングラスは奇抜なヤツより定番を狙え!

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

ファッションとしてはもちろん、紫外線から目を守るアイテムとしても必須のサングラス。夏の外出時にはいつも着けたいモノだからこそ、着こなしを問わない定番型を選ぶのがいい。レイバンのウェイファーラーやオークリーのフロッグスキンはその代表例だ。

形からチョイスするなら、ウェリントンかボストンタイプのいずれかを。

カジュアルにもきちんとした服装にもよく似合い、幅広いシーンで活躍してくれる。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

いかつく見せたくないなら薄色レンズがおすすめ。今夏もデフォルトとなりそうなマスク込みでのサングラス姿も爽やかに見せてくれるはずだ。


大人のサングラス選びのヒントがここに!
▶︎サングラスの永久定番「ウェイファーラー」。愛用者3人に聞いた、好きな理由
▶︎夏は目元にクールを一点挿し。クリアフレームのアイウェアの使い方


2. 夏の帽子選びは、スポーツorアウトドア目線で

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

海や山、川遊びなどアクティブに遊びたくなる夏は、帽子選びでその気分を表現しよう。そこで取り入れたいのが、スポーティなキャップやアウトドアテイストなハット。ワンポイントとして投入すれば、一気に快活な印象に。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

モノトーンやアースカラーをチョイスすれば、コーディネイトのいい引き締め役にもなってくれる。


キャップ好き、マーシーのおすすめは?
大人の休日にオススメな帽子まとめ。参考にしたのは三浦マーシー


3. アクセサリーは海を思わせるモチーフをチョイス

アクセサリーをプラスすれば、シンプルなファッションが華やかになること間違いなし。なかでも海を感じるモチーフを選ぶと、夏の気分が一気に上昇する。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

例えば時計ならダイバーズウォッチ、シルバーアクセであればアンカーチェーンを模したネックレスやブレスレットといった感じに、海のモチーフを取り入れて。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

シルバーアクセを着けるときは、あくまで“さりげなく”が大事。

過度な装飾を施したタイプだと暑苦しい印象になりかねないので、夏はサラッと楽しめるものを身に着けよう。


街角の大人たちの夏アクセ事情
ラフなスタイルの引き締め役は“さりげなくエルメス”に任せてます


アウターをアクセ代わりにするのも◎

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

スウェットやカーディガン、シャツなどを肩掛けするだけでもプラスワンに。アウターだってアクセサリーになるのだ。いつものTシャツスタイルにも遊び心をプラスしたいときにもうってつけだ。

もちろん寒いときはそのまま着てしまえばいいから実用性も抜群。着こなしのコツとしてぜひ覚えておこう。


夏ファッションは素材と色選びが重要!

小物使いのほかにも、夏ファッションで心がけてほしいことがある。それは素材の選び方だ。涼しげで上質な素材を選べば、さりげなく季節感が演出できる。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

例えばポロシャツは、清涼感のある鹿の子をチョイス。素材同様サイズ感も大事で、大きすぎると子供っぽく見えてしまうので注意を。肩線は合わせつつ、身幅はゆとりを持たせよう。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

シャツは洗いざらしで着られるリネンのような素材を選ぶのがベスト。長袖のシャツの袖をラフにまくって着ると程良いヌケ感を醸し出せる。

白Tシャツをインナーに着れば、素肌が透けてしまう心配もない。


夏のシャツはどう着こなすのが正解?
▶︎30秒でシャツ姿を格好良く! ニュアンスたっぷりな「袖の捲り方」
▶︎白シャツを夏の最強武器にするなら、見習いたいこの着こなし


コーディネイトを暑苦しく見せない色選びとは?

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

夏の着こなしは、いかに暑苦しく見えない色を選ぶかも大切。赤やオレンジのような暖色ではなく、寒色のアイテムを取り入れるのがポイントだ。

なかでも“白”は夏ファッションにおけるキーカラー。シャツやパンツなどを白に変えるだけでも涼しげに見える。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

また、ワンポイントにシャーベットカラーを取り入れるのもおすすめ。コーディネイトが一気に華やぐ。


夏ファッションの色選びの参考に!
▶︎見ためも気分も爽快!この夏は旨そうなシャーベットカラーを
▶︎夏のコーディネイトに利く!! カラーレンズが映えるテクニック


シンプルになり過ぎないためには、柄物に頼るのもアリ

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

シンプルな夏の装いには柄物を一点投入するも良し。例えばマリンな雰囲気漂うボーダーTシャツやインパクト抜群の柄シャツなど、サッと身に纏うだけで洒落た印象になるだろう。


ボーダーTシャツと柄シャツの選び方はこちら
▶︎マルチvs.マリン。今気分なボーダー柄はどっち? 着こなしの正解は?
▶︎ボタニカル、ストライプ、幾何学模様……失敗しない柄シャツ選び


夏の定番アイテムのオススメコーデ5選

これまでの条件を守りながら、いざコーディネイトを実践! 今回は夏の定番アイテム「Tシャツ」「短パン」「サンダル」を上手に取り入れた5つの実例を見ていこう。


①小物使いが光るモノトーンTシャツスタイル

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

シンプルな無地Tシャツは全身をモノトーンでまとめつつ、足元を白スニーカーで飾って爽やかさをプラス。ネックレスやブレスレット、サングラスなど小物を上手に取り入れれば、気が利いた大人のコーディネイトが出来上がる。


②白黒つけないアースカラーコーデも◎

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

何色とも説明しがたいアースカラーの配色は、夏の太陽で日焼けした肌にもよく似合う。


夏のTシャツスタイルはほかにもたくさん!
▶︎今年のデザインもいい! ベドウィンのTシャツでキメる着こなし好サンプル
▶︎30代と40代を虜にするキャプテン サンシャインのTシャツ、三者三様のお気に入りポイント


③短パンは上下の色を合わせてセットアップ風に

軽快かつ機能的な短パンはこの時季のマストアイテム。そこでマスターしておきたいのが短パンを大人っぽく着こなす方法だ。

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

気にするべきは色。上下の色みを合わせてセットアップ風に着るだけで、俄然大人っぽく見える。カーキの短パンを軸にしたワントーンコーデは、小物を白&黒にまとめることで、さらに落ち着いた印象に。


④子供っぽく見せないためにはロンTを合わせる

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

定番のTシャツ&短パンスタイルを大人っぽく見せるなら“肘”を隠すべし。トップスにロンTを選ぶだけで夏休みの子供から脱却できるので、ぜひお試しあれ。


大人な短パンスタイルの作り方はこちら
▶︎この短パンにはこの着こなし。押さえておくべきたった1つのルール
▶︎もう怖くない! オッサンが短パンと上手に付き合う6つの手法


⑤サンダルはレザー素材で上品にキメる

【2021年最新】30、40代大人向けの夏ファッション、小物使いの基本とコーデ好例5選

夏の足元に欠かせないサンダルは素材にひと工夫を。レザー素材のサンダルならカジュアルにもキレイめな装いにもマッチする。長めのショーツを合わせれば、程よくヌケ感のある上品なコーディネイトが完成!

サンダルが汚れていないかどうかも気をつけたいポイント。汚れたサンダルはだらしなく見えるので絶対NGだ。夏はヘビロテするアイテムだからこそ、こまめにメンテナンスをしておくことを勧めたい。


サンダルのメンテナンスの方法を学ぼう!
編集長の“ボロボロのビルケン”を、噂のマイスタールームに持ち込んだ結果……


【番外編】体型別の夏服選びは……

薄着になる夏は、どうしても体の線が出やすくなる。体型に悩みがある人は、以下の記事を参考に、シルエットや色選びで上手にカバーしよう。


胸厚マッチョに下半身デカめ……体型別のアイテム選びはこちら
▶︎胸厚マッチョなラガーマン田中史朗さん。ジャストで着るビッグシルエットで服に開眼!?
▶︎太腿が極太でケツも大きな元プロ野球投手が、再びデニムをはけたワケ


【結論】大人の夏コーデは小物使いと遊び心を大切に

着用アイテムが少なくなる夏は、素材や色選びで季節感を出しつつ、小物使いでいかに洒落て見せるかが大事なポイント。シンプルなコーディネイトにも遊び心は忘れずに! そうすれば、大人の夏ファッションは上手くいく。

編集部おすすめ